英語と日本語が話せるブライダル司会者の探し方

このQ&Aのポイント
  • 外国人男性と婚約し、日本での結婚式と披露宴を英語と日本語で行いたい。しかし、地域内で英語と日本語が話せる司会者を見つけることができない。
  • インターネットで検索をしても英語と日本語が話せる司会者は地域外ばかりで見つからない。名古屋市内での式場でも該当する司会者はいない。
  • 友人や知り合いに頼むことも難しく、外部派遣の司会者でも構わないと式場側は了承しているが、まだ見つかっていない。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語と日本語が話せるブライダル司会者の探し方

現在外国人男性(英語圏)と婚約しており、今年の春、日本で結婚式と披露宴を行う予定です。 彼の親族も日本へ来てくださるので、披露宴は英語と日本語の両方で行いたいと考えており、日本語と英語を話せる司会者を探しているのですがなかなか見つかりません。 インターネットで検索をかけたところ、該当する司会者はいるのですが、地域外ばかりです。 名古屋市内の会場で英語と日本語を話せる司会者を紹介して貰える会社をご存知であれば教えていただきたいです。 ちなみに、式場でも探して貰いましたが該当司会者はいませんでした。 個人的に探して見つかった場合は、外部派遣でも良いと式場側からの了承は得ています。 また、私達の友人の中で日本語・英語の両方を話せる人がいない為、友人や知り合いに依頼するのも難しい状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211632
noname#211632
回答No.1

彼は日本語の方はどうなんでしょう? 英語と日本語両方話せる司会者が見つかればいいと思いますが、一つの事を一人で2ヶ国語で話すとなると時間がかかってしまうと思います。 日本語の司会者で普通に進行して、彼の親族の席に通訳をつけるのも一つの手だと思います。 彼が日本語が分からないなら、あなたが通訳してあげればよいと思います。 婚礼の写真撮影に入る事があり、何組か外国の方の挙式・披露宴に入った事もあり(新婦さんが外国の方でしたが)、その時はご両親の出席でしたが特に母国語の進行はありませんでした。 日本の風習に慣れておられなかったので、少し戸惑われる場面もありましたが、大きなトラブルもなく終了しました。 ちなみに、これらの撮影の際の新婦さんは日本語が堪能だったため、英語の話せない私でも対応可能でした (^_^;

au214214
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 披露宴での時間のかかり具合も問題になってきますね・・。盲点でした! 他のサイトでも同様の質問をさせて貰い考えた結果、日本語のみの司会で行う選択でも良いかなと思えてきました。貴重な体験談をありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#142908
noname#142908
回答No.2

紹介は出来ますが どんな進行にされる予定ですか 同時通訳? 日本語話してから英語でもう一度 スピーチも通訳するの どちらにしても両方一度には出来ないからどうするのか考えてください 手配は出来るけど

au214214
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 色々な方からのご意見、体験談を頂き考えた結果、日本語の司会者でも良いかなという考えに傾きはじめました。 紹介可能という事でしたのに、申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 外国人ゲストの多い披露宴で、司会はどうしたらいいでしょうか?

    披露宴の進行について悩んでいるのでアドバイスをお願いします。 もともと、披露宴の司会はプロの方にお願いするつもりでいました。 しかし招待客の1/3を占める新郎の親族・友人・同僚は、日本語を解さない外国の方(大半がフランス出身)なんです…。 英語&日本語バイリンガルの司会さんは簡単に見つかるのですが、日仏語OKのプロ司会を探す事は難しいそうで プランナーさんも「ちょっと心当たりがありませんね…」と仰っていました。 こういう場合、どうすれば良いでしょう? 主賓・友人スピーチ等は、翻訳したものを印刷して渡しておけば良いと思うのですが 式の進行そのものはどうすれば良いのか、途方に暮れて居ます。。 何か良いアイディアがありましたら教えて下さい。

  • 落語家の司会者

    9月挙式予定のものです。 披露宴の司会に関しての質問です。 いままでに私が出席した披露宴で、多くはプロの司会者の方を使っていたのですが、確かに上手ですし式進行もスムーズなのですが、どうしても事務的な感が否めませんでした。 その事務的に感じてしまうところが、自分の披露宴の場合にはどうしても納得いかず、いろいろ調べてみると落語家の披露宴司会、というやりかたもあるそうです。 式・披露宴自体も職場関係はほとんど呼ばずに親族と友人中心のアットホームなものの予定ですし、「少し変わったことをやりたい」との思いもあって、本格的に落語家の司会を考えています。 そこで、落語家またはそれ以外のプロ司会者”ではない”場合の披露宴司会に関して、経験者の方か詳しい方がいらっしゃいましたら、利点や欠点、注意点などのアドバイスいただけますでしょうか?お願いします。 ちなみに、もし落語家を諦めるなら友人に司会を頼もうと思っています。 頼もうと思う友人の披露宴の司会を、私がやったこともあるので・・・でもこれ経験的にも失敗のリスクが高いんですよね。 私は何とか乗り切ったのですが・・・。

  • 司会者のいない披露宴の進め方について

    親族と数人の友人だけの披露宴を予定しております。その場合披露宴の進行はどのようにすれば良いでしょうか。プロの司会者なとも頼みたくないのですが。

  • 司会をしてくれた友人へのお礼

    知り合いが親族のみの披露宴を行うのですが、式は教会式で友人に司会をしてもらうそうです。 調べたところ、司会をしてもらう友人には3万円を包むかお祝儀をいただかない。とありました。 披露宴に呼ばない場合はいくら位を包むのが礼儀でしょうか?(ちなみにその友人はプロです。)

  • 婚礼司会者の月収

     以前、式場社員として披露宴の司会等も行っていたのですが、現在は転職し、派遣会社の営業をしてる30歳の男性です。  今の仕事や職場にやりがいを見出せず、再び転職を考えています。  具体的には、以前のキャリアを活かして、披露宴の司会者としてやって行ければと思うのですが、そもそも披露宴司会の仕事だけで生活していけるものなのかという疑問があります(以前は司会が本業ではなく、あくまで式場社員でした)。披露宴司会者の方、ぜひご意見をお聞かせ下さい。

  • 二次会の司会者

    12月に結婚します。エリアは、東京、神奈川です。 披露宴は、親族だけでこじんまりとしたものを行い、そのあとに、友人中心の二次会をやりたいと思っています。 二次会とはいっても、多少のきちんとした段取りがほしく、(入退場、乾杯、ケーキカットなど)また、友人で頼める人がいないことからプロの司会者にお願いしようと思っています。 インターネットで調べたりもしたのですが、「披露宴」の司会の料金はのっていても、二次会について触れられているところはほとんどありませんでした。 司会者側にも、披露宴ほどの負担はかからないと思うので、できれば3万円以下ぐらいでお願いできないかと思っています。 どなたか、このような条件で司会者をお願いできるところをご存知の方いらっしゃいませんか? 「友人が司会をやってくれている」ような感じの方を希望しますので、副業でやってらっしゃる方、セミプロ、研修生という方でもかまいません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚披露宴の司会

    ちょっと特殊な結婚式なのですが,基本的には結婚式場で行います。 式全体の幹事を頼まれました。 人前結婚式のような形の式の後,通常の披露宴を行ないます。 披露宴は家族・親族のみの会食となるのですが,急遽披露宴の司会も頼まれました。 こんな場合でも,ご祝儀(食事代としての)は必要でしょうか? それとも,本来のプレゼントだけでよいのでしょうか?

  • 司会を頼まれました。

    本日1ヶ月後に控える会社の友人(新郎側)の披露宴の司会を頼まれました。 快くお引受けしたのですが、一度も経験が無い為不安です。 私自身友人が司会をしているお式に参加した事もないですし、司会を経験した友人も周りに居ません。 お式は親族・友人のみの30名。 こんな未経験の私でも出来るのでしょうか? 司会のコツ、心構え等があれば教えて下さい。 それからお式では席、お食事等は用意してもらわないのですが、その時の御祝儀はどうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 結婚式を日本語と英語で

    私は来年1月にオーストラリア人の彼と結婚することになりました ワーホリで知り合ってから5年ほど付き合いました。 結婚式はオーストラリアでやって、 二次会?1.5次会のようなパーティを東京でやる予定です 彼の友達も20名くらい呼ぶ予定と言ってます。 ここで困ったのが、友達も彼も日本語があまりわからないことです みなさん国際結婚のときって披露宴の司会とかどうされてますか? ネットで探したのですが、英語司会の結婚式の会社とか見当たりません

  • 司会者・受付等へのお礼

    披露宴でお世話になった方へのお礼ですが、下記の例ですとどの程度の人までするのか(したのか)教えてください。よろしければ実際に渡した金額も教えてください。 ・受付(友人) ・主賓(祝辞述べる、職場の上司) ・司会者(プロ) ・スピーチ(友人) ・余興(職場、親戚) ・会場スタッフ ・式場の担当者(ウエディングプランナー) ・他(あれば)

専門家に質問してみよう