• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Access2007での売掛残の抽出)

Access2007での売掛残の抽出方法

id_fates_5の回答

回答No.2

作成したクエリに最終日付を取得するサブクエリを作り結合する

関連するQ&A

  • Accessでの抽出について

    Accessでのクエリーでの抽出の方法を教えてください。 たとえば「12345678」といったIDをもたせた人のデータが日付ごとにいくつかレコードがある場合に、クエリーのID欄の抽出条件欄には、「12345678」と入力すれば、その人のデータのみが表示されると思います。 そこで、 (1)その中の日付から、最新のものから3つを抽出したい場合。 (2)その中の日付から、2番目に新しいものを抽出したい場合。 において、クエリーの抽出条件になんて書いたらよいのでしょうか? できましたら、(1)(2)それぞれお答えいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Accessの計算について教えてください

    こんにちは・・。 今、顧客管理をアクセスで作っています。 売掛金の管理もしたいのですが、売上、入金の入力して現残高がわかるようにしたいのです。 顧客の入力(住所、電話番号、等)画面の下にサブフォームで作ったのですが、 ・・・サブフォーム()・・・ オートナンバー 日付 顧客ナンバー 売上項目 売上金額 入金金額 残高 ってありますが、売上金額と入金金額が入力されると、残高に表示できるように したいのです。 SUMを使ってしましたが、残高は確かに表示されますが、 (1)売掛金を、5000円入力 → 残高は、5000円になりいいのですが、 (2)売掛金を、1000円入力 → 残高 6000円 でも、SUMなので(1)の残高も6000円になってしまします・・。 (1)の残高は、5000円で (2)の残高は、6000円にしたいのです・・・。 サブフォームでは無理ですか?? 説明下手でごめんなさい・・。 宜しくお願いします。

  • アクセス2010 最新データを抽出する方法

    はじめまして。 アクセスを猛勉強中の初心者です。 過去記事を探しましたが、解決できませんでしたのでご教示お願いします。 やりたいことは、2つのテーブルからクエリを使って、最新のデータを抽出したいです。 ですが、その中に抽出したくないワードが存在します。 それ以外のワードで最新のデータを抽出したいです。 まず、下記のような2つのテーブルがあります。 ●テーブル1        ・ID(主キー)       ・日付 ・コメント ・顧客ID ●テーブル2 ・顧客ID(主キー) ・顧客名 ・住所 次にこのテーブルをクエリにしてデータを返すと、下記のようになります。 日付    コメント      顧客名    ・2/1     保留       Aさん ・2/1     発送       Bさん       ・2/1     相談       Cさん ・2/2    次回未定     Bさん ・2/3     発送       Aさん  ・2/4    次回未定     Dさん        今回抽出したいデータは、「発送」というワードをはぶいた最新のデータをとりたいということです。 なので、データとしては、 日付    コメント      顧客名    ・2/1     保留       Aさん ・2/1     相談       Cさん ・2/2    次回未定     Bさん ・2/4    次回未定     Dさん と、このように抽出したいのです。 最新データの抽出にはMax関数を使ってでき、いらないワードである「発送」はクエリのフィールドの抽出条件に『<>”発送”』と入力することで抽出を防ぐことができたのですが、これらの方法でMax関数を入れて最新データの抽出をしようとすると、全ての「発送」を除いたデータが抽出されるので、最新データに該当する顧客のデータが消えてしまいます。 なので、本来のコメントデータが分からない状態になります。 また、エクセル側でパラメータクエリを使って資料を作成し、アクセスに触ったことがない人たちが使用するので、アクセスを更新してといったことができません。 なので、更新クエリなどを使ってのやり方以外の方法はないでしょうか? 全くの初心者ですので、言葉足らずで説明が分かり辛くて申し訳ありません。 ご教示をお願いいたします。

  • Access2003 抽出条件について

    お世話になります。 フォームビューにて、日付での検索をしたいのですが 『日付A』~『日付B』までの期間を任意で入力して抽出したいのです。 その場合、クエリではどういう抽出条件を設定すれば良いのでしょうか? Accessの教則本を何冊も買っていますが、的を得てないのばかりで困っています。 宜しくお願い致します。

  • 売掛金残高が合いません。

    毎月始めに、合計残高試算表を出します。先月の残高と、今月出した試算表の前残が合っているか?確認しますが、売掛金の前残が先月より50万多く印字されました。 何が原因でしょうか? ちなみに、動きがあれば、振替伝票で入力していきます。

  • アクセス200にて日付の抽出を行いたい

    抽出をしたい、フィールドには2005年度から2007年度までの西暦で入力されています。 例2007/5/31 2005/12/1 2006/8/25 . . . . その中で日付が1日以外のものを抽出して、全てを一括でクエリーで変更をしたいのです。よろしくお願いします。

  • Accessでの売掛金の管理に関して

    Access売掛金の計上及び入金の管理行いたいと考えていますが 下記のようなことは実現できますでしょうか。 (1)得意先 (2)4月分売上 (3)入金日付 (4)入金金額 (5)4月売掛残高 (6)備考         (3)入金日付 (4)入金金額 (5)4月売掛残高 (6)備考        (3)入金日付 (4)入金金額 (5)4月売掛残高 (6)備考 (2)5月分売上 (3)入金日付 (4)入金金額 (5)5月売掛残高 (6)備考 (2)6月分売上 (3)入金日付 (4)入金金額 (5)6月売掛残高 (6)備考    : (2)3月分売上  (3)入金日付 (4)入金金額 (5)3月売掛残高 (6)備考                    売掛残高合計 ※(2)の各月売上は期首から期末まで順番に表示される ※(3)と(4)の入金関連項目に関しては消しこみ対象の各月売上の行に表示される。  例えば3月分売上が6月に入金があった場合は入金関連項目は6月分売上の行ではなく  3月分の行に表示される。 ※入金は通常のサイトで回収される場合以外に一部入金(例えば3月分は3回にわたって  入金されている。)、過剰入金、過小入金等があるので各月の売上が1行であるのに  対して入金関連項目は複数行にわたる。⇒詳細に関して備考欄で説明を設ける。 ※(5)の各月残高はあくまで各月の売上の回収状況であって得意先ごとの残高総合計は  売掛金残高合計として最終行等に表示されるようにする。 マスターとして ■得意先マスター (1)得意先コード(2)得意先名 ■部署マスター  (1)部署コード(2)部署名 ■売上科目マスター (1)科目コード(2)科目名 ※上記の表の各月売上の詳細として科目ごとに表示することができるかどうか。 (1)売上1 (2)売上2 (3)売上3…(4)消費税 といった具合に各月の合計値としてだけでなく詳細表示が可能かどうか。 上記の表は各科目の合計値となっている。 とりあえず他にも実現したいクエリがありますが 話が複雑になってしまいますので 上記のようなことがAccessで実現可能なのかどうか その場合どのような方法があるのかどうか。 その方法を行うにはどの項目の知識が必要なのかどうか。 何かヒントでも構いませんので多くの方のアドバイスを頂けたらと思います。 大変お手数ですが宜しくお願いします。  

  • ACCESSクエリの任意のレコードを抽出したい

    初心者ですのでよろしくお願いします。 ACCESS2002で現金出納帳テーブルを作成し、それから科目別のレコードを抽出する選択クエリを作成しました。 (例.交際費クエリ、贈答費クエリ、会議費クエリ等) これらのクエリではVBAで取引レコードごとに残高を算出するようにしています。 期末時点で、これらの科目別クエリの最終残高(一覧表形式の最終行にある残高)をそれぞれ抽出して、別に各科目の期末残高だけをのテーブルかクエリを作成したいのですが、いい方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ACCESS2000 クエリの抽出条件

    フィールドに無作為に年月日が入力されているとします。 クエリの抽出条件に>2008/1/1と入力すると「2008年1月1日よりも新しい日付のレコード」を選択できます。 新しい日付の上位25までを選択するためには、抽出条件になんと入力したらいいのでしょうか。あまりにも基本的な質問かもしれませんが、お時間の許す方にお願いします。

  • Access2007で同月同日を抽出

    ある(*.accdb)のクエリーで日付の所に Like"*/"&Format(date(),"mm/dd") と書いて本日と同じ同月同日を抽出していますが本日ではなく任意の yyyy/mm/ddをあるレコード欄に入力したらその日付の同月同日を抽出するにはクエリーにどの様に書けばよいのか教えてください。