ネット不正使用等による補償について(ソニーバンク)

このQ&Aのポイント
  • ソニーバンクの約款には、ネット不正使用による損害について責任を負わない旨の記述がある。
  • イーバンクやJNBには補償制度があるが、ソニーバンクにはない。
  • 預け損を避けるためにも、他のネットバンクを利用した方が安心かもしれない。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネット不正使用等による「補償」について(ソニーバンク)

各ネットバンク、店舗のある銀行同様1千万円まで預金保護がされるみたいですが、 「ソニーバンク」の約款には以下の通りの記述がありました。 【当社または金融機関の共同システムの運営体が相当の安全策を講じたにもかかわらず、公衆電話回線、専用電話回線、 インターネットその他の通信回線等の通信経路において盗聴等がなされたことにより、お客さまのパスワード等、 取引情報が漏洩した場合、そのために生じた損害については、当社は責任を負いません】 …これって「貴方がスパイウェアに犯されて預金を下ろされても知りません」って事ですか?(盗聴等=キーロガ?) 「イーバンク」「JNB」にはネットによる不正取引の補償についての記述があるのですが「ソニーバンク」には見当たりません。 補償制度のある「イーバンク」「JNB」の方が安心ですか…?(セキュリティ面では何処も力を入れているみたいですが) スパイウェア対策やウイルス対策をしてPWも定期的に変えて、自宅PC以外で使わない等の気は遣っていても… 万が一何かが起きた時、補償されないなら預け損だと思うんですが、私が神経質すぎるんでしょうか。 何となく「ソニーバンク」を不安に思ってしまいました…預けている方はどう思いますか? 他にもアドバイスがあれば宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1です。 >「イーバンク」「JNB」にはネットによる不正取引の補償についての記述があるのですが「ソニーバンク」には見当たりません。 すみません、さきほどは質問の回答になっていませんでした。ソニーバンクのWebサイトでは確かに見当たりませんでした。しかし、セゾンカードのMONEYKit《セゾン》カードのページでご質問者様がお望みでありそうな機能がある事を見つけました。「MONEYKit セキュリティ保険」というものです。 http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca106.html http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca106a.html ソニーバンクでの不正使用の補償を付帯させるにはMONEYKit《セゾン》カードを作成する事で解決するかと思います。MONEYKit《セゾン》JCBカードですと年会費は無料です。

dilettante
質問者

お礼

再度の回答有難う御座いました。 先程の回答を質問の回答になっていないと感じられたようですが、私としてはこういう意見もあるな、と率直に受け止める事が出来ましたよ。 「MONEYKit セキュリティ保険」…これこれ、これです!提携カードなら100万円まで補償されるみたいですね。 ちゃんと補償してくれる制度があったのですね、ちょっとホッとしました。 しかしクレジットカードは既に持っているのでこれ以上増やすかどうか悩むべき所ですが… こんなものがあるとは初めて知りました。 色々と検討して、上手にネットバンクを利用したいと思います。有難う御座いました。

その他の回答 (1)

回答No.1

規約の一文に「当社または金融機関の共同システムの運営体が相当の安全策を講じたにもかかわらず」と書かれています。 という事はたとえご質問者様もセキュリティ対策を万全にしていても何らかの事故で情報漏洩して生じた損害は「不可効力」ですからソニーバンクの言っていることは別におかしな事ではないです。 >「貴方がスパイウェアに犯されて預金を下ろされても知りません」 規約の一文を踏まえればそういう意味の受け取り方は曲解になると思います。 >「イーバンク」「JNB」にはネットによる不正取引の補償についての記述があるのですが「ソニーバンク」には見当たりません。 さっと探しただけなのでキャッシュカードの補償のページしか探せませんでしたけどありました。 http://moneykit.net/visitor/notice/notice06_01.html ネットバンキング以前にインターネットも完全無欠にセキュリティが保証されていません。だからこそご自分でも取引先の銀行でもできるだけのセキュリティ対策を施した上で利用しなければなりません。 無防備になり過ぎももちろんいけませんが、あまりにも神経質になりすぎるとインターネットすら利用できないです。私の友人でPCを持っていながらあまりにセキュリティに神経質になりすぎてインターネットを繋いでいない友人がいます。 決してソニーバンクをかばっているわけではないですし、ご質問者様の揚げ足を取っているわけではないので悪しからず。

dilettante
質問者

お礼

回答有難う御座います。規約を読んで、数日自分でも考えたのですが悶々としてしまい質問してみました。 曲解と言われればそうかもしれません…「不可抗力」という言葉は思いつきませんでした。 キャッシュカードの補償ページは私も読みました、ただこれは不正取引とは違うんですよね…。 ネットバンクは初めて利用して、非常に便利な事に気付いたのですが、自分が働いて貯めた大事な貯金を 危ない目に遭わせたくないッ!!という一心で神経質になっています…少し頭を冷やしつつ、 最終的に自分が納得した上で利用するなり解約するなりしようと思います。 ソニーバンク自体はポストペットも可愛くて、金利も良い便利なネットバンクだと思っています!! 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 1000万円の運用 ソニーバンクとイーバンクの比較

    現在、イーバンクに主な貯金を入れていますが、10000万円を超えることになり、(10000万円までの補償額を超えるので)そろそろ別の口座も作ろうかと思っています。 金利だけでみると、ソニーバンクがよさそうかと思っていますが、 ソニーバンクの金利は、1年 0.915% で、イーバンクの 0.9% と 殆ど変わらないように思えます。 イーバンクは、給与振込み口座にしているため、振り込み手数料無料などのメリットがありますが、一端ソニーバンクにお金を移動してしまうと、ソニーバンクからお金を移動するためには振り込み手数料を払わないといけなくなります。 そのようなことを考えると、ソニーバンクのメリットをあまり感じられないのですが、何か他にメリットがあったりしますでしょうか。 ソニーバンクもオススメだよ!という声や、 イーバンクに10000万円以上入れておいてもいいんじゃない?という声があれば教えてください。

  • ソニーバンクかイーバンクか?

    両社のHPは拝見しましたが、ソニーバンクかイーバンクかで迷っています。 利用目的は元本保証の普通預金・定期預金等です。 現在のところ、若干イーバンクのほうが金利が良いようです。 そこで (1)セキュリティー面 (2)不正使用による保障面 (3)定期預金の中途解約利率 例えば、約定利率×10%と、5%ではどちらがお得なんですか? 数字の大きい方がお得だとすると、万一の場合は一般銀行の方がお得なんでしょうか? 現在ネットバンクは、振込手数料が無料の新生銀行を利用していますが、貯蓄預金に該当する商品が以前(普通預金利率が一桁少ない頃)は良かったので安心して市場金利と共に上昇しているとばかり思い込んで預けっぱなしにしていたのですが、市場金利と連動せず、今は一般銀行の普通預金並になっていてびっくりしています。 ネットバンクを安易に利用して良いものかも迷っています。 いろいろなご意見をお待ち申し上げます。 どうぞよろしくお願いします。

  • イーバンクとソニーバンク 半年定期の受取利息について

    イーバンクとソニーバンクの定期預金についてお尋ねします。 仮に1000万資金があるとして、預入れ期間6ケ月ですと  イーバンク…0.76%  ソニーバンク…0.75%  (両者現在ボーナス金利キャンペーン中) ただし、イーバンクは100万毎の預入れになり、10口となります。 パーセンテージだけ見るとイーバンクの方が良い気がするのですが、最近まで両行で行っていた定期の受取利息(実額)ではソニーバンクの方が多いのです。 これはイーバンクが100万毎の預入れなどが影響するのでしょうか? 単利?日割?円未満切捨て?などの違い? ネットでリサーチして手計算してみるのですがどうもしっくりきません。 ↑の金利で6ケ月預けた場合の受取利息をどなたかお教え願います。

  • 投資信託に関しての書類が電子交付のみのネットバンク

    私は今ソニーバンクで普通預金、定期預金を行っています。これらに関しては、ユーザーからリクエストをしない限り、郵送で取引報告、残高報告が送られて来る事はありません。 投資信託の購入を行いたいのですが、ネットで確認した限りでは、ソニーバンクから取引残高報告書が定期的に郵送されて来るような記述があります。 私としては、投資信託に関しても、取引内容がわかる郵送物を受領したくないのです。 そこで質問です。 1. ソニーバンクで投資信託の取引を行うと、郵送で取引報告書や残高報告書が送られてきますか? 2. 他のネットバンク(またはネットバンキングサービス)で、投信に関して全て電子交付(郵送されてこない)で対応している会社を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 金利の高いネットバンクは?

    6ヶ月~1年間使わないお金を ネットバンクにあずけようと思っています。 調べたところ現在 金利が よかったのは 日本振興銀行 1.3% オリックス 1.1% ソニー 1.015% イーバンク1.05% 数値が一番高い日本振興銀行に預けようと思っているのですが、 この銀行は大丈夫でしょうか。 1000万以下ならどこも預金はすべて保障されるのでしょうか。

  • 現在お勧めのネットバンク

    個人事業主です。 今までイーバンクを事業用口座にしていましたが、楽天銀行に代わるとの事なので別の銀行に変えようと思いました。 希望するネットバンクは、口座維持手数料が安価。 個人事業主にも使いやすい。 主に取引先から振り込まれ、ある程度溜まったら別の銀行に移動させるだけなので、多機能じゃなくてもかまいません。 JNB、UFJは個人的に好まないのでNGです。 某宗教と半島系企業が絡んでないところでお願いします。

  • 「お取り引きの一時停止」で貯金を守れますか?(ソニーバンク)

    ソニーバンクに口座を開設中です。 まとまったお金を貯蓄(2年の定期預金)する為だけの口座として申請しました。 ネットバンクは初めてです。 何かあっても1,000万以下は保障されるとはいえ、ちょっと心配です。 ソニーバンクには ※お客さまの口座へのすべてのお振り込み入金を停止・再開する設定も行えます。 ※「お取り引きの一時停止・再開の設定」からお手続きください。 この設定にして誰にも触られないようにしておけば少しは安全でしょうか? どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • イーバンク・新生銀行・ソニーバンクどれがおすすめ?

    ネット銀行に口座を開設しようと思って、口座維持手数料無料の次の3行で迷っています。 ・イーバンク ・新生銀行 ・ソニーバンク りそなとみずほに口座を持っていて、そちらから金利の高いネット銀行に入金して、定期預金しようかなと考えています。 上記3行でりそな・みずほから入金しても無料もしくはより低額な手数料でできるところはどこかおしえていただけないでしょうか。 それぞれのHPを見てみたのですが、ちょっとわかりにくかったので、こちらで伺ってみることにしました。 また、定期預金の金利についても教えていただけると大変助かります。 宜しくお願いします。

  • ネット回線

    先日はご丁寧な対応ありがとうございました。凄く助かりました。 今回もセキュリティについての質問なんですが、調べたら我が家は電話回線でネットをしているようなのですが、パソコンがウイルスやスパイウェア、その他の有害にあってしまった場合、回線を伝って電話の盗聴やテレビ(jcom)の盗聴などは可能なのでしょうか? 自分のパソコンならリカバリなどでどうにかなりますが、電話やらテレビやらまで被害が拡大したら、怖いなと思いまして。 実際、盗聴などは可能なのでしょうか?情報等、よろしくお願いします。

  • ソニー銀行の MMF について

    ソニー銀行で少額ずつ 外貨MMF をしようかと思っています  外国証券取引口座約款を読んでいて思ったんですが  第20条に 口座管理手数料を当社に支払うって  書いてあるのですが 口座管理手数料が必要なのですか? 他に購入時に手数料もいらないはずですよね?  外貨預金にある外貨で購入して  解約時も そのまま外貨預金の口座に戻ってくるんですよね?