• ベストアンサー

今年一番腹の立った出来事って???

gonbuto49の回答

  • gonbuto49
  • ベストアンサー率23% (33/141)
回答No.6

自動販売機でコーンポタージュを押したらおしるこがでてきたこと。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • もし尖閣諸島で再びこの前のような事件が起き、日本が北京の共産党政府との

    もし尖閣諸島で再びこの前のような事件が起き、日本が北京の共産党政府との関係を見直し、台北の国民党政府と復交すると宣言したら、どういう影響があると考えられますか? シンプルに日本にとってのメリットとデメリットに分けて説明してください。

  • 尖閣諸島沖での中国船当て逃げ事件で、ある熱血資産家から訊かれました。

    尖閣諸島沖での中国船当て逃げ事件で、ある熱血資産家から訊かれました。 尖閣諸島の魚釣島の所有者は誰ですか。所有者は1人ですか、複数ですか。 尖閣諸島には国有の島もあるそうですが、最も大きい魚釣島は個人の所有で、国がこの所有者から賃借していると聞きました。 ある資産家がこう訊いてきました。 魚釣島を所有者から買取り、国との賃貸借契約を解除し、建物を建築し、できれば人を住まわせたいが、可能か否か。可能なら手続き処理全般をやってくれ。 可能ならば、真剣に大真面目に実行する気で、金はいくらでも出すと熱く語っています。 純血の日本人です。 教えてください。

  • 尖閣諸島で釈放された船長は本当はどういうふうに国内法で処分されるべきだ

    尖閣諸島で釈放された船長は本当はどういうふうに国内法で処分されるべきだったのでしょうか? 弱腰とか言われる日本政府ですが、尖閣諸島で釈放された船長は本当はどういうふうに国内法で処分されるべきだったのでしょうか? 拘留期限が少なかったというのは判りますが、国外強制退去になるでしょうから、あとは何が不足だったのかなと。 お教えください。

  • 現在の極東、東アジア情勢について質問します。

    現在の極東、東アジア情勢について質問します。 現在の中華民国(以下、台湾政府)は、国際的にどういったスタンスを取っているのでしょうか。中華人民共和国(以下、中国)を牽制するため、という思惑を持つアメリカからの援助を受けつつ、近年では中国との合同演習をも行っていると記憶しています。この二つは何を示しているのでしょうか? 一方でアメリカと友好(従属と言う方々もいますが。)関係にある日本は中国を当該地域において唯一の合法政府として認め、現在までに台湾政府を承認していません。「日本は中国を認め、日本の友好国は台湾政府を支援する」、これは外交的に矛盾しないのでしょうか? 今回の尖閣諸島における事件においても質問いたします。近年、中国、台湾政府ともに領有権を主張しているようですが、アメリカは日本の主権を認め、安保条約の適用範囲としています。台湾政府はこのことも承知の上で主張しているのでしょうか。 もし仮に中国が尖閣諸島の実効支配を企図した場合に、(もちろん日本政府が防衛に乗り出すのは承知の上で、)台湾政府は中国に当然対抗することになると思いますが、それは日本の領土である尖閣諸島を巡って第三国同士が対立する、という不思議な構図になるのでしょうか。また、台湾政府がアメリカと敵対してまで尖閣諸島の支配に乗り出す必要はあるのでしょうか? 日本という仮想敵国の下に「第三次国共合作」などと言うことはありうるのでしょうか。今の国民党に広い中国に対抗できる力があるとは到底思えないのです。 つまり、突き詰めて言えば、知りたいことは現在の台湾政府は、東側・西側のどちらに属しているのか、またどちらに属そうとしているのか、ということです。また、韓国、北朝鮮の台湾に対するスタンスも出来ればご教授いただきたいと思います。 現在の情勢を分析していただいて、アドバイスいただければと思っています。 判断の前提として以上のようなこちらの情報や考えが間違っている場合はそれも指摘してください。 よろしくお願いいたします。

  • 日本テレビ世論調査の結果を見て疑問に思いました。

    日本テレビ世論調査の結果を見て疑問に思いました。 [ 問5] 尖閣諸島沖での中国漁船拿捕から始まった日中関係の緊張についてお伺いします。 あなたは、今回の事件で、中国に対する印象が変わりましたか、変わりませんか? (1) とても良くなった 0.1% (2) やや良くなった 1.1% (3) 変わらない 35.2% (4) やや悪くなった 31.5% (5) とても悪くなった 29.5% (6) わからない、答えない 2.6% http://www.ntv.co.jp/yoron/201010/soku-index.html 中国に対する印象が良くなったという回答が1.2%あります。 その1.2%の回答者は、尖閣諸島を巡る一連の中国の対応の何が好印象だったのでしょうか? 皆目見当がつかないです。

  • 自衛隊はなぜ尖閣や竹島にいないのですか?

    尖閣諸島には香港の活動家がきたり、日本人議員が上陸したりしていますが、 そもそもなぜ、政府は尖閣や、竹島に自衛隊を常設しないのでしょうか? 尖閣に至っては、いつだったかのsengoku事件から何も学んでないように思います。 どなたか、冷やかしではなく政治的観点からご教示いただければと思います。

  • 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の動画流出

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の動画流出 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の動画流出って、内部告発者を保護する「公益通報者とは公益通報をした労働者」に該当しないのでしょうか? 「仙谷官房長官は8日午前の衆院予算委員会で、中国漁船衝突事件をめぐる映像流出問題を受け、秘密保全に関する法制を早急に整備する考えを明らかにした。」という記事が流れているのですが、政府は隠したいが国民全体に利益があから責任は問われないという結論にならないでのしょうか?

  •  尖閣諸島の件で、船長と漁船は帰らせたようです。

     尖閣諸島の件で、船長と漁船は帰らせたようです。  http://okwave.jp/qa/q6213130.htmlのベストアンサーに今般の尖閣諸島事件での漁船などに対して故意的に細工をすることがありました。  1. このことに日本国政府はどの程度の対応策をしているのでしょうか?  2. そのようなことが許されるのでしょうか?  真に恐ろしい話です。  

  • 尖閣諸島はいずれ中国に取られてしまいそうな

    尖閣諸島はいずれ中国に取られてしまいそうな 情勢ですが今後中国はどのように日本を追い込んで いくと思われますか。

  • 尖閣諸島沖での漁船衝突事件で、2度も追突された時点で自衛のため機関砲で

    尖閣諸島沖での漁船衝突事件で、2度も追突された時点で自衛のため機関砲で漁船を撃沈していたらどうなっていたでしょうか?