• ベストアンサー

残りのアクロバットのファイルはどこに

当方初心者です宜しくお願い致します osはxpです アクロバット5.0をアンインストール後 すべてはアンインストール出来ませんでした 他のファイルもアンインストールして下さい との表示 どの様に探して どの様にアンインストールするか お願いします  アプリケーションの追加と削除で実行しました

noname#38124
noname#38124

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K5237
  • ベストアンサー率56% (55/97)
回答No.1

アンインストーラがどのようなものだったか忘れてしまったので,曖昧なのですが…。 「アクロバット5.0」となっていますが,「アクロバット リーダー 5.0」と解釈させていただきます。 >すべてはアンインストール出来ませんでした 他のファイルもアンインストールして下さい と書かれた下に[詳細]というボタンがありませんでしたか? あったなら,これを押すことでアンインストーラが削除できなかったファイルやフォルダが表示されます。 あとは,マイコンピュータやエクスプローラからその場所を削除すれば大丈夫です。 なお,アンインストーラが「アンインストールしてください」と言っても,そういうファイルなどは放置しておいても大丈夫なので,気にならないのであればそのままで構いません。 また,アンインストーラの言う「削除できなかったファイル」が共有ファイルである場合も考えられますので,探して削除するより,むしろそのままにしておくことをお勧めします。 この状態で6.0を入れても大丈夫です。 参考URLはAcrobat 5.0を手動で削除する方法です。「どうしても残っているファイルが気になる場合のみ」に,こちらを試してみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?222016+002
noname#38124
質問者

お礼

有難う御座いました インストールを終了しました 又質問に成って恐縮ですが すべてのプログラムに ドライバのダウンロードPrintMeInternetPrintingと デスクトップに 赤い四角の中に白い三角のアイコン NetopsystemsFEADrecomposerが表示されていますが  削除しても大丈夫な物でしようか  アイコンは デスクをスッキリさせたい為にです 何も分からない者ですので 方法を教えていただければと思います 宜しくお願いします

関連するQ&A

  • アンインストールの方法。

    PC初心者ですがよろしくお願いします。 Acrobat Reader3.0Jというアプリケーションをアンインストールしたいのですが、 恥ずかしながら、Acrobat Reader3.0Jのファイルを削除してしまいました。 なので、アプリケーションの追加と削除で削除しようとしてもできません。 こうなってしまったら、どうすればいいのでしょうか? なんとか消してしまう方法はないものでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • アクロバット7.0のアンインストール方法を教えて!

    アドビアクロバット7.0(Adobe Acrobat 7.0 Professional)をパソコンからアンインストールしたいのですができません。 コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」にアクロバット7.0が表示されません。  表示されているのは「AdobeBridge1.0」「AdobeAudition1.5」「AdobeCreativeSuite2」「AdobeEncoreDVD1.5」「AdobeFlashPlayer10ActiveX」「AdobeFlashPlayer10Plugin」「AdobePremierePro1.5」「AdobeSVGViewer3.0」等はあります。 この中にアクロバット7.0はあるのでしょうか? MSDOSからレジストリエディタを起動したらAdobeの下にAcrobatがあり7.0のフォルダがありました。そのフォルダを削除してみたのですが、アンインストールできないでまたフォルダが復活していました。 当方、あまり詳しくありません。 分かりやすく教えていただきたくお願いいたします。

  • Acrobatファイルの編集について

    acrobatについて初心者です。 メールでacrobat添付ファイルを受信しましたが、 セキュリテイで編集リライトの欄に制限が掛かっていましたが、 そのファイルを編集できる方法などご存知でしたら教えてください。 制限の掛かっているファイルは編集不可能でしょうか? 可能なソフトなど有りますか? 当方のPCにはacrobatリーダー(無償)しかありません。 よろしくお願いします。お願い致します。

  • アクロバット9.2の設定を教えてください。

    adobe Acrobatであるファイルを開くと半角カナは空白に半角スペースは「!」で表示されてしまいます。 同じバージョンのアクロバットで同じファイルを他のPCに入っているアクロバットで 開くとちゃんと半角カナはそのままで表示され半角スペースは空白で表示されます。 何か設定を変更してしまったのでしょうか?修正方法がわかる方は教えてください。 アンインストール後再インストールしても状況は同じままです。 (C:\Program Filesに残っていたadobのフォルダも手動で消しました) 補足:半角カナの空白部分をテキストにコピー&ペーストすると    半角カナが表示されました。 動作環境 OS:XP バージョン:adobe Acrobat 9.2

  • DLLファイルを削除してもいい?

    『Acrobat Reader4.0』を、アンインストールする時に、『DLLファイルを削除しますか?削除すると、他のアプリケーションが起動しない場合があります』のような内容だったので、削除しないまま、アンインストールしました。そのファイルは、残ったままなんですが・・ファイルは削除してしまうと、どういう時に不都合になるのでしょうか?DLLファイルの意味をよく理解していないので、詳しく教えて下さいませ。よろしくお願いします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Acrobat Reader5.0アンインストール方法

    Acrobat Reader5.0を使用していますが、アンインストール後に最新のAcrobat Reader9.1を入れようと思います(最新は9.1ですよね?)。そこで質問ですが、Acrobat Reader5.0のアンインストールは、アンインストーラーついてましたっけ?それとも、Windows の[コントロールパネル]画面の「プログラムの追加と削除」からですか? OSは、WindowsXP Home です。 参考サイト等あれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • コントロールパネルのファイルが削除できません

    こんにちは 私はNECのPC9821でWIN95を使っています。 本日、R○○○ミュージックプレイヤーをダウンロードしたのですが、都合でアプリケーションの追加と削除から削除したのですが、コントロールパネルに何らかのファイルが残っており、実行も削除もできません。再度インストールしてから削除してみようと試みましたが、ウインドウズの何かのファイルがなくてインストールできないとでます。  それ以外に、もうひとつあるのですが、アプリケーションの追加と削除の欄に、すでにアンインストールしたはずの別のソフトの名前がいくつもあります。この欄内からそのソフトの名前を消すにはどうすれば良いのでしょうか?  初心者ですのでわかりやすくお願いいたします。

  • Adobe Acrobat 7.0 Professionalにバージョ

    Adobe Acrobat 7.0 Professionalにバージョンアップしたら これまで印刷できていた文書が印刷できなくなってしまいました そこでAdobe Acrobat 7.0 Professionalをアンインストールしようと プログラムの追加と削除で一覧を表示しても Adobe Acrobat 7.0 Professionalが表示されません。 なぜでしょうか

  • アンインストール方法 ファイル使用中で削除不能

    PCにダウンロードし、ドキュメントファイルに入った、『オンライン麻雀「Maru-Jang」のアプリケーション』を削除したいのですが。 1.何も実行していないにも関わらず、削除をしようとすると、「MaruJang_Notifier によってファイルは開かれているため、操作を完了できません。ファイルを閉じてから再実行してください」と表示され、削除できません。 2.コントロールパネルから、プログラムのアンインストールを行おうとしても、アプリケーション一覧に対象のアプリが表示されません。 どのようにすれば削除できるのでしょうか? PCのOSは、Windows10 です。

  • アクロバットリーダーが使えない2

    前回に質問の続きになります。 アンインストールして再度インストールしなおそうとしたのですが、、「AcroRd32.exeが見つかりません。このプログラムは、種類が’LZHファイルを実行するために必要です。」と表示されます。 アクロバットと書いてあるのを2つ消してしまいました。 間違ったのをアンインストールしたのでしょうか? 回復させる方法はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう