• ベストアンサー

ソフトバンクの簡単携帯は普通の携帯より高い?

tomo2009の回答

  • ベストアンサー
  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.1

簡単(安心)携帯は各社から提供されていますが、 端末を製造するメーカーや価格は全て異なります。 この為、携帯事業者と契約する場合、端末が無ければ 端末を購入する事になりますので、通信料が 代わらなくても端末代で高くなる事も考えられます。 端末は『月月割り』という形で、利用料金(基本料金除く) から相殺されますが、割引上限がありますので、それを 超えると契約者の負担になります。 逆に端末が無料(AUと同じ)でも、今回の場合は 良く話される姪の方がソフトバンクということで、 AUで契約した場合は通話料金が発生してしまいます。 因みにソフトバンクのホワイトプラン(主流)だと 相手がソフトバンク携帯であれば、1時~21時の通話料金が 無料になり、それ以外や他社宛だと30秒21円の 通話料金が発生します。 通話料金ですが、どの通信会社も自社同士であれば それなりの特典がありますが、他社あてだと全くありません。 考えられる事。 1.良く話す姪の方にソフトバンクを勧められた。 2.質問者様に『簡単携帯』を勧められたが、端末が 高価な為、別の安いものを勧められた。 3.質問者様と同じAUで契約した場合、よく話す 姪の方との通話が全て有料となり維持が大変。 姪の方の携帯がAUであればAUで契約したでしょうし、 ドコモだとドコモで契約したと思います。

sasami127
質問者

お礼

御丁寧な説明をして頂き、本当にありがとうございます。 よくよく話を聞いてみると、最初は「通話料が高くなる」と言っていたのが、「通話料じゃなかったかも・・・」に変わりました。 tomo2009さんが指摘してくださった本体の値段が高くなるということだったようです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソフトバンクの携帯に代えたい

    auの携帯をつかっています。 その携帯を番号を乗り換えて、ソフトバンクの携帯にしたいと思って いるのですが、どうやってかたらいいのでしょうか? 一度、auショップで解約して、ソフトバンクショップに行けばよいのでしょうか? 詳しい、手続きの仕方を教えてください。 忙しくて、なかなかショップに行けません。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンクの携帯0円について

    ずいぶん前からですが、友人がキャンペーンで携帯電話が0円だから変更するとか言ってました。 月々の請求額から、ポイントで携帯代をひかれるから、負担額は0円ですと、ショップの人に 説明されたらしいです。 そんなお得な話ってあるのでしょうか? 携帯の広告を見ると、本体価格、6,7万円。 月々の割引が2000円弱で月々の支払い980円とか890円とか かいてあったような気がするのですが。980円を2年間払えば24000円くらいになりますよね。 先日、ショップについていきましたが、シャープの911か910の携帯を予約していました。 そして、ボーダフォンのときは、パケ代4000円くらいのに入っていたらしいけど、 先日1000円位のに変更をしていたみたいです。 プランは、ソフトバンクになってもまだ変更はなく、ボーダフォンの時の、ゴールドプランのままだと 言っていました。変更前は、月々の支払い額が、8000円(無料通話分4千円くらい?)で高くても1万以内だといってました。 私が他キャリアと契約しているので、ソフトバンクについては、詳しくわかりません。 損をするようでしたら、教えてあげたいのです。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンクの携帯に詳しい方いませんか?

    現在ドコモの携帯を使用しています。料金節約のために、ソフトバンクにしようか迷い中です。 ドコモ・au・ソフトバンクそれぞれのカタログをもらって来てプランやサービスを比べてみました。その結果、auはドコモと同じくらいの料金プランになっていますが、ドコモ歴4年のため契約年数割があるのでそうするとauは高いのです。その点ソフトバンクは、ドコモ時の契約年数割を引き継げるし料金プランも安いです(←ソフトバンク同士なら無料ですし)。ソフトバンク同士ならタダで他会社だと30秒21円だそうですが、それは現在のドコモでも同じなので変わりません。 結果的にソフトバンクが1番安いのではないかと思うのですが、なぜそんなにも安いのに(新規加入ゼロ円ですし)1番人気の会社はソフトバンクではなくauなのでしょうか?知らないだけで何か理由があるにではないかと思うのですが、ずっとドコモで他会社を意識したことがなかったのでさっぱり分からず・・。周りにもソフトバンクの携帯を持っている人がほとんどいません。電波が悪いとか、メールが高いとか何かあるのですか?不思議でなりません・・。ソフトバンクの携帯契約についての特徴を教えて下さい。 また、ソフトバンクは2年半機種変ができないと聞きましたが本当ですか?普通電池パックは1年くらいが寿命と言うけれど・・。

  • ソフトバンク割賦制の携帯の割引について

    AUからソフトバンクに変える予定です。オークションで入手したソフトバンク携帯の端末(3G)があるので、ソフトバンクのチップだけの契約をしようと思っていました。 しかし、お店にいったら、携帯端末が故障したときのために、携帯を割賦制で買うように勧められました。 例えば、820Tのこどもモバイルなら、月々980円携帯代を支払うけれど、その分、ホワイトプランから差し引かれるので得だそうです。 でも、こどもモバイルの端末はほしくないので、別の端末を見ると、815T等の端末が月々1280円×24ヶ月で買えるそうです。 お店の人は、ホワイトプランの料金として980円払うのか、携帯代として980円払うのかの違いだけなので、携帯を割賦制で買ったほうが得だというのですが、本当でしょうか。 割引制についてよく理解していないので、少し不安です。どんな使用量でも、毎月980円を引いてくれるのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • ソフトバンク携帯の料金について

    明日辺りに、今のauからソフトバンクへと乗り換えを 考えているのですが、今一度ソフトバンクの料金 について勝手ながら確認させて頂きたい事がいくつか ありまして、答えて頂けないでしょうか 【Q1】新スーパーボーナスで、毎月の携帯機の割賦金と割引額が等しく 、毎月の基本料金や定額料が、その割引額に達している場合、 実質携帯本体の料金は0円と言う事になるのでしょうか? 【Q2】auからソフトバンクへ(MNP利用せず)移行した場合 新たにかかる料金はau側の解約手数料とSB側の加入手数料(店への?) 以外に何かありますか? 【Q3】近所に純ソフトバンクショップと、PC店内にある、ソフトバンク携帯販売所?等があるのですが、契約する際、料金やアフターケア等で、どちらにどのようなメリット・デメリットがございますか?  

  • ソフトバンクはもはや安くない?携帯会社どれがいい?

    私は今ソフトバンクの携帯電話を使っているんですが 機種代は払い終わったので、携帯の月額料金は1400円ちょっとなんですね。 年間多くても2万いくかいかないかです。家族もソフトバンクなのでものすごく安かったんですが 今年中にスマートフォンに代えようと料金プランを見てみると スマフォでパケホにすると月額が最低7000円位かかるんですよ。年間90000円くらいですよ。 今まではJフォン、ボーダフォン、ソフトバンクはめちゃくちゃ安いから使ってましたが これだと、AUとドコモと同じですよね? それなら地下鉄、田舎や山、海、混雑、震災にも強いドコモの方が得じゃないですかね? それと、高校生や大学生はAUが多いんですが、なぜAUが多いんですか? AUの携帯電話を買った場合、ソフトバンクは21時から1時以外はホワイトプランは無料ですよね? AUにも同じサービスはあるんですか? 高校生や大学生と通話をする機会が多いんですが、AUの方が得ですか? ドコモ同士のホワイトプランみたいのはありますか? 高校生と大学生にソフトバンクが少なすぎますよね。

  • ソフトバンク携帯からau携帯へのアドレス

    以前ソフトバンクの931pを使っていて、今日中古ショップで購入したauのSH003を現在使用しています。 ソフトバンクの携帯はSIMカードは入っていますが解約しているので圏外です。 なので通話やメールはできない状態です。 電源は入り、アドレス帳も見ることができます。 au携帯に赤外線でアドレス帳をうつそうとしたのですが、できませんでした。 Bluetooth、フィリカ、SDカードでもダメでした。 他の携帯で試してみたところ、 au携帯に赤外線等でデータを送ることができたので au携帯が壊れているわけではないようです。 ソフトバンクのほうにUSIMは入っており、 アドレス帳→メニュー→Bluetooth送信→電話帳全件送信→SH003→暗証番号→接続しますか?yes→送信中‥ まではできるのですが、「通信できませんでした」と出ます。 ソフトバンクのショップに行けば、うつしてもらえるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソフトバンクの簡単ケータイ?

    高齢の母がソフトバンクをJフォンの時から使っているんですが、メールみるのに最近見づらいといいだしました。 auではCMで高齢者専用かんたん携帯みたいなの宣伝してますが、ソフトバンクでもそのようなものがあるんでしょうか? またシンプルモードという機能も機種によってありますが、ソフトバンクを使用していてシンプルモードを実際利用されている方に伺いますが、便利なのでしょうか?

  • 海外出張の友人の携帯に電話をかけたいのですが

    携帯電話の通話料金について教えてください 私はau、友人はソフトバンクです その友人が、現在タイに出張に行ってます 私の携帯からタイにいる友人の携帯にかけた場合どのような課金方法になるのでしょうか? 普通にかけてつながったのですが、料金のことが気になって安心して話が出来ません どうかよろしくお願いします

  • ソフトバンクのプリペイド携帯について

    ソフトバンクのプリペイド携帯について ソフトバンクのプリペイド携帯についてですが、 今度、ソフトバンクのプリペイド携帯を新規契約しようかと検討しています。 ソフトバンク同士の通話料が無料だそうですが、ソフトバンクから番号ポータビリティでau・ドコモに変更・au・ドコモからソフトバンクに変えた場合も通話料無料なのでしょうか? それとも通話料無料の対象外でしょうか?