• 締切済み

モーツファルトについて

音楽家の授業でモーツァルトについてレポートを作る課題が出たのですが、音楽素人の自分にとって何を書いたら良いのかさっぱり分かりません。提出日まで日がそんなに残っていないので伝記を読んで書くようなことが出来ないので、検索してみたのですがいまいちヒット数が多くて、何を見れば良いのかさっぱりでした。 テーマは“私のモーツファルト”です。 授業では主に有名な曲(レクイエムとか)やそれに対する彼の人生観などをやっていました。 なにかレポート作成に使える話やネタなどを知っていませんか? また何を書いたらいいと思いますか。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • hornis
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

少しばかり有名な話ですが、モーツァルトは『俺の尻をなめろ』(Leck mich im Arsch) という声楽曲を1782年に作曲しています。 (以下歌詞) Leck mich im Arsch! Lasst uns froh sein! Murren ist vergebens! Knurren, Brummen ist vergebens, ist das wahre Kreuz des Lebens. Drum lasst uns froh und fröhlich sein! Leck mich im Arsch! 俺の尻をなめろ 陽気にいこう 文句をいってもしかたがない ブツブツ不平を言ってもしかたがない 本当に悩みの種だよ だから陽気に楽しく行こう 俺の尻をなめろ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自分の守備範囲の音楽ジャンルから攻めていくのも手でしょうね 実はクラッシックの曲はポップスや映画音楽でいろいろ使われています モーツァルトではないですけど エリーゼのためになんかはカバー局が多いですから モーツァルトもたぶん・・・ ウィキペデァを調べてみても裾野は広く コピペだけでは済まされないでしょう(笑) 個人的には「モーツァルトはお好きですか」といわれたら (~ヘ~;)ウーン 自分の守備範囲はストラビンスキーやらラフマニノフやらラベルですので それでもモーツァルトで好きな曲は「ジュピター」ですね モーツァルトは後のクラッシックの作曲家にも多大な影響を 与えていますので 多少脱線しました<(_ _)> 吹奏楽部やらクラッシック音楽研究部やらやっていた オッサンより

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 いろいろ方法はあると思いますが、ビデオレンタル屋で『アマデウス』(下記)を借り、寝そべって見ながらメモを取り、尾鰭をつける。というのも一案。  http://classic.music.coocan.jp/etc/item/amadeus.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

モーツァルトはネタの宝庫のような人です。 図書館にでも行って、子供向けのマンガの伝記を読めば、レポート向けのネタが紹介されていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モーツァルトについて

    音楽家の授業でモーツァルトについてレポートというか新聞を作る課題が出たのですが、何を書いたら良いのかさっぱり分かりません 提出日まで日がそんなに残っていないので伝記を読んで書くようなことが出来ないので、検索してみたのですがいまいちヒット数が多くて、音楽素人の私は何を見れば良いのかさっぱりでした 誰かモーツァルトについての面白い話や、曲にまつわる小話なんかを教えてください あとそういうサイトなんかも教えていただければ嬉しいです 一応自分で年譜だけは調べたので、それを一緒に用紙一枚に新聞形式で収まるサイズで載る話を聞きたいです 用紙のサイズは分からないのですが、A4より一回り大きいくらいです 不躾で申し訳ないですが、よろしくおねがいします

  • モーツァルトのレクイエムについて

    モーツァルトのレクイエムの『レクイエムKV626』というのはどういうことなんでしょうか?? レクイエム『怒りの日』など、レクイエム すべての曲をまとめて、こういう風にいうのですか?? 教えてください。お願いします。

  • 教えて下さい!

    自分は高校1年生です。 最近学校の音楽の授業でよくクラシックを聴くようになったんですけど、大抵の曲が睡魔となって襲いかかってきます(^_^; でも、一曲だけそんな睡魔を吹き飛ばすような曲を見つけました!! ヴェルディのレクイエムです!!その日以来、僕の中ではテーマ曲となっています。 こういう革命的な曲を他にも御存知の方、よかったら教えてくれませんか??お願いしますm(_ _)m

  • 皆様の『血沸き肉躍る音楽』を教えて下さい

    最近サントラにはまり、 テンションが上がる音楽を探しています。 自分が大好きなのが (1)「バトルロワイアル」のテーマのレクイエム (2)「パイレーツオブカリビアン」のテーマの 【He is a pireat】(?) (3)「スターウォーズ エピソードI」の ダースモールとの戦闘シーンの音楽 (4)「ロッキー」のサントラ全て クラシックでは作曲者は忘れましたが 「おお、フォルトナ」や モーツァルトの「レクイエム 怒りの日」等です。 ジャンルは全く問いません 是非是非皆様のオススメの音楽がありましたら、 教えて下さい 宜しくお願い致します。

  • 細菌=微生物??

    「細菌が我々の生活において担っている重要な役割」というテーマのレポートの提出課題がでました。 今、インターネットを使ってレポートの役に立ちせうな情報を集めているんですが細菌で調べると大抵が微生物としてヒットします。 そこで質問なんですが、細菌≒微生物と考えても良いのでしょうか?? 回答お待ちしています。

  • 労働に関するレポート

    高校の授業で政治・経済というのがあるんです。それで今度レポートを提出しなくてはいけないんです。 課題は『労働』で、その中で例えばフリーターとかサービス残業とか自分でテーマを決めて書くというものです。 私はこの分野がすごく苦手で何について書けば良いのかさっぱり浮かびません。ネットや図書館で調べたのですがテーマといわれると決められませんでした。 何か良いテーマがありましたら教えて下さい。お願いします

  • モーツァルトのレクイエムを歌う機会

    素人声楽家です。 愛知県あるいは近郊で、モーツァルトのレクイエムを歌う機会を探しています。どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えくださいますと幸いです。 また、この曲以外でも宗教曲をこの地域で歌う機会、あるいは団体などの募集がありましたら、お教えくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • ロマン派音楽について

    私は今高校生で、タイトルの通りのことをレポート(10枚程)に調べて提出する課題を音楽の授業で出されたのですが、 このことについて詳しく説明されたサイトや、具体的にどの様な事おさえる、あるいは気をつけて書けばよいかをお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 同性愛の線引き

    約一ヶ月後に哲学の授業でレポートを提出します。 テーマを自由に設定し、それについて哲学的に論じよというのが課題で す。 文字数は大体四~五千字程です。 4月に入学して、まだレポートをきちんと書いたこともないので、なにから始めていいのか分からないのですが、一応テーマを「同性愛の線引き」として書こうかと思っています。 そこでお勧めの本ってありますか? 哲学書に限らず2冊以上の文献を使わなくてはならないので.. よろしくお願いします

  • 物語が始まりそうな音楽を教えてください

    映画やクラシック、賛美歌などで物語が始まる(OP)のに使われそうな曲を教えてください。 具体例がわかりにくそうなので知っている曲を書いておきます。 ヴェルディの「レクイエム」Dies Ir&aelig;(怒りの日) オルフ「カルミナ・ブラーナ」 モーツァルト「レクイエム」Dies Ir&aelig;(怒りの日) 映画「アヴァロン」Nine SistersとLog in 海外ドラマ「チャーリー・ジェイド」予告編後半の音楽(不明) のような暗い曲またはアヴェマリアのような神秘的な曲を教えてください。ジャンルは問いませんどうかどうかお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリントアウトしようとすると、印刷エラーが発生してしまいます。どのような環境で使用しているのか、エラーの詳細な内容や発生経緯などを教えてください。
  • お使いの環境について、Windowsを使用していて、Bluetoothで接続していることがわかりました。関連するソフトやアプリ、電話回線の種類なども教えていただけると、問題の解決に役立ちます。
  • ブラザー製品のプリンターに関するお困りごとナビのFAQを閲覧し、印刷エラーの解決方法を探していました。
回答を見る