- ベストアンサー
HDDの空き容量表示で赤を非表示にするには?
windows7を使用しているのですがHDDの空き容量が少なくなってくるとメーター部分が緑から赤に変わってしまいます。 心理的にメーターが赤になっているのは気持ちがよくないのでなんとかして赤を非表示にしたい、または緑色にしたいと思ってるのですが、そのようなことは可能なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コンピュータを開いてHDDアイコンの右の部分のメーターみたいのだと思いますが、 空き容量が10%未満になると緑から赤になるようです 非表示や色変更はできないみたいです とりあえず、10%以上空きをつくるのが手っ取り早いかと HDDを追加して、データ分散するとか
その他の回答 (2)
- bx407a4
- ベストアンサー率61% (45/73)
PCの機能が問題なく動作するために必要な一時ファイル・キャッシュファイルの保存が、一般的にはPCのCドライブに設定されていると思います。Cドライブにいろいろなデータ等どんどん溜め込むと、HDDの容量がどんどん減っていくことになります。 PCは、いろいろなソフトを同時に使用することができるしくみをOSが提供しているのですが、搭載しているメモリの量に対して、使用しているソフトの数やソフトが要求するメモリ量が足らなくなると、一旦メモリにある情報(ソフトやソフトが扱っているデータ)をHDDに一時ファイル等として書き出しして、必要なメモリを確保することをOSが自動的に行ってくれるようになっています。 ところが、そのHDDの容量が足らなくなると、メモリが必要なのにそのメモリが確保できない等の事態が発生する場合があり、それが原因でPCが正常に動作しなくなる・PCの動作が重くなるなどの弊害が起きてきます。 おそらく、Win7はそのような事態にならないよう、ユーザーにHDDの容量を確保してほしいことをわかりやすく示すために、HDDの容量が少なくなって一時ファイル等の確保が出来なくならないよう、HDD使用状況のグラフの色を変えるように作ってあるのではないかと思います。 それなので、色は変更できないと思われます。今回のことはPC側からの警告と受け取って、不必要なデータ・ソフトを削除する、または、大事なデータは別のHDDやUSBメモリ・USBHDD等に移す、DVD-R等に保存するなどして、HDDの容量を確保することをオススメします。 特に、PCを快適に使いたいのであれば、HDDの利用状況グラフの色が緑から赤に変わる前に、こまめに整理することが大切だと思います。 また、私でしたら、色が緑のままに固定されてて、突然PCが不調になったりしたら、そちらのほうが精神衛生上わるいような気がします。突然、使えなくなるのですからね。データもまったく救出できず、リカバリー・再インストールして使えるようにしないといけないのは、いろいろな痛手を被ることになるので、そちらを避けるための手段として、Win7が教えてくれてると考えるのがよいかと思います。
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
メーター? 空き容量を増やすか、はじめから緑から赤に色が変わるというソフトを使わなければいいと思います。 前者は根本的な解決を、後者は見た目だけを気にするならと言う意味で答えています。