• 締切済み

MacでYouTube☆

tomo2009の回答

  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.5

No.1です。 クイックタイムはアップルのマルチメディア技術で、 マイクロソフトで言うメディアプレイヤーです。 OSX(スノーレパード)と言う事ですが、OSのみを 購入されたのでしょうか? それともOSXが附属したMACを購入されたのでしょうか? あと、ユーチューブはフラッシュを使わないアイフォン でも、見ることが出来ますのでユーチューブを見る為に 何故、フラッシュが必要なのでしょうか? >Adobe Flash Playerをアップロードできません。 アップデート(プログラムの更新)だと思います。 >アプリケーションが設定されていません。 保存されていないか、ウインドウズ版を導入したのでは? ソフトを入れなおすのも1つの方法です。 あと、動画だとMicrosoft Silverlightがマックでも 利用出来ます。

関連するQ&A

  • youtubeが見れない

    動画を見るためにflash player(Adobe)をインストールしたのですが、インストールをしたアカウント以外で見るとflash playerをインストールして下さいとコメントが出ます。 でもインストールをするとエラーで先にすすめません。 何か設定があるのでしょうか?以前は見れていた気がするのですが・・・ IE7でXPはSP3です。 ちょっと前にSP3にしたのですがそれが影響しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • youtubeが見れなくなってしまいました...

    *使用しているパソコンは、Mac OS X バージョン10.4.11です。 状況を説明します。 まず、veohが5分だけしか見れなくなっていて、それを直すために色々試していたらyoutubeが見れなくなっていました。 「Adobe Flash Playerをアップグレードする必要があります。」というメッセージが出て来ます。 http://get.adobe.com/jp/flashplayer/otherversions/ ↑↑ここで、インストールをしてからyoutubeに行きましたが、同じ表示が出て来ます。 アンインストールやインストールを何度もやり直しましたがダメでした。 また、インストールで気になるのが、「Flash Player レスキュー! - 目次」の「文書番号 235972 Macintosh 版 Flash Player インストール手順(http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235972.html)」にある、7番目の画面と違うことです。 私の画面では、「Adobe Flash Player 10.2 インストーラー」という小さな画面しか出て来ません。 そして、macintosh HDでアプリケーションからユーティリティを見ると、Adobe Flash Player Install Managerというものがインストールされています。 これが、youtubeをみれない原因なんでしょうか...? 他にも、パソコンの状態を前日に戻せば元にもどるかもしれないと思って調べたのですが、バージョンが10.4.11のためTime Machineがなく、ユーリティティにある移行アシスタントを見てもダメでした。 これ以上は、自分でどうすれば良いのか分かりません。 どなたか、分かる方がいらっしゃったら教えて下さい!! 長くなってすみません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • youtubeが表示できなくなりました><

    先日から、youtubeでドラゴンボールを見ていたのですが 二日空けて見たところ いきいなり JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。 と表示されるようになってしまいました。 どうしたら見れるようになるでしょうか>< お願いします!!

  • YouTubeの動画が突然見れなくなりました。

    こんばんは。久しぶりに質問させていただきます。 先日パソコンでYouTubeの動画を見ていたのですが、ある動画を見終わって次の動画を見ようとリンクをクリックしたところ、動画が表示されるところに「JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。」と表示されて再生できなくなりました。 しかしそれまでは普通に再生できていたし、Javaの設定も正常でFlash Player9も入っています。 一体どうすればよいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Adobe Flash playerが---

    Microsoft Edgeですが、「Adobe Flash player」をアンインストールしたいと思いいろいろ試しているが出来ない---? Adobe Flash player」をアンインストールを検索し次の方法など 記してあるが見当たりません。 設定から「アプリケーションの管理」に進めない又設定から「拡張機能」にも進めない。 よろしくお願いいたします。

  • Youtubeやにこにこ動画が視聴出来なくなった

    4~5日前から急にYoutubeやにこにこ動画が見られなくなりました。Adobe Flash Player 11 ActiveX と更に古いFlash Player 10も削除して、新たに最新のAdobe Flash Player 11 ActiveXをインストールし、「閲覧の履歴」を削除し再起動しましたが改善されません。改善方法を教えてください。 機種はFUJITSU FMV-DESKPOWER LX70U/D メモリ:2GB 32ビット 空き領域ドライブC:9GB ドライブD:169GB 以上につきよろしくお願いいたします。

  • FLASHファイルの開き方が分からない

    先日FLASHを作成しようと思い立ち、Parafla!というFLASH作成ソフトでswfファイルを作成したのですが、どのようにして開けばいいのか分からず困っています。 先日最新版のAdobe flash playerをインストールし、公式サイトのバージョンテストを見ても最新版がパソコンにダウンロードされているのは間違いないようなのですが、当初Adobe flash playerがアプリケーションだとばかり思って探してみると、パソコンの中には特にAdobe flash player関連のファイルやアプリケーションといったものは見当たらず、またswfファイルを開こうとしてもどのアプリケーションで開くかを選ばされるばかりで、一向開ける気配がありません。 検索してみてもAdobe flash playerを使ったswfファイルの開き方の載ったサイトは見つからず、自身の無知を恥じるばかりです。 どうか御回答宜しくお願いします。 ちなみに、関係あるかは分かりませんが、OSはvistaを使用しています。 またAdobe flash playerのバージョンテストの表示は「You have version 11,4,402,287 installed」です。

  • GoogleChrome閲覧履歴の削除画面について

    Google Chromeの閲覧履歴の削除画面で、「閲覧履歴データを削除する」の左横に「Adobe Flash Playerの保存設定」というものが一昨日までありましたが、現在表示されなくなっています。 一昨日までならそこから「webサイト記憶領域パネル」のページが開けたのですが…これは危険な兆候でしょうか? 他の方は「閲覧履歴データを削除する」の左横に「Adobe Flash Playerの保存設定」という表示が今もありますか? 以前のように表示させるにはどうしたらいいかご存知の方がいれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • youtubeで

    JavaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。 となり以下の方法を試しましたがいつまでたっても見れません。 何がおかしいのかわかりますか? 1)JavaScript を有効にする。 「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「セキュリティの設定」 「設定」 [スクリプト] [アクティブ スクリプト] 「有効にする」 「OK」「はい」「OK」。 (2) 有効にしてもエラーが発生する場合は、Flash Player をアンインストールして、最新版を再インストール。 (3)「ツール」「インターネットオプション」「全般」「Cookieの削除」や「ファイルの削除」「OK」再起動。

  • 突然、youtubeが見れなくなりました

    家にはpcが2台あります。その1台は普通に視聴できるんですがもう1台の方が突然、youtubeが見れなくなりました。見れなくなったpcはWindows xpでもちろん視聴できるはずです。そして、このような表示が出てきました。 avaScript がオフになっているか、古いバージョンの Adobe Flash Player を使用しています。最新の Flash Player を入手してください。 一応、最新の Flash Playerというものを求めサイトにアクセスしたんですが、Flash Playerをインストールしようと思ったら...『現在のセキュリティ設定では正常に表示されない場合があります』 と表示されFlash Playerもインストールできない状態です。このままじゃ立ち往生です...。どうすればいいのでしょうか?一応、できる限りの事はやりました。 例1 ツール→インターネットオプション→詳細設定 例2 ツール→インターネットオプション→セキュリティ などyoutubeが見られなくなった時の対処法などやってみたんですが全く表示されなかったので誰か教えてくれませんか?よろしくお願いましす。