• ベストアンサー

Officeはいらない?

IDii24の回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.5

普通に考えてそのPC専用のライセンスですから使えません。残念です。 ただ今はこういうものもありますのでoffice自体要らないと考えてます。MSのOfficeとは互換もあります。 http://jp.ophenbaha.com/office/ 国や公的機関は自らが業務で使ったり、永久保存したりする文章について、マイクロソフトの独占状態に加担するようなPCの使用方法に警告を出してます。 つまり国の重要文章のために、MSのバージョンアップで税金を使ってMSに金を払うなんてありえないと考えているのです。 この考えは大企業でも浸透してきており少しずつOffice離れが進んでます。すべてフリーになってきてますね。

関連するQ&A

  • オフィスパーソナル2010アップグレード優待版

    現在使用しているパソコンが不調なので買い替えを検討している者です。買い替えに際して、マイクロソフト・オフィスの入っているものを買うかどうかを考えています。 そこで質問なのですが、現在、手元に以前購入したオフィス2010アップグレード優待版があるのですが、これはオフィスの入っていないPCでそのままインストール・使用することができるのでしょうか? 現在MOSの2010版の勉強をしておりまして、2010版を使用できる環境を維持したいのです。 また、このソフトでは、現在使用しているPCを2台(私の分と、家族用)をアップグレードしているのですが、アップグレードに台数の制限というのはあるのでしょうか? 人に聞いてみたのですが、あるという人と、ないという人がいまして混乱しております。

  • Office2003のCD-ROMがない場合の機能追加

    Office2003がインストールされているPCで、 インストールされていない機能を使う際に、 Office2003のCD-ROMが必要になりました。 しかし、そのPCにインストールしたときのCD-ROMが手元にありません。 この場合、新たにOffice2003のCD-ROMを購入すれば、 使えるのでしょうか? プロダクトIDは違うことになってしまいますが・・・ 事情により、Officeごと再インストールはなるべくしたくありません。 また、上記のことができる場合、 アップグレード版のCD-ROM購入でもOKでしょうか? 手元にないCD-ROMは通常版でした。 よろしくお願いいたします。

  • office 2007インストール

    office 2007インストール Let`s note S9(offise無し)の購入を検討しています。手元にoffie personal 2007とoffise powerpoint 2007のソフトウエア(現在使用中のパソコン、ビスタホームプレミアム付属のCD-ROM、共に未開封です)を使用してインストール可能でしょうか?

  • OFFICE 再インストール

    6年前から使用しているPCの動作が不安定になり、Cドライブを初期化し、OS(XP-SP2)を再インストールしました。 PCの動作はとりあえず快適になりました。 OFFICEを再インストールしようとしたのですが、CD-ROM(2000)を紛失。アップグレード版2種類(2003/2007)のCD-ROMが手元にあります。 MS-OFFICE電話相談窓口に相談したところ、電話で教えることは出来ないが、方法はあるので、HPなどで方法を探して再インストールしたら良いと教えてくれました。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • Office2013について

    Office2013についてですが、OfficePersonal2013プレインストールのPCに追加でパッケージのOffice PowerPoint2013を追加でインストールしました。 しばらく、普通に使用できていたのですが、ExcelやWordが起動しなくなり、オンライン修復やアンインストール→再インストールを行いました。4月に購入して2回程ありました。 同僚のPCでもOfficePersonal2013(プレインストール)にAccess2013(オープンライセンス)が入っているのがあるのですが、同様です。 OfficeHome&Business2013やProfessionalを導入したPCは現象がでておりません。 プレインストール+ライセンスorパッケージはよくないのでしょうか? ちなみにOSは全てWindows7Proで、Officeはマイクロソフトアカウントでサインインしていない状態(ローカルアカウント)で使用しています。

  • 別のofficeのCD-ROMでも代用できるか?

    こんばんは。  私はoffice2003(Personal)をインストールして使用していますが、office2003(Personal)のCD-ROMを紛失してしまいました。  今日SP1にアップグレードしたところCD-ROMの挿入を求められたので困りました。手元にあるのは同じくoffice2003(Professional)です。  質問のいうのは題名のとおり、office2003(Personal)のやつに同じく、office2003(Professional)のCD-ROMでの代用は可能でしょうか? よろしくおねがいします。

  • Office2007のライセンス

    H19年にNECのデスクトップPC-MJ18LRZU4をネット購入しました。 オプションで、いろいろな機能を選択することができましたが、その中で、Office2007も付属(プリインストール)するようにしました。Office2007のCD-ROMも付属で付いてきました。 で、Office2003も使いたかったので、購入直後、一旦Office2007をアンインストールし、先ずかねて所有していたOffice2003(ライセンスはあります)をインストールしてから、付属のCD-ROMでOffice2007をインストールしました。このとき、確かオンライン認証という手続きをとった記憶があります。 そこで質問です。 このたびPC-MJ18LRZU4を廃棄し、新たにNECのデスクトップPC(同じくMATEでWindows7)を購入する予定です。 このとき、現在持っているOffice2007のCD-ROMは使用できるのでしょうか。それとも、オプションで新たにOffice2010なりを同時購入しなければならないのでしょうか。 (質問の動機) 確か、OEMタイプのPCを購入した場合は、付属しているOfficeは、そのパソコンでしか使えない、という話を聞いたような記憶があったものですから・・・・。

  • 可能でしょうか?

    現在、手元にOffice Personal Edition 2003のCD-ROMがあります。 これは、以前購入したノートパソコン(Office2003プリインストールモデル)に付属してきたものです。 先日、このPCが使用不能(起動すらできない)になってしまいました。 修理するには、かなり高額になるそうなので、買い替えをしようと思っています。 そこで、お聞きしたいことがあるのですが…、 新しいPCはOfficeがプリインストールされていないモデルを選び、購入後に上記のCD-ROMを使用してインストールするということは、可能でしょうか? また、違法ではありませんか? アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Win Vistaでoffice2000は使える?

    PCの買換えを検討しています。 現在OSはXPを使用していますが、今度はVistaにしようと思います。 出来るだけ費用を抑えたいので、現在使用中のoffice2000を引き続き使用したいと思いますが、Vistaでもoffice2000は問題ないでしょうか? 使用実績等あれば教えて下さい。

  • office2007の再インストールと再認証について

    現在、XP home edition SP3にoffice 2007(製品版 アカデミックパッケージ 3台までインストール可能)をインストールして使用しています。 PCの調子が悪いので、一度OSごと再インストールしようと考えています。 この際、office2007の再インストールに伴い再認証が必要かと思うのですが、現在手元にはバックアップ用のCDRとプロダクトキーのみしかありません (オリジナルは遠方の職場にあります) 再インストールと再認証は可能でしょうか? なおofficeは自分のPCも含め、既に3台にインストールされています。