• 締切済み

教えて!!

syou31の回答

  • syou31
  • ベストアンサー率32% (130/395)
回答No.1

何らかの理由でエラーが出たのでは? 一度 コントロールパネル→プログラムの追加と削除 で削除し、Windows Update で 再度インストールしてみてはいかがかとおもいます。

nnt1409
質問者

お礼

有難う御座いました。富士通に電話により指導して頂き何とか解決いたしました。

関連するQ&A

  • NIFTYのWEBが受信できません!!!

     いつもこちらでお世話になっています。 実は、2日ほど前からNIFTYのWEBメール受信ができないようになってしまいました。 ウィルスの可能性も考えているのですが、実はPCを2台併用していまして、 どちらのPCにもメール受信が99.9%確認されません。 (ちなみに残りの0.1%はスパムメールで、当該メール「拒否」を「受信する」にした所、 そのメールは受信されました。)  送信の方は問題なくできています。(自分の携帯メールへ送信して確認。)  NIFTYへ電話して聞こうかとしたのですが、 適切な電話番号がわからず、電話できていません。 どなたか、対処方法をご存じであればよろしくお願い致します。  メールボックスは、最終で2日前に受信したものが最後です。 こうなると、あまりにも心配でさみしくて、まいってしまいます。 ここまで来ると、いらないはずのスパムメールだけが 自分の事を無視せずにいてくれるんだと慰められているような錯覚に陥っています、、、。

  • @niftyのサーバーダウンについて。

    昨日まで@niftyがサーバーダウンをしていて、メールが一切受信できなかったのですが、今日niftyのHPに行ってみたら回復したみたいな事が書いてありました。しかし、まだ受信ができなくて困っています。どうしたらいいのでしょうか??

  • Mail受信が終わらない

    Mac OSX(10.4.9)でMailを使っています。昨日までは何の問題もなく、特に設定を変えたわけでもないのですが、メールの受信が終わりません。 ちなみに@niftyなので、WEBでメールの受信状況を確認してみるときちんと受信できて、内容も見ることができるのです。途中で新着メールの通数が増えても、最後の1件のメール(15/15件)を受信中のメッセージが出ていて、ずっと進行状況がストップしてしまっています。 再起動などしてみてもうまくいかず。 何か適切な対処方法はないでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Widows live メールに過去のメール

    昨日20時過ぎにWindows live メールを開いたところ大量のメールを受信しました。 一度800件くらいのメールを削除しましたが、その後もずっと受信し続けるのでWindows live メールを閉じました。(2000件くらい受信しました。) OSはWindows7で、Windows live メールでは3つのメールアドレスを使用しています。 2つはフリーメールですが、この2つのメールアドレスのものは受信しません。 プロバイダーはniftyで、niftyのメールアドレスのみが大量に受信していて、メールは過去に一度受信したものを再受信しています。 niftyの問題なのかと思い、niftyの問い合せ窓口に電話しましたが、受付が19時までで繋がりませんでした。 Windows live メールの設定等は触ってないつもりです。 パソコンで検索して、プロパティの詳細設定の「サーバーにメッセージのコピーを置く」のチェックを外してみましたが、状況は変わりませんでした。 対処法が分かるかた、また何故突然この様な状況になったのか分かる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • これはウィルスなのでしょうか・・・?

    最近インターネットを開いてるといつも途中で「プログラムが応答しませんでした」とか何とかが出て進めない事がよくあります。 昨日からです・・・。 昨日は何にもダウンロードしてなかったはずなんですけど、これってウィルスなんでしょうか? 何方か対処方法を教えてください。

  • nifty受信箱

    niftyメールで受信箱の昨日までの過去メールが自然に消えてしまいます。原因が何かご存知の方はお教えください。

  • Outlookが起動しません

    昨日までは問題なかったのですが、昨夜 Windows Updateを実施し、PCをシャットダウン。本日PCwp立ち上げメールを確認しようとしてOutlookを起動しようとしたのですが、『問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策が有る場合はWindowsから通知されます』との表記が出ます。Windowsからは何の通知も有りません。 Windows Updateが原因なのでしょうか?昨日はかなりの項目が有りました。 本日受信予定のメールが確認できず、困っています。対処方法をご教示下さい。 Windowsは7 64bitです。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • GMAILと@Niftyメール

    GMAILと@Niftyメール  パソコンでのメールは、  @Niftyメールと  Oulookを使用して、メールをダウンロードしています。 ●Q01. これを@Niftyで、受信したメールを全て GMAILに自動転送するようにするには、どのように設定すればよいのでしょうか?  この場合、メールの全ては、GMAILで一元管理することになります。  @Niftyのメールは、すべて、GMAILで読み取ることになるので、@Niftyからは、メールの受信ができません。 ●Q02. 将来的に、このGMAILに自動転送する設定を解除するには、どのようにすればよいのでしょうか?  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことがありましたら、教授方よろしくお願いします。 敬具  

  • 特定のメールアドレスだけ自動転送したいのですが

    OS環境windowsXPでoutlook2003を使っています。特定のメールだけ他のメールアドレスに自動転送させたいのですが、方法がありましたら教えてください。ちなみにniftyのメールを使っていますが、niftyに問い合わせた所、niftyには特定のメールだけの自動転送機能はないそうなので、メール受信ソフトで対応できればと考えています。 宜しくお願いします。

  • NIFTY MANAGER メール版

    NIFTY MANAGER メール版 for Windows V1.06  みなさん、こんにちは。いつも回答ありがとうございます。以下のように 質問しますのでよろしく教授方お願いします。  NIFTY MANAGER が、使えるようになってから、ずっと、このソフトを使っています。@Niftyに加入して、10年以上たちます。現在は、NIFTY MANAGER メール版 for Windows V1.06が、最新のバージョンですが、アクセスのDAOが、更新されてから、文字化けがでたり、インストールが、できなかったりで、正しく使用できません。@Niftyも、サポート打ち切りと言っています。  原因は、NIFTY MANAGER メール版 for Windows V1.06のデータベースとして、アクセス97の形式を使用していて現在のDAOの形式に合致しないのです。  @Niftyの立場からは、  もともと、フォーラムが、接続できる目的で作ったソフトで、今は、フォーラムも無くなった。  @Niftyのメールしか受信できない。フォーラムも、掲示板も、無くなったのだから、NIFTY MANAGERの役割は、終わった。  単なるメールの受信だけなら、他にも、無料ソフトだって多くあるから、そちらを使ってください。  メンテナンスするにも、サポートするにも、金がかかる。利用者も減っている。  という事でしょう。  インストールできるなら、この本体のプログラムを使用しなくとも、NIFTY MANAGER メール版 for Windowsから、テキストエディターを呼び出し、書き込み、呼び出しを使用すれば、事足りますが、インストールさえできなければ、このような使用方法もできません。  @Niftyの会員であることから、サポートをしてもらい、とても、使いやすいソフトで気に入っていました。  何とか、このソフトのバグを修正して使えるように直してもらえるようにならないでしょうか?  これは、@Niftyだけが、鍵を握っています。@Niftyに聞いても、サポートは、終わったの言葉のみです。  作成した当時は、NIFTY MANAGER は、@Niftyのセールスソフトで利用者を募ったことで、まだ、愛用者は、多数あると思われます。長年の@Niftyの利用者であることから、NIFTY MANAGER メール版 for Windows を使えるように修正してもらうには、@Niftyに対して、どのようなすればよいでしょうか?