• ベストアンサー

このマシンにWindows 7入れれますか?

Yodo-gawaの回答

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/944)
回答No.3

何の為にWindows7を導入するのでしょうか? そのPCに新OSをぶち込んでもメリットはないと思いますよ。 寧ろXPでは駄目な理由が知りたいぐらいです。

関連するQ&A

  • インテル 875P chipsetに増設

    HP Workstation xw4100と古い機種を使っていますがWindows7にグラフィックボードが 対応していないしCPUはものたりないので上げたいのです。 今現在はXPでつかっています。 CPUとグラフィックボードをグレイドアップしたいと思います。 部品はヤフオクの中古部品を使うつもりです CPUをPentium4 3.2GHzから3.8GHzに あとデュアルコアとか グラフィクボードは Windows7で使えるものが解かりません。 中古部品で探したら費用はそんなに掛からないようですがマザーボードに適合するのかが わからないんで教えてください。 メモリーは2GB(512MB×4) です http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/old/hp/xw4100ct/windows.html

  • グラボについて

    オンラインゲームをしようと思っているのですが、ATI Radeon HD1900 Geforce 8000 シリーズ以上を満たすグラボで、なおかつ、楽天で5000円以下では何があるのでしょうか? 自分でも調べてみたのですが、消費電力のことがよくわかりませんでした。 DVI-Iでディスプレイと接続する予定です。 取り付けるパソコンは、HPのxw4400のCore 2 Duo E6700です。 http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/old/hp/xw4400ct/windows.html このパソコンには、PCI-Express 16の端子があると思いますが、2.0に下方互換があると聞いたので、そちらでも構いません。(速度が2.0のフルパワーででないと言うこと以外で問題がもしあれば別ですが) グラボとはそんなに関係ないので、よろしかったらで良いのですが、このパソコンはCPUが必須条件しか満たしていないので、グラボでそれを補うと言うことは可能なのでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • PCのメモリについて

    この前、クローゼットの掃除の際にちょっと前のPCを見つけたので使ってみたら普通に動いてくれたのでよかったのですが、メモリが512MBとちょっと頼りないのです。自分のPCに合うようなメモリを探してみたのですが、結局見つからず・・・ PCは、hpの xw4300 workstation です。 http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/old/hp/xw4300/PP38-D80-J10-XvF-qWL.html?jumpid=reg_R1002_JPJA たぶんこれ↑ (なんかちょっと違う気もするけれど・・・) よろしくお願いします。

  • E7525 チップセット用ヒートパイプ式CPUクーラーを探しています。

    E7525 チップセット用ヒートパイプ式CPUクーラーを探しています。 実機名はhp社製のXW8200です。 http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/old/hp/xw8200/X-XE38K73H10XvFq.html CPUの放熱不足じゃないかと思われるのでクーラーを変えてみたいのですが、 出来ればマザーボードを立てた時に 放熱体側が少しでも上を向くヒートパイプ構造を持つものがあればと思います。 他の形式でも静かで十分な放熱能力を持つものがあれば併せてお教え頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • マシン起動時にグラボのファンが回らなくなりました

    HP製のXW8200を使ってます Socket 604タイプ ジーオンプロセッサー 3.8GHz × 2の E7525 チップセット FSB800のものです http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/old/hp/xw8200/X-XE38K73H10XvFq.html GPUが乗せ変わってて G-FORCE6800GTになっているのですが これが 気温が低い時のマシン立ち上げ時に ファンが回らなくなり お陰で 自己診断プロセス時に ビープ音4回の警告が出て マシンの起動がキャンセルされます しかし 何度か続けてチャレンジすると起動し 1度起動すると何ら不調を示しませんし また ドライヤーなどでFAN周りを 1度暖めると難なく起動します。 もう 5年程は経っている物ですから もしかしたら電源がへたっていて 初動出力が足りなくなっているのかも? とも思うのですが… やはり GPUなのでしょうか? だとしたら GPUのファンて簡単に乗せ変えられるものなのですか? もし無理なら GPUを乗せ変える事になると思うのですが メモリーがDDR2-400のFSB800というスペックの PCIエクスプレス ×16に合うグラボって どれくらいがいいのですか? この子は CADやCG用に買ったものなので 出来ればいいグラボに… とも思うのですが かといって バスがグラボに追い付かなければ 宝の持ち腐れかとも思いますし… 故障箇所の切り分けと対処法と適切なグラボ選択の 見極めが解らなくて困ってます お助けください

  • グラフィックボードの購入を考えているのですが・・・

    HP xw6400 Workstation を中古で購入し、そこには「NVIDIA Quadro FX 3500」が取り付けられていたのですが、YouTube等でHD画質で動画を見ている時、少しカクカクする時があり、グラフィックボードを交換してみようかと思っております(自宅は、光回線で最低でも30Mbps以上は速度が出ているので、帯域の問題では無いと思います。) ただ、購入した「HP xw6400 Workstation」そのものが古い為、あまり高額なグラフィックボードを購入しても活かしきれないと思いますので、比較的安い物で下記を検討しております。 普段は、動画閲覧やビジネス用途(Word・Excel)で使用していて、パソコンでゲームをする事はないのですが、下記を購入したとして、スムーズに動画閲覧できるだけの効果は期待できますでしょうか?それとも、「NVIDIA Quadro FX 3500」のままの方が良いでしょうか? ご回答の程、何卒、宜しくお願い致します。 【購入検討中の品】 ・玄人志向:GF-GT440-E1GH/D3 http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755000734/ ・GIGABYTE:GV-N440-1GI http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755004497/ 【所有PC】 HP xw6400 Workstation ※CPU:Intel Xeon 5160 1基/ メモリ:4GBのものです。 http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/old/hp/xw6400ct/windows.html ※後からWindows7 Home をインストール、ハードディスクをSSD(128GB)、HDD(2TB)に換装しました。

  • グラボについて 2

    ASUSのENGTS450 DC SL/DI/1GD3と玄人志向のGF-GTS450-E1GHD/GRNは、どちらが良いのでしょうか??楽天からの購入予定です 自分が思った違いは、 1 コアクロック(594と783) 2 メーカー(ASUSと玄人) 3 新品か(箱にダメージのある中身は新品と新品) 4 値段 (8990と9501) くらいかなと思いました。 使用するパソコンはHPのxw4400です。 http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/old/hp/xw4400ct/windows.html 用途はゲーム(特にC9)です。 なぜこの2つを選んだかというと、補助電源不要で、Geforce(XPがRadeonとは相性が悪いらしく、ゲーム中に使用率が0に近くなることがあるらしいので)でなおかつ500番台より古い(XPと500番台以降は相性が悪いらしいので)という理由です。 ゲーム用ならパソコン自体買い換えろ!!とおっしゃるかもしれませんが、あくまでこのパソコンでやるという前提でお願い致します。 「2」となっているのは、以前同じような質問をさせていただいたのですが、その時に補助電源についてすっかり忘れていました(笑) せっかくご回答いただいたのに、補助電源が6ピン必要なところ、このパソコンには4ピン1つしかなく残念な結果に終わってしまったと言うことがありました。 と言うことで「2」です。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 対応メモリについて。

    現在、1年前にそれまで使用していたPCが壊れた為。 急遽オークションで「HP Workstation xw8200」を購入しました。 製品情報は、 http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/old/hp/xw4200/PD360k36G10XrFbWL.html 現在メモリが1G入っていますが、メモリの調子が少し調子が悪いみたいで、 中古でも良いので、メモリを入れ替えようかと思います。 そこで質問ですが、HPの製品情報には、 「DIMMスロット/PC2-4300 ECC DDR-2  SDRAM/533MHz/Unbuffered (増設は同種DIMM 2枚単位)」 と書いてありますが、そこで質問があります。 1 このPCに搭載出来るメモリーはどの様な物がありますか? 2 あと、購入するメモリーは、デスクトップ用でしょうか? サーバー用でしょうか? 3 ECC付きの方が良いのでしょうか? 無しではだめでしょうか? 4 このメモリーの他に搭載可能で、速度が速く、値段の安いメモリーがありますでしょうか? 是非宜しくお願いします!! 

  • PC買替えついでにMinecraftの性能UP狙う

    WindowsXPのサポート終了に伴い、PCごとOSを変えようと考えています。 そのついでにMinecraft1.6.4(VerUpの予定なし、軽量化MOD導入)の快適性もいくらか上げようと思いますが、 https://www.junkworld.jp/Page/GOODSDETAIL-52339(中古販売HP) http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/old/hp/#z200ct(メーカー公式の性能表。販売HPの情報では断定できないが、クロックからして恐らくxw4600T/XA3.16/F250/S2.0/XzF/pWLとxw4600T/XA3.16/F500+/S2.0/290zF/pWLどちらか) 予算の都合上、上記の機種を中古で購入する事になると考えています。 (なので、グラボやメモリ等のパーツを加えた上で最終的に最低設定距離Normalで30FPS安定できれば満足) そこで質問です。 1.とりあえずグラフィック性能が足らないように感じるのですが、新しくグラボを乗せるとしたらどの機種がオススメでしょうか?  (予算は1万円ぐらい掛かってもOKですが、初期投資+1万は相当に厳しいので購入後しばらくして交換・増設の形になります) 2.この機種の消費電力は 「475W 80Plus対応電源」とありますが、もし仮にNVIDIA GeForce GT 620を使うとした場合、電源ユニットの交換は必要でしょうか? 3.メモリを3~4GBまで増設した後に64bit版にアップグレードできたら良いと考えていますが、可能でしょうか? 4.今使用しているPCは10年ほど前の古い機種ですが、一応Minecraftはプレイ出来ます(最低設定でも快適とは言えないが)  上記のPCに一切手を加えないそのままの状態で今のPCを下回る事は・・・流石にないですよね・・・?  CPU:Intel(R) Pentium(R) M Processor 1.73GHz  メモリ:1.5GB  グラボ(?):Intel(R) 915GM/GMS, 910GML Express Chipset  OS:WindowsXP Pro SP3   HDD:80GB  スーパーフラット最低条件でも最高115FPS、高負荷時は1桁もザラです。

  • ワークステーションのメモリ増設

    現在HP製ワークステーションXW6400を使用しています。 現在メモリ2GBなのですが、4GBまで増設を検討しています。 そこで困っているのですが、純正のメモリは PC2-5300F,ECC,DDR2,FB-DIMM,Registered というような仕様で記載されており、これをHPより購入しようとすると、 http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/options/memory.html 2GBにあるように EM161AA ¥94,500 とあり、非常に高価です。 で、代替品がないかと探していたところ、ADTECに http://www.adtec.co.jp/direct/index.php/product/1755 という商品が見つかりました。これだと1GBx2 で 約50,000なのでだいぶ安くなるのですが、まだ高価です。 このメモリタイプが、ECC、Registered であるために高価なのだと思うのですが、これに対応していないメモリを増設した場合、標準のECC対応と混在することになりますが何か問題が発生するのでしょうか?