• ベストアンサー

DSで動画を見たい

DSiのニンテンドーゾーンからの無料ダウンロードできる、 どこでもWiiの間で動画が見られそうなのですが、見方が判りません。 Wiiの間からの受信・映像・クーポンとまず出てきて、映像を選びます。 すると「どちらに保存してある映像を見ますか?」と尋ねられ、 DSI本体・SDカードと出てきます。 そこで、SDカードにDPGファイルをSDカードに入れてみて、上記のSDカードを選択してみたのですが、 「映像が1本もありませんでした」と表示されます。 ただSDカードにDPGファイルを書き込むだけではだめなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まずWiiの間に動画をいれる→SD転送→DSiWiiの間へ→動画再生 説明不足ですいません実際にDSiのWiiの間で動画をがんがん見ている友達にきいてみたらこんなかんじにかえってきました 参考になればとおもいます・・・・

pkpkpkpkpk
質問者

お礼

もう一度質問を立て直しますので、ぜひその友達にも質問に答えてもらえるように願えませんか?

pkpkpkpkpk
質問者

補足

ありがとうございます。 実はWiiは持っていないんです。 DPGファイルはあるんですけど・・・ SDのどこに入れればよいのか?? または、DSPファイルではないのか?? そのあたりが判ればよいのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DSでWiiの間を使って動画を見られるようにしたい

    Wiiは持っていません。DSで動画を見たいのです。 DSiのニンテンドーゾーンからの無料ダウンロードできる、 どこでもWiiの間で動画が見られそうなのですが、見方が判りません。 Wiiの間からの受信・映像・クーポンとまず出てきて、映像を選びます。 すると「どちらに保存してある映像を見ますか?」と尋ねられ、 DSI本体・SDカードと出てきます。 そこで、SDカードにDPGファイルをSDカードに入れてみて、上記のSDカードを選択してみたのですが、 「映像が1本もありませんでした」と表示されます。 ただSDカードにDPGファイルを書き込むだけではだめなのでしょうか?

  • Wiiの間を使ってDSで動画を見られるようにしたい

    DSで動画を見たいのですが、Wiiは持っていません。 DSiのニンテンドーゾーンからの無料ダウンロードできる、 どこでもWiiの間で動画が見られそうなのですが、見方が判りません。 Wiiの間からの受信・映像・クーポンとまず出てきて、映像を選びます。 すると「どちらに保存してある映像を見ますか?」と尋ねられ、 DSI本体・SDカードと出てきます。 そこで、SDカードにDPGファイルをSDカードに入れてみて、上記のSDカードを選択してみたのですが、 「映像が1本もありませんでした」と表示されます。 ただSDカードにDPGファイルを書き込むだけではだめなのでしょうか?

  • Wiiの間を使ってDSで動画を見られるようにしたい

    Wiiは持っていません。 DSで動画を見たいのです。 DSiのニンテンドーゾーンからの無料ダウンロードできる、 どこでもWiiの間で動画が見られます。 どこでもWiiの間では保存先をDSI本体・SDカードに選択できます。 そこで、SDカードを選択した場合、 SDカードにはどのようなルートになんという拡張子で保存されていますでしょうか? どなたか、ご存じであれば教えてください。 回答以外の書き込みはご遠慮下さい。

  • DSで動画を視聴したい

    こんにちは。 Youtubeなどで落としてきた動画や自作の動画をSDに入れてDSiで再生させたいと思うのですが、そういうことは可能なのでしょうか? 調べてみると、DPGファイルに変換すると可能ということなのですが、 そもそも何かソフトなどをDSにDLしないといけないということはありますでしょうか? マックで出来るDS対応ファイルへの動画変換ツール(出来れば無料)と、 DSに必要な装備などがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ニコニコ動画

    ニコニコ動画の動画をダウンロードして、dpgファイルとして保存するにはどうしたらいいですか?

  • 3DSはyoutube動画が見れますか?

    PSPはyoutube動画をダウンロードして、PSP画面で動画を見ることができます。 DSiは出来ませんでした。 3DSはできるでしょうか? なお、3D映像のことではありません。youtubeの通常(2D)の映像のことです。

  • 携帯に動画を!!

    携帯に動画を入れたいと考えています。 YOUTUBEなどでダウンロードした動画を入れるにはどうしたらいいのでしょうか? 変換ソフトなどは無料のものがよいのですが、、、 パソコンのOSはXPで、SDカードの差込口が内蔵されています。 携帯はSH903iです。 本体自体に入る要領は1GでSDはマイクロSDです。

  • 任天堂DSiは動画をSDに保存して見る事ができますか?対応しているとし

    任天堂DSiは動画をSDに保存して見る事ができますか?対応しているとしたら、形式も教えて下さい。youtubeをダウンロードするソフト<craving explorer>を使ってDLしてみようと思っています。それともPSPのようにはいかないでしょうか?動画が対応していたらDSiを買おうと思っています。DSについてはまったくの初心者なので教えて下さい。

  • PCの画像・動画をFOMAで見る方法

    私はFOMAのP900iを使っているのですが、 PCの画像や動画をFOMAで見る方法が知りたいです。 動画について… FOMAで撮った動画を見てみるとASFファイル形式で保存されているようなので、PCのASFファイルをSDカードを介してFOMAから見てみようと試みたところ、表示されません。 画像について… 動画と同じく、PCのJPEGファイルをSDカードに保存させてFOMAから見ようとしましたが、表示されません。 しかし、WEBを介してダウンロードすると保存できるんですよね…。パケット代がかかってしょうがないです…。なんとかPCからSDカードに保存してFOMAで見る方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • スマホ本体からSDカードに動画が移動出来ない。

     auのスマホです。32GBのSDカードの中身がいっぱいになり、本体もいっぱいになったので、400GBのSDカードに本体の動画を移動させて、32GBに入っていた動画を本体に移動させて、au設定メニューからデータを移行するのところで、本体からSDカードに動画を移行する作業して、画面にも<保存しました>と表示もでました。が、3回試しましたが、><保存しました>と表示されますが、パソコンで確認すると保存されていません。動画は消したくないし、本体は空けたいし、なぜ、本体からSDカードに移動されないのでしょうか。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。