共同購入サイトのクーポンで起きた問題について

このQ&Aのポイント
  • 共同購入サイトのクーポンで起きた問題について考えましょう。お店が提供した商品は見本と違っており、食べ残しや腐っていた物も含まれていました。
  • この問題において、お店の対応が問題視されます。なぜ最初から必要な量を判断できなかったのか、影響が実店舗にも及ぶことを想像できなかったのか疑問です。
  • 一方で、クーポンサイトを経営する側の業者の管理や調査の甘さも指摘されています。外部から見ると実際にはそんなにお得な話はないと感じた購入者もいるでしょう。皆さんの意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

この件について、どう思います?

今話題の共同購入サイトのクーポンで、新年早々凄いことが起きました。 http://netallica.yahoo.co.jp/news/160953 http://netallica.yahoo.co.jp/news/160953 この件は当然お店が一番悪いでしょう。 見本と違った内容で食べ残しの様な感じで、しかも腐っていた物も入っていたようで。。。 お店の対応が一番悪いでしょう。  ・最初から500人分裁けないと判断できなかったのか?  ・こんな事をしたら一歩間違えると実店舗の経営にも影響を与えると想像できなかったのか? その反面、クーポンサイトを経営する側の出店店舗(業者)の調査や管理の甘さや、外部から見ると「世の中そんなおいしい話はないよ」と購入者に対して思ったりもします。 皆さんの意見聞かせてください。

noname#125269
noname#125269

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140045
noname#140045
回答No.2

記事を読む限りでは、実際に何人の購入申し込みがあったのかわかりませんが、申し込みが500人~1000人程度では、それほど多い量とも思えません。 最低でも、500人分をさばけないのならば、当然共同購入サイトに出品することなど許されない(許してはいけない)わけです。 (それが共同購入サイトのメリットな訳ですから) もし、想定外の申し込みがあったと言うのならば、上限を設けるべきだったでしょう。 そう考えれば、共同購入サイトにも問題があるかも知れません。 もし、500人~1000人程度の申し込みで、こうなってしまったのなら問答無用で100%店側に責任があるでしょう。 (そんな店を出店させた運営サイトにも問題があるのかな?)

noname#125269
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新年早々いろんな意味でびっくりしました。 出店業者は当然ですが、運営サイトも管理が甘いですね。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

保存食品ならともかく大量の料理を特定に日に配送するには事前に調理して保存されたものが届くのは常識です 売る方に問題はあるが買う方もかなり間抜けな気がします 通販では工業製品以外はカタログは意味をなさないと思います 通販で多発している問題なのに相変わらず無神経な購入者が多いですね 少しは学習しなきゃ 内容品目については注文が予定数を大幅に上回った結果だと思うので全面的に販売側の責任でしょう 事前に受注数量を制限するべきでした

noname#125269
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新年早々いろんな意味でびっくりしました。 出店業者は当然ですが、運営サイトも管理が甘いですね。

関連するQ&A

  • 事業資金借り入れ

    私は、美容室を経営して1年が経つお店を経営しているものですが、最近ネットでいろんなお店を見ているんですが、店舗展開をしているお店を見つけました。5店舗以下の経営みたいなんですが、半年間で、美容室の新規出店を2回しています。今後もどんどんと出店するようなのですが、事業資金をそこまで借りれるものなんですか? このからくりがいまいち分からないので、わかる方すいませんが教えて頂けたらうれしく思います。

  • 最近共同購入クーポンサイトがTVやブログで特集されてますがなんでこんな

    最近共同購入クーポンサイトがTVやブログで特集されてますがなんでこんなに安いのでしょうか? これって誰が儲かるのかわかる方教えてください。 ちなみに・・・共同購入クーポンサイトってもう50以上サイトができてまして今最も熱いビジネスです。 ◯私が使ったことのある共同購入クーポンサイト Piku http://www.piku.jp/ みなわり http://www.minawari.jp/ しぇあこと http://www.sharecoto.com/

  • 共同経営、出資者探し

    180万都市にて食品の卸販売を10年程営んでいます。 仕事がら条件の良い空き店舗(1年家賃無料)や通常は関れないような大型店舗内での出店情報などが入ってきます。 そこで出店希望者や共同オーナー、単独オーナー(出資者)等を探したいと考えています。 その方たちを探すことによって弊社の取引も増えるし、全額は出せないまでも共同出資という考えもできるのではと思っています。 そこで、ネット内にそのような方たちを募集できるようなサイトがあるでしょうか?? 教えていただきたいと思います。 昔はヤフー等の伝言系や同胞系サイトへの投稿だったかと思いますが今は荒しばかりのイチャモン専門ばかりのようですので・・・ ストレートにフェイスブックでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • クロムハーツ激安店

    ヤフーショッピングに出店されているKJ CHROMEとゆう店舗で購入を考えているのですがヤフーショッピング出店舗でも偽物を扱っていたりすると思いますか?けっこう安いので不安です?

  • 飲食店オーナーしてるんですが、最近注目しているサービスで

    飲食店オーナーしてるんですが、最近注目しているサービスで クーポン共同購入サイトがあります。 これって飲食店としてはメリット、デメリットありそうなんですが どう思われますか? どなたか既に試された飲食店や店舗オーナーさん、業界関係者 の方がいたらご意見ください。

  • 共同経営について

    知り合いが経営している店舗の二号店出店にあたり、共同経営者として参加することになりました。個人的には信頼しているのですが、家族も関係するため一応書面を取り交わしたいと思うのですが、どのような書式にすればよいのかわかりません。どなたかご回答お願いします<(_ _)> 要は持ち出し金と利益の割合などを明確にしたいという事です。よろしくお願いいたします。

  • アマゾンでお米を買いますか?

    お米屋さんをしています。 お米ドットビズという名前で、オンラインショップを最近はじめました。 店舗では沢山うっているのですが、 オンラインのお店で売る商品をわけているので、 商品は6つしかまだ出していないのですが、 アマゾンでの出店を考えて居ます。 楽天、ヤフーとかで出店は考えて居ません。 もし、アマゾンで出店した場合、お米を買おうと思いますか? 本を購入したついでに、 もしくは、他の商品を購入する時、 お米売っているかな~って見て購入する可能性はありますでしょうか。 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 不採算の飲食店のたたみ方

    不採算店舗(飲食業)の撤退についてご意見を伺いたく、投稿させていただきましたm(_)m 2年前、外国人夫が私の反対を押し切って、関東の某県で駅から至近距離の場所に飲食店を開業しました。私は反対だったので、私は経営には加わらず、夫がもう一人の共同経営者(すでに複数店舗経営中)を巻き込んで開業しました。契約主は共同経営者の既存の法人です。 私の予想通り、お店は大失敗のレベルで、家賃90万なのに月商が300万に満たないという日々が続いております。しかも夫も共同経営者もお店にほとんどいなくて、外国人スタッフに任せっきりの、私に言わせると「リモコン経営」です。 今年の夏、さらなる私の反対を押し切って、夫はなけなしの資金をさらに出すように共同経営者を口説き落として(自分はお金持ってないからw)、不要な店内改装を施しました。が、それも裏目に出て、売上はいっこうに上がらず、夫と共同経営者の関係も悪化し。。。最近では夫は「1500万でだれか買ってくれない?」と、他の飲食業の知人に吹聴してまわっております。 私はここの店舗の賃貸契約では連帯保証人のハンコを押すように夫と共同経営者に依頼されました。私はこの店舗の出店には反対だったので関わりたくなかったのですが、共同経営者が担保がわりに日本人妻である私を保証人に入れるよう、顧問税理士から助言されたみたいです。 私はこの件も含め、夫と経営方針がまったく合わないし、夫婦仲も問題を抱えておりますので、別れる方向であらゆることの断捨離を進めている途中です。 こんな不採算店舗=借金製造マシーンはどうたたませたらよいでしょうか?今すぐたたませたら、共同経営者が出した開業資金と運転資金を請求されると思います。夫がしでかしたことですし、夫婦仲が破綻していることは先方も知っているので、私にはなんとも言ってきませんが。私の責任はあくまでも賃貸契約の家賃の範囲です。 考えられる選択肢を用意してみました。 1.経営に入っていないし、夫とはいずれ離婚する方向なので、成り行きを放置する。傍観する。 2.どうテコ入れしても収益が芳しくなる見込みはないか、あっても相当期間がかかるので、かけた資金(2000万ぐらい?)は回収できないが、あらゆる方法を使って買い手をさがして、二束三文の値段でもよいからとにかく少しでも早く撤退させる。残った債務や共同経営者がかけたお金については、共同経営者と夫で話し合ってもらい、自分は傍観する。 3.夫が根性を入れ直して店に常駐し、経営を立て直す。共同経営者との関係はすでに悪くなってきているので、出してもらった資金を長期にわたって返済していく借用書を作らせて、夫の単独経営とし、地道に経営しながらコツコツと資金を返済していくようにさせる。 うーん。どうでしょうか?長文ですみませんm(_)m

  • クーポン共同購入サイト等のネット販売に関して

    どうぞよろしくお願いします。 現在ネット販売に力を入れていきたいと思い、 共同購入サイトに出店しようかと考えています。 商材は唐揚げ等の惣菜です。 私は個人的にグルーポンさんや、ポンパレさん、Amazonさん、楽天さん、ヤフーさんで買い物をするのですが、皆さんはどんなサイトで買い物をしているのか教えてください。 また、出店に際し初期費用がかからないグルーポンさんや、ポンパレさんのようなサイトで他におススメがあればそちらも併せて教えてください。 以上、宜しくお願い致します。

  • 飲食店経営・経験者の方(店舗出店挨拶)について

    飲食店経営・経験者の方(店舗出店挨拶)について 同じ系列のお店が真向かいであったり、数軒挟んで並行していたら挨拶しますか?