• ベストアンサー

オンラインバンク

色々情報を集めているのですが楽天銀行と契約すると 預金残高の情報が関連企業で共有されて 残高に応じて色々な勧誘電話が来るというのは本当ですか? また、様々なオンラインバンクが存在していますが セキュリティは問題ないのでしょうか? 預金を失ってしまう可能性があるのであれば誰も預金しないと思いますが どの程度のレベルで安全なのでしょうか? www.internetbank-hikaku.info/find/mokuteki_security.html 念のためですが“絶対はありません”というのは既に知っています。 皆さんが注意してる点や工夫してる点などあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

勧誘電話についてですが、これ自体に問題はありません。 この点については楽天のプライバシーポリシーに難しい言葉ではありますが記載があります http://www.rakuten-bank.co.jp/policy/privacy/index.html リンク先の中にある「3.(対象とする個人情報の利用目的)」の9.10がその該当にあたるかと思います。 こういったものは全ての銀行を含めて個人情報を取り扱う会社で規定がされています。 ただし、その委託先への連絡量や勧誘率はその会社次第でしょうけど。 セキュリティレベルについての考え方は人それぞれと私は思います。 ネット取引が危ないとは確かに言われてますが、それは信用性の無いネットショッピングの例が多いと思います。 こういった大企業の銀行取引となればセキュリティはかなり高いほうだと思います。 もちろん、ご質問者様のおっしゃる通りセキュリティが万全とは言えませんが・・・ ただし、セキュリティについては企業側半分・利用者が半分リスクを負うような形です。 例えば利用者のPCにウイルスや不正アクセスがあった場合は、企業側がどんなに強固なセキュリティが張ってあってもその利用者の情報は洩れてしまい不正利用に会うケースもあります。 逆に実際の銀行でキャッシュカードの取引が万全だとも言えません。 当然暗証番号を盗み見されてキャッシュカードを盗まれたらその時点で不正利用にあってしまいます。 私は三井住友銀行を利用してますが、そちらではATMオートロック機能やワンタイムパスワードなどの不正利用などを防ぐ措置が準備されています。 しかし有料だったり手続きが面倒だったりで使用してません。 もちろんその分、不正利用に対しては弱くなってしまいます。 あとは質問者様がどれだけ不正利用に敏感になりたいかにかかっています。 たぶん国内でただキャッシュカードを持って、暗証番号だけで取引をしている人が大多数だと思います。 それ以上をやりたいと思うのであれば先ほどお話したセキュリティ対策を同時お申込みされたり、 他のセキュリティを探されるのがよろしいかと思います。 もちろん、PCでのネットバンキングが主になる場合は利用されるPC自体のセキュリティもお忘れないように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットバンクの資産運用について

    ネットバンクで定期預金を考えていますがセキュリティーなどの安全面とか始めるにあたっての注意点など詳しい方いたら教えてください。 よろしくお願いします?

  • マルチバンク、オンラインキャッシングについて

    SBIカードは他社にない特殊的なサービスがたくさんあるようですが、マルチバンクとオンラインキャッシングの意味が理解できません。 マルチバンクは提携金融機関を最大5つまで指定できるようですが、これは1枚のカードから5つの口座を入出金するということでしょうか。それでも手数料とか融資利率が掛かりますでしょうか。 銀行のATMカードを使って、単に口座にある資金を入出金すると違うでしょうか。銀行のATMカードならでは、カードローンでない限り、普通預金の残高がある限り、融資利率はかからないと思いますが、クレジットカードを使用した場合の入出金やオンラインキャッシングはカードローンと同じく単なる入出金ではなく、貸し出しになるわけだから、融資利率が掛かりますでしょうか。 あと、オンラインキャッシングの意味がよく分かりませんが、これはカードローンと同じだと考えても良いでしょうか。 また、1枚のクレジットカードから5つの銀行口座の入出金ができることは、暗証番号も5つの口座と同じであれば一瞬で5つの口座の残高が盗まれる等ありますでしょうか。その点について、対策や注意点がありましたら、教えてください。 さらに、SBIカードの強みとか、ここが便利とかありましたら、教えてください。

  • ネットバンクの妥当な預金残高

    大手銀行2-3行の普通預金口座を主としてネットバンクで管理しています(振り込み、残高照会)。セキュリティ面を考慮し、都度振り込みの限度額は0円に設定しています。 ネットバンクは通帳+印鑑、生体認証つきキャッシュカードよりセキュリティ面(不正アクセスによる盗難)で不安があるように思いますが、残高としてどのぐらいにされている方が多いでしょうか?(ある程度の金額以上はネットバンクを抹消する方が良いなどのご意見をお聞きできれば幸いです)

  • ネットバンクについて教えて下さい

    ネットバンクを利用して貯金を考えているのですが、全くの初心者なのでおしえてください。 1.、利用したいと思っている銀行は●オリックス銀行●じぶん銀行のどちらかで、じぶん銀行の方が手数料面などいろいろと、よさそうなのですが、 利息を比較するとオリックスの方は3年で0.32%、じぶん銀行は3ヶ月で0.25%、3年で0.13%となっています。3ヶ月より3年預ける方が利息が低いのはどういうことなのでしょうか。普通、預入期間が長いほど利息って高くなるものではないのでしょうか。 今回の貯金はしょっちゅう出し入れするつもりはなく、できれば2年3年と継続して貯金したいと思っており、利息の高いものを希望しています。知名度からすればじぶん銀行かな、と思うのですが、どちらがおすすめかご意見お聞かせ下さい。 2.ネットバンクは、現金をさわることなく入金するとの事ですが、現在ゆうちょ銀行の普通預金口座ににまとまったお金があり、それをそのままネットバンクに預けたいのですが、この場合ゆうちょ銀行の普通口座からネットバンク口座に振込をするんですよね。実際何百万もの額をすんなり口座間で振込めるのでしょうか。確か30万円までしか振込めなかったような気がするのですが… その際にかかる手数料はどうなんでしょうか。振込額によって変わるのでしょうか。 入出金等に係る手数料を差し引いてもゆうちょ銀行に預けるよりネットバンクの方が断然お得なのでしょうか。 3.ネットバンクは、PCのセキュリティを徹底したほうが良いと聞きましたが、新たに何か特別なソフトをインストールしないとだめなのでしょうか。現在ウインドウズのセキュリティーエッセンシャルズというソフトで毎週自宅のPCのセキュリティ対策をしています。これ以上ほかのソフトをインストールしたりしたくはないのですが…。 以上3点ご回答よろしくお願い致します。

  • メインバンクを変更しようと思います

    メインバンクを変更しようと考えています(現在はりそな銀行です)。 個人的に重視したい点として ・一生つき合うメインバンクとして信頼性の高い銀行 ・コンビニATM手数料が無料(月4~5回で構いません) ・他行への振込が無料、若しくは安い(ネットでの振込による) ・住宅ローン、定期預金、投資信託を考えておりその辺で相談できる などです。 住宅ローン、定期預金、投資信託に関しては銀行から切り離して考えた 方が良いのかもしれませんが、その辺もまだよく理解できていないので 同時にアドバイス頂けるとうれしいです(老後のための資産運用で相 談できる窓口があったり、金利が高い商品を扱っていたりするところ を望んでいます)。 個人的に情報収集はしているのですが、限界がみえてきたこととやはり 利用者の立場から聞いてみたいということで質問させて頂きました。

  • オークション出品者 スルガ 楽天 振り込み番号

    今回初めて、オークション使用と思っているのですが 今現在準備段階であり情報を集めています。 早速ですが、 スルガ、楽天銀行へ振込みを行ったことがなく どれをかけばよいのかわかりません。 ゆうちょは調べたところ本HPにわかりやすく載っていたのですが 上記2つはどうすればよいかと思いました。 楽天→封筒郵送時の中身(口座名義、支店名/支店番号、預金科目/預金番号) スルガ→残高照会時の (支店名 預金の種類 口座番号) でよろしいのでしょうか? 念のため確認ヨロシクお願いします

  • ジャパンネットバンク等に貯蓄

    友人から相談を受けたのですが、教えてください。 その友人は、全財産が500万円程度らしいのですが、その財産は全て地銀の普通預金に預けているそうです。 銀行の行員には、国債を勧められたそうなのですが・・ 私は、国債のことはよく分からないのですが、全額預けるには何かリスクがあるような気がして、辞めとくようにアドバイスしました。 運用期間は3年程度考えているようです。 私の考えでは、しっかりセキュリティ対策をしたうえで、インターネット銀行などの一番金利のいい所に預けるのがベストかなと思うのですが・・ インターネット銀行は経営面の不安が若干あるかもしれませんが、預金保護機構で1000万までの貯蓄ならもしその銀行の経営が破綻しても完全に保護されるとも聞きました。 ジャパンネットバンクのサイトを見ると定期預金はその対象になっているようです。 元本が割れるようなリスクが高いことは、とにかくしたくないそうです。 私の考えで間違っている点、もしくはいい銀行等ありましたら、教えてください。

  • 楽天会員リンク登録について

    楽天市場にて楽天バンク決済を使いたいと思い、 http://www.ebank.co.jp/kojin/service/rakuten_cash/regist/index.html の手順で登録を進めていくのですが、STEP4のところで、 「申請を承けることができませんでした。登録を新されたお客様の楽天会員情報には、すでに別のイーバンク口座が登録されています。楽天会員お客様一人さまに対してご登録いただけるイーバンク口座は一つとさせていただいております。お手数ですが、お客様が登録申請された楽天会員情報をご確認ください。」 というメッセージの画面が出て、登録できません。 そこで、私の楽天会員情報の画面を見ると、 ▼ 銀行口座情報 イーバンク銀行 登録済 という表示を見つけることができました。私の楽天カードの引き落とし先がイーバンク銀行なので、そのように表示されて、故に楽天会員リンク登録も自動的に登録されているのかなぁ~と思い、その後、楽天市場で楽天バンク決済にて商品を購入しました。しかし、取引先より 「決済ステータスがご指定の口座は残高不足です。表示され振替NGとなっている」との連絡をいただきました。 もちろん私のイーバンク銀行の口座には、十分の残高があるのでですが…。 そこで質問です。 上記の事態がなぜ起こるのかが理解できません。私は、楽天バンク決済を使いたいだけなのですが…、この状態では、手続きが出来ません。このような状態の時、どのようにすれば、楽天バンク決済を使えるようになるのでしょうか。 本当は、楽天さんやイーバンク銀行さんに直接問い合わせたいのですが、どちらもこういった質問を受け付ける窓口が無いようですので。よろしくお願いします。

  • 個人情報保護機能について(初心者)

    カテゴリーが違っていたら、すいません。現在使用している ウィルスソフトは、アンラボV3 365 Clinicといいます。 「個人情報保護機能はなく、クレジットカードなどの個人情報は 自分で管理してください」と言われました。 アマゾン・楽天利用時、1年を過ぎたNECのサポートのみクレジ ットカードを使用していますが、初心者ですので、「自分で管理 してください。」とただ言われても、よく解りません。 料金は高いですが、個人情報保護機能がある下記ソフトに切り替え たほうがいいでしょうか。 http://www.the-hikaku.com/security/hikaku.html

  • ネット不正使用等による「補償」について(ソニーバンク)

    各ネットバンク、店舗のある銀行同様1千万円まで預金保護がされるみたいですが、 「ソニーバンク」の約款には以下の通りの記述がありました。 【当社または金融機関の共同システムの運営体が相当の安全策を講じたにもかかわらず、公衆電話回線、専用電話回線、 インターネットその他の通信回線等の通信経路において盗聴等がなされたことにより、お客さまのパスワード等、 取引情報が漏洩した場合、そのために生じた損害については、当社は責任を負いません】 …これって「貴方がスパイウェアに犯されて預金を下ろされても知りません」って事ですか?(盗聴等=キーロガ?) 「イーバンク」「JNB」にはネットによる不正取引の補償についての記述があるのですが「ソニーバンク」には見当たりません。 補償制度のある「イーバンク」「JNB」の方が安心ですか…?(セキュリティ面では何処も力を入れているみたいですが) スパイウェア対策やウイルス対策をしてPWも定期的に変えて、自宅PC以外で使わない等の気は遣っていても… 万が一何かが起きた時、補償されないなら預け損だと思うんですが、私が神経質すぎるんでしょうか。 何となく「ソニーバンク」を不安に思ってしまいました…預けている方はどう思いますか? 他にもアドバイスがあれば宜しくお願いします!