• ベストアンサー

時代おくれかなって思われることってありますか ?

yasuhiro1967の回答

回答No.17

こんばんは。 基本的に私も時代遅れと言われる部類だと思います。 ただ、仕事柄出来るだけ新しい技術に興味を持つ様に心がけてはいますが・・・ やはりパソコンや、開発用ソフトに関しては自分より若いスタッフに太刀打ち出来ません。 何とかハッタリで渡り合っています。 音楽に関しても、‘70~‘80年代で完結していると考えていまして、 いまだに、アリス、オフコース、ゴダイゴ、海援隊とかのあの時代の曲以外は聴く気になれないです。 ガンダムもいまだに宇宙世紀を舞台にした作品以外は認めていません。 映画もCGを多用した作品は好きになれず、昔のミニチュアを使用した特撮の方が好きです。 先の質問の回答の続きになります。 一度、私から免許証をひったくる様にして取った警官がいましたが、 窃盗罪で地検に告発状を提出したところ、その日の内に、 地元の警察署の署長がその警官と一緒に菓子折りを持ってお詫びに来て、土下座までして帰りました。 ただそれでも取り下げはしませんでしたので、多分不起訴になったのでしょう。 その警察官がその後どうなったかは存じませんが、 それからは、地元ではある種アンタッチャブルの様な扱いになってしまいました。 さすがに長い事地元から離れている今はそうもいかないでしょう。 現在の土地の冬は結構キツイですね。 大晦日に大雪が降り、三が日は30cmほどの雪に覆われてしまいました。 まあ、もとより近所では買い物すらできませんが・・・

noname#126151
質問者

お礼

yasuhiroさま、おはようございます。今日も寒いですね。 基本的? あれだけ資格を取得されているし、最近の必要かなって思われる事にはかなり興味があるのではないのでしょうか。開発用のソフト? 何これって・・・僕はこういうのは全くダメなんですよ。 決まった枠をこわさずにいますから、最初にダメだとわかったら、冒険をしないタイプなんです。 でもyasuhiroさまも70年代の音楽や80年代の音楽で完結ですか? カラオケの回答でもアリスでしたからね。最近のに興味がわかないんでしょうね。 >ガンダムもいまだに宇宙世紀を舞台にした作品以外は認めていません ← こだわりがあるんですね。 例の警察官の事ですか・・・・こんな事って実際に経験されてあるからわかると思いましたが、まずこういうケースを経験すらしませんので。現在の住んでいる環境が・・・スーパーも遠いとこでしたもんね。 30cmもの積雪なんてありえませんよ、僕の住んでいるとこでは。 また、お待ちしています、時代おくれと言われるほどではないと感じましたね。 回答いただきありがとうございました、風邪にも気をつけて下さいね。

関連するQ&A

  • 雪・・・つい聞きたくなったあの歌・この歌って・・・

    皆さん、こんにちは。 最近本当に寒い毎日ですが、 雪の降っている情景で思い浮かぶ曲は何でしょうか ? あくまでイメージで結構です。お答えいただけませんか ? どうぞよろしくお願いいたします。ジャンルは問いません。 http://www.uta-net.com/    ← 無料歌詞検索サービス 「歌ネット」  この画面上のとこからアーチスト検索が出来ますのでご利用なさって下さい。 ちなみに僕が浮かんだのはこのくらいなんです。 ゆず  「しんしん」 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=36755 猫    「雪」 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=38468 グレープのデビュー曲で 「雪の朝」 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=63180

  • どなたか、下記の(英語(&一部 中国語)の歌詞を 日本語に訳してください!!!

    コピペできないので URLだけ貼らせて頂きました。 どうか、下記のページの歌詞を日本語にお願い致します!!m(_ _)m http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=89703

  • my men ride on time

    英語”my men ride on time”の意味は何ですか? 歌詞:11行目 降り止まない雨など無い そう My men ride on time http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=14775

  • 未婚女性に質問があります。

    特に20代後半~30代女性になのですが、愛するのと愛されるのどっちがいいですか?もしくはどっちの割合が多い恋愛を望みますか? ちなみに自分は愛する割合の多い恋愛がいいんですが、何が切っ掛けか分からないけど購入したKinKi Kids「愛されるより愛したい」をある時久々に聴いて自分に当てはまる部分が多い歌詞だと思ったんですが、歌詞のような男はどう思いますか? http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=6001

  • 夜の訪問者

    コン コン ギィ~ィ~~~ おばんどすぇ。 夜の訪問者:歌詞 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=38438 最近、夜の訪問者はありましたか?。

  • 【森のくまさん】 熊と娘の不可解な行動!

    過去に何度も見かけたQAですが、より多くのご見識を伺いたく質問させていただきます。 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=13899 これは御存じ、童謡「森のくまさん」の歌詞です。 が、頭の悪い私には、何が何やらサッパリ。 特によく分からないのが以下の二点です。  1.くまさんはお嬢さんに、《なぜ》&《何から》逃げろと言ったのか?  2.のん気に歌など歌っているけど、《もう》逃げなくてもよいのか? いつぞやはラジオの深夜番組で、いい年をした大人たちがこの話題で盛り上がっておりました。 はてさて、熊が娘に「逃げろ」と言ったその言葉の真意は……?

  • 嵐の「Love so sweet」について

    最近、ふと思ったのですが・・・嵐の「Love so sweet」の歌詞の解釈は、「亡くなった恋人を想う」というものでいいのでしょうか? 「歌詞の解釈は、人それぞれで、正解などなくて、本当の歌詞の意味は作詞家に聞いてみないとわからない。」と聞いたことがあります。その通りだとは思いますが、皆さんはどう解釈しているのかな?と思い、質問してみました。私的に、歌詞の内容(「そこからいつも見えるようにこの手を空に向け・・・」「思い出ずっとずっと忘れない空」)から、そう解釈したのですが・・・。「空」という言葉がたくさん出てきますし、昔から「空」と言うと、「天国」「亡くなった人が行く場所で、星になって見守っていてくれる」などとも言うので・・・。 皆さんはどう解釈しますか?回答よろしくお願いします。 歌詞→http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=51913

  • つい聴きたくなっちゃう あの曲と・・思い出は

    皆さん、こんにちは。 皆さんは今までについ聴きたくなっちゃう曲ってありますよね。 それはいったい誰のどんな曲なのでしょうか ? その歌に何か楽しい思い出はありましたか ? もしございましたら、お答えいただけませんか ? どうぞよろしくお願いいたします。 参考にして使って下さい。  http://www.uta-net.com/ 無料歌詞検索「歌ネット」です。 この画面の上のとこに「歌詞検索」をクリックするとタイムマシン検索があります。 年代を指定したら当時の曲の一覧が出ますので参考になさって下さいね。 ちなみに僕は「河内のオッサンの唄」なんです(爆)。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=1419

  • 歌詞の意味

    お世話になります。 ウルフルズのカバー曲「ワンダフルワールド」で、 What a wonderful world this could be. という歌詞の部分があるのですが、「this could be」とはどういう意味ですか? 宜しくお願い致します。 ■歌詞 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=45490

  • 青い空を見ながら、海のそばで聴きたいお薦めは ?

    青い空のもと、海のさざなみを聞きながら 聴いてみたい曲って何でしょうか ? 私はこの白いカイトを聴いていると もうすぐ、あ~夏ももうすぐかって感じになります。 どうぞ回答をよろしくお願いいたします。 My Little Lover/白いカイト http://www.uta-net.com/user/phplib/view.php?ID=8654