• 締切済み

ファイルを開くプログラムの選択からプログラム削除

SaKaKashiの回答

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

ここは参考になりませんか?

参考URL:
http://freesoft.tvbok.com/tips/pc_windows/openwithlist.html
kakomira
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 一度このやり方で試させていただいています。 それでも出来ませんでした。 思うようにいかずもどかしいです。

関連するQ&A

  • 「ファイルを開くプログラムの選択」のことで

    「ファイルを開くプログラムの選択」の中に、 誤ってプログラムではないものを登録してしまいました。 削除するにはどうすればいいのでしょうか。 OSはWinXPproです。

  • ファイルを開くプログラムの選択、が毎回出る

    今まで普通に起動していたプログラムを開こうとすると、毎回「ファイルを開くプログラムの選択」が出てきて選択させられます。 例えば、Notepadを開こうとすると「ファイルを開くプログラムの選択」でNotepadを選択すると問題なく起動しますが、どのプログラムを選択していいかわからないプログラムは起動のしようがありません。 システム復元をしようかと思いましたが、これを開くにも「ファイルを開くプログラムの選択」が出てきてどれを選択していいかわからない状態です。 ウィルススキャンをした時に引っかかったファイルをすべて削除した直後に起こっているので、これで何か大切なファイルを削除してしまったのかと思います。 解決策などありましたら、宜しければ教えてください。 お願いします。

  • 何を開くにもファイルをファイルを開くプログラムを選択してくださいとでる

    何を開くにもファイルをファイルを開くプログラムを選択してくださいとでるようになってしまいました。 ディスクCのファイルを色々削除して整理していたら、誤って何かを削除してしまったのか、全てのプログラムを開くにあたっても、ファイルを開くプログラムを選択してください。とでる様になってしまいました。それこそinternet explorerや、windows media playerなど全てです。 何を指定して、そのプログラムを開始すればいいのかも分かりませんし、不便でなりません。 少し調べたのですが、たぶん自動実行のプログラムを削除してしまったのでしょうか? 元のようにクリックすればプログラムが始まるように、戻すにはどうしたらいいのでしょうか? 当方、そのような知識が全くないため、どなたかご教授願いします。

  • 「ファイルを開くプログラムの選択」から削除する方法

    Win XPで「ファイルを開くプログラムの選択」の一覧に手違いで「Win32 キャビネット自己展開ツール」が選択肢に入ってしまいました。それを選ぶことはないので一覧から削除したく「regedit」で検索し、レジストリから削除しようと試みたのですが、拡張子が分からず削除出来ませんでした。お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どの拡張子のどのファイルを削除すれば良いか教えて頂けますでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • プログラムの削除について

    windowsxpを使っています。デスクトップでファイルを右クリックすると“プログラムから開く”という項目が出てきます。そこから、“プログラムの選択”を選ぶと、“ファイルを開くプログラムの選択”という画面が出てきます。そこで様々なプログラムの候補(Internet Explorer,Paint等)が出てきますが、“参照”ボタンを押せば新たに登録することもできます。そこで、間違ったプログラムを登録してしまいました。別に問題はないのですが、どのようにすれば削除できるのかわかりません。その方法を教えて下さい。

  • 「ファイルを開くプログラムの選択」一覧の削除

    ファイルを開く時、右クリックで「プログラムから開く→プログラムの選択」でプログラムの一覧を開き「参照」からプログラムを選んだとき、間違ってプログラムのショートカットを選んでしまいました。 この場合、その間違ったショートカットが「ファイルを開くプログラムの選択」の一覧にずっと残ってしまいますね。 別に害はありませんが、一覧から削除したいのですが、消去する方法を教えてください。

  • ファイルを開くプログラムの選択

    各種ファイルを右クリックして、プログラムから開くをクリック、プログラムの選択をクリックすると、プログラムの選択画面「ファイルを開くプログラムの選択」が表示されず、メモ帳が起動してしまいます。どなたか、対処方法をお教え下さい。

  • ファイルを開くプログラムの選択

    ファイルのプロパティ-プログラム-変更 ファイルを開くプログラムの選択で誤って +Lhacaへのショートカットを設定してしまいました。 削除したいのですが、どうしていいのかわかりません。 どうか宜しくお願いします。

  • ファイルを開くプログラムの選択について

    右クイック→プログラムから開く→プログラムの選択にてファイルを開くプログラムの選択についてが表示されてからなんですが参照でまったく無意味なものを入れてしまい他のプログラムってところに登録してしまいました。本当に不要なのでログ消す方法ないのでしょうか?

  • 「右クリック→・・・→プログラムの選択」で

    「右クリック→プログラムから開く→プログラムの選択」をすると、「ファイルを開くプログラムの選択」ダイアログボックスが開きます。参照ボタンを押してプログラムを選択したのですが、間違ってショートカットファイルが登録されてしまいました。 もう一度最初から「右クリック→・・・→プログラムの選択」登録されたショートカットを選択すると「・・・は有効なWin32アプリケーションではありません」と出ます。 この登録されてしまったショートカットを削除したいのですがどうしたらよいのでしょうか。