• 締切済み

液晶が割れた一体型パソコンの応急処置について

液晶が割れてしまった一体型パソコンがあります。外部出力端子はありません。 修理はせず廃棄するのですが、応急処置として、どんな画質でもいいので画面を 見る方法はないでしょうか。 USB接続のビデオカードを繋ごうかとも思いましたが、付属のドライバを設定する 画面が見えないので・・・。データは正月明けにHDDを取り出して使用します。 緊急避難の方法があればお教え下さい。

みんなの回答

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/944)
回答No.3

画面が見られなくてもデータさえ確保できればいいのならば、HDDを抜き出す事です。 一体型PCの99%は映像出力端子がないので、ユーザーレベルではどうにもなりません。 とりあえず、PCの質問の際には品番を記載する事です。

ranpo99
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2

電源コードを抜く。  液晶が割れたら、裏に高電圧がでる部分がありますのでそれがショートすると燃えます。 だから緊急の時は、電源コード抜いちゃってください、電源オフするよりもそちらのほうが早い

ranpo99
質問者

お礼

了解しました。電源を抜きます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

リモートデスクトップの設定がしてあればLANに繋いで他のPCから見えるはずです。 それ以外なら・・・HDD、メモリを取り出して再利用しかないと思います。

ranpo99
質問者

お礼

早速にも、ありがとうございました。 やはり画面を見ることは無理でしょうか。部品取りにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶が割れた一体型パソコンの応急処置について

    液晶が割れた一体型パソコンがあります。外部出力端子はありません。 修理はせず廃棄することになりましたが、応急処置として、画質は問わ ないので、PCの画面を見る=操作する方法はないでしょうか。 USB接続の画像ボードも考えましたが、ドライバ設定画面が見えない ので使えず、LAN経由で何かできないかと願っています。 緊急避難の方法をお教えください。

  • 歯ぐきのキズ 応急処置の方法

    歯ブラシで歯ぐきにキズをつけてしまったようで、歯磨きの時に歯ブラシを当てると歯ぐきに痛みを感じ、少々の出血があります。 お盆期間中で近隣の歯科医院がどこも休診中です。お盆明けまで乗り切るのに手近な応急処置の方法か、市販の薬品でよいものがありましたら、お教えいただけませんでしょうか。

  • 液晶の壊れた液晶一体型PCからのデータ救出

    液晶一体型PC(FMV L18B)の液晶が壊れたようで、画面が真っ暗のまま操作が出来ません。HDDは無事なようです。富士通のサポートには電話済みで、修理するしかないが、データの保障はできないとのこと。修理に出すにしろ買い換えるにしろデータを救出したいのです。 過去ログを検索したのですが、うちの機種に適用できる解決策が見当たりません。モニタを外付けできる出力端子はありません。LANでの共有は、すでに「共有フォルダ」のみを共有する設定にしていたためマイドキュメント等のフォルダを外部から参照することができません(共有フォルダは現在でも参照できます)。HDDを取り出すのも考えたのですが、機体の構造上取り出すのがかなり難しいようです。フロッピードライブは内臓・外付けともありません。 このような状況でなんとかデータを救出できる方法はないでしょうか。どうかみなさまのお知恵をお貸しください。

  • パソコンの液晶についての質問です。

    今私はノートパソコンを使っているのですが、画面の大きさや、画質の問題から、動画の視聴などの時にはテレビのHDMI端子からパソコンにつないで画面の大きいもので見ています。 そんな中、先日ふと電気店に行ったとき、パソコンの液晶のみのものが売っていました。そこでなのですが、パソコンの画面をそういう専門の液晶で映し出すのと、テレビでまかなう場合では前者にどのようなメリットがあるか教えてくれないでしょうか?特に機能の点から教えてくれるとありがたいです。

  • 一体型PCの外部モニター出力について

    モニター一体型PCの「VPCJ138FJ」のモニターが映らなくなりました。上部一部のみ非常に薄っすらと画面は見え、動作音はするので、液晶以外は問題ないかと想像されます。 外部モニターへの出力端子がないようなのですが、どうにか外部モニターへの出力をする方法がありますでしょうか? できれば内部データの取り出しを行いたいと思います。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 一体型のPCプリウスAW33Nを使っているのですが、液晶が悪くなり外部

    一体型のPCプリウスAW33Nを使っているのですが、液晶が悪くなり外部モニターを使いたいのですが、繋ぐ場所がわかりません。3ピンコードを間違って買ってきたのですが、INしかなく使えませんでした。何か方法はあるのでしょうか。

  • 外部ディスプレイ接続時の液晶一体型本体の画面を消したい

    液晶一体型のIntel iMacを使っています。画面が眩しいので新しい液晶を買い、DVIコネクタで接続をしました。デュアルディスプレイ、ミラーリングとも順調ですが、私には1つで十分です。外部ディスプレイにのみ表示をし、iMacの画面はまっ暗に消した状態にしておきたいです。調べても今一つ有用な情報が得られず、こちらで質問することにしました。よろしくお願い致します。

  • パソコンの画面が真っ暗になりました

    パソコンの液晶画面が真っ暗になって何も表示されません。 ただ、パソコンは起動しているらしく、電源ランプやHDDへのアクセスランプはチカチカしてます。 起動時にBIOSの起動も表示されません(表示されてるが液晶表示されないだけ?) ディスプレイの故障なら別のをつけかえてみればいいと思ったのですが富士通製L50Hというテレパソで本体は画面一体型で外部に画面表示を出力する端子は無いのです。 よって今更のように液晶プロジェクターを使ってプレゼンのできないパソコンなんだなあと実感しました。 マザボにはPCIスロットくらいしか無いのでグラボ増設も不可能かと思われますので、もう本体と一体化した液晶画面を直すしか方法がありません。そこで皆さんに伺いたいのですが液晶画面が全く映らないということはLCDバックライトが完全に切れていると言うことでしょうか?インバーター不良ならうっすらと画面が映るとかネットに書き込みがありました。 もし同じような経験をなされた方がいましたら教えてください バックライトかインバーターどちらが原因なのか???

  • こんな液晶一体型ポータブルDVDないでしょうか?

    はじめて投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。 液晶一体型ポータブルDVDを探しているのですが、なかなか希望に合うものが見つけられません。 1.9インチ以上 2.スロットルインではないもの(ノートパソコンと同じ形状希望) 3.ワイヤレスヘッドフォン 4.リージョンフリー 5.DivX対応 6.レジューム機能 7.TVチューナー付 8.外部出力(テレビとつなげて見られる) メーカーは問いませんが、画像がキレイにこしたことありません・・・。厳しいでしょうか? 6番はどうしてもという訳ではありません。 8番TVチューナーについて、TVチューナー付をお持ちの方に質問です。付属されるアンテナだけで画像は映りますでしょうか? また「この機能はいらないんじゃない?」っていうのがありましたら、遠慮なくご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • PCの液晶ディスプレイがひどくちらつきます

    富士通のデスクトップパソコンで液晶ディスプレイを使っています。 2週間くらい前から画面の周囲がチラチラするようになりました。 最初は上部の青いタイトルバーにチラチラする横線が入ったりするようになったのですが、それがだんだん広がり画面全体が水面に映したようにユラユラチラチラした感じなってしまいました。 以前は一旦電源を落とすと元に戻っていたのですが、昨日は電源を落としても元に戻らなくなり今にも画面がプツッと消えそうでこわくなり使用をやめました。 (これは会社のPCからアクセスしてます) 平日は4、5時間、休日はほぼ一日つけっぱなしで使って約7年になるのでもう液晶の寿命でしょうか? 応急処置の方法などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • CanonG6000を使用しており、印刷をすると同じものが印刷ジョブを削除しない限り続けて印刷されます。対処方法を教えてください。
  • キャノンプリンターのCanonG6000を使っている際、印刷ジョブを削除しないと印刷が終わらない問題が発生しています。解決策を教えてください。
  • CanonG6000を使用していますが、印刷ジョブを削除しないと印刷が続きます。対処方法を教えてください。
回答を見る