• ベストアンサー

自分の好きなものを批判されると怒りますか?

warauneko-musicの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

学生時代は嫌でした。 よく反論もしましたね。(笑) ネット上でも、言葉は柔らかくも、やはり異論を言いました。 今はそうでもないです。 まあ、 「他人は他人、自分は自分」 だというのを実感したのが大きいです。 どれだけよさを力説しても、 わかってもらえないものはわかってもらえないのだと、実感しました。 現実でもネットでも、 「そうなんだ~」と思って終わりです。(ネットで文字にすることはありません) あとは 「人気あるほど批評も大きい」と、自分に言ってます。(笑)

noname#126149
質問者

お礼

やはりそういうものですよね。 私も10代のころは回答者様と 同じ様に反論とかしていましたが、 現在は現在の回答様と同じような心境です。 やはり好きなものを否定されるとムキになる、 抑えられないというのは若気の至りなんでしょうかね? それとも物事に対する情熱がたりないんでしょうか?(笑)

関連するQ&A

  • 自分を批判する貴方は憐れ・可哀想に思います。

    こういったネット上の掲示板・質問サイトで 他人に意見を批判されたり、冷やかされたリ、馬鹿にされたりした時に 反論的な書き込みとして「貴方が憐れ・可哀想に思います」って書き込みを時々みます。 しかし 書き込みの様子をみても「貴方が憐れ・可哀想に思います」ではなく、当人が怒っているから反論しているのがよくわかります。 ならば 相手にしないで無視したり または、そんな書き方はやめて欲しいって書けばいいのに なぜ「自分を批判する貴方は憐れ・可哀想に思います」って書き方をするのか疑問に思う時があります。 それとも、この書き方はネット上での流行りか何かなのでしょうか?

  • 自分を批判する人は憐れ・可哀想に思います。

    こういったネット上の掲示板・質問サイトで 他人に意見を批判されたり、冷やかされたリ、馬鹿にされたりした時に 反論的な書き込みとして「貴方が憐れ・可哀想に思います」って書き込みを時々みます。 しかし 書き込みの様子をみても「貴方が憐れ・可哀想に思います」ではなく 当人が怒っているから反論しているのがよくわかります。 ならば 相手にしないで無視したり、そんな書き方はやめて欲しいって書けばいいのに なぜ「自分を批判する貴方は憐れ・可哀想に思います」って書き方をするのでしょうか?

  • 臆病な自分

    根暗な人間ではなく、普段友人と普通に明るく生活できています。 でも、日々、たまにですが、 嫌なことがあってうんざりしてしまうことがあります。 人間関係で嫌な思いをしたり、 自分の失敗を責められたり、 インターネットで些細な反論や批判をされたり、 嫌なことがあると時々立ち直れないくらい 色々嫌になります。 また傷つくのが嫌だ、と考えると 他人が沢山いるところに身を置かない事が 1番なんだろうとも思います。 でも、そういうわけにはゆかず また懲りない人で、 こうやって他人ばかりの 質問サイトにも身をおいています。 それでもやはり、 小さい頃から、 自分を批判されるということに苦手で 恐怖がどこかにあります。 社会で生きていくには、 やはり怯えてばかりいては いけないですよね。 この気持ちと どうつきあっていけばいいと思いますか? 似たような感情を抱いている方は いらっしゃいませんか? 気持ちの持ち方など、 お手柔らかにご指導願います…。

  • 批判のあるべき姿

    批判されて嬉しい人は少ないはずなのに、 世の中批判だらけということは、批判は自分のためだけに存在するものなのでしょうか? 批判する人は確かに自分を持っていて他人に流されていないようにも思えますが、他人の恨みを買うこともあると思います。 というのも批判されて素直に受け入れられる人は少ないし、人間はどうしても批判されると腹が立つ生き物ですよね。 まあ批判の対象にもよるとは思うのですが、特に特定の個人を批判する場合には丸く収まることは少ない。 かと言って、何か自分の気に入らない事柄が出てきたらついつい批判したくなってしまうのも人情です。 現に私もこのサイトの質問を見てると、ちょっとここおかしいよと批判したくなることもあります。 つい油断するとボロクソに言ってしまいそうな時もあります。 ただその批判が的確がどうかは自分でもよくわからないし、相手のためになるかどうかはわからない。 このジレンマを何とかしたいです。 批判はどういう形で存在するべきだと思いますか?

  • 批判や否定しか言わないのに傷付く人

    悩み事に対して頭ごなしの批判や人格否定しか言えなくて反論したら傷付いては相手の関係断ち切る人の特徴ってなんですか?

  • 質問サイトでの批判について

    gooやYahoo知恵袋を利用していますが、たまに「あなたの考えはおかしい」などとかなりはっきり批判されることがあります。内容にもよりますが、顔が見えないからと言って、そこまではっきり言うのもどうかと思ってしまいます…。皆さんはどう思われますか? 自分の家族や友人に相談しても、味方してくれるか相槌をうってくれる部分があるので。。顔を知らない人から客観的に見て意見を言ってもらえるこのようなサイトはとてもいいと思います。だからこのようなサイトはもう利用しない、と切り捨てることも出来ません。 だからと言って、批判した相手に言い返すのもどうか…とも思うし、どうすればいいのかわからなくなりました。 批判するほうとされるほうは、どちらが悪いと思いますか?

  • 日本人の北批判で怒る韓国人、大陸批判で怒る台湾人

    【半島編】 普段は北朝鮮を批判するクセに、 外国人、特に日本人が北朝鮮を批判すると、 露骨にイヤな顔をする(在日)韓国人。 【シナ編】 普段は大陸中国を批判するクセに、 外国人、特に日本人が大陸中国を批判すると、 露骨にイヤな顔をする(在日)台湾人。 同じ穴のムジナなのは確かですが、 両者の怒りの源泉の違いはなんでしょうか? https://youtube.com/watch?v=ZfjA3oBXmK0&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DZfjA3oBXmK0 ・・・なんじゃこりゃ?www

  • マスコミの人に聞きたい・マスコミ批判をどう思いますか

    マスコミの報道姿勢については、主にネットや一部の識者によって批判されてきましたが、 こうした声に対して当事者であるマスコミはどう思っているのでしょうか? 例えば、戦争犯罪における過度の自虐史観だとか、スポンサーである大企業の不正行為の黙殺だとか、 枚挙に暇が無いこうした偏向的な報道姿勢に私も強く不信感を抱いている一人なのですが、 肝心のマスコミ自身がそうした批判に対してどう思っているのかが全くわかりません。 よく有力紙の紙面などでは「報道を考える」といったような特集記事を組んで、 自分たちの報道が批判を真摯に受け止めている、といった姿勢をアピールしているようです。 しかし、私の見る限りそこで展開されている反省の多くは枝葉末節のもので、 上記の批判に対して真正面から反論している記事はまず見かけません。 そもそも、自分たちの存在を否定するほど徹底的な批判者に対しては 沈黙を決め込んでいるように思えます。 そこで広く「マスコミ」に携わっている人にこちらで聞いて見たいのですが、 こうしたマスコミ批判をどのように思っているのでしょうか? そうした批判はあたらないと言うことで相手にしないのか? それとも、批判そのものは正しくとも何か反論できない事情があるのか? 個人的には、マスコミが殊更男性に対して批判的なのを通り越し、 侮蔑的・嘲笑的な態度を取りたがることに少なからず不愉快に思っているので、 そのことについてぜひ話を伺ってみたいと思います。 なお、ここで言うマスコミは別に新聞記者に限ったものではなく、 雑誌記者やネットのライターなどまで広く含みます。 勿論、それ以外の人でもご意見があればお聞かせください。

  • 自分は流されやすいのか・・。

    よろしくお願いします。ご意見をください。 中々、自分の意見が言えません。 といってもネットの中で思うことなのですが。 なにかと言うと、 最近、芸能界がバタバタしています。 K-POP批判であったり、島田紳助の騒動であったり。 しかし僕は両方とも嫌いではありませんし、 むしろ好意的に思っています。 ただネットの一般ユーザーのコメントを読むと批判的なことばかりです。 それはそれでネットというか 世の中、批判の方がしやすいじゃないですか。 悪いところを探して、指摘する方が簡単じゃないですか。 良いところっていちいち言わないじゃないですか。 なので、そういうの(批判的コメント)を見て、 うんざりする時が多々ありますが、 その中でも、「おれは(私は)K-POP好きだ、応援している」とか 「島田紳助好きだったんだけどな―、またやってほしい」とか 平然と言える人を見るとすごいと思うんですよね。 批判的なコメントの中で別に反論とかではなく、 自分の意見を言うみたいな。 自分はなかなかそんな批判渦巻く中、「誰々好きだけどね」とか 勇気を持って書けません。 こういう人(書ける人)の心理ってどうなんでしょう? 動じないんですか? または自分の気持ちがしっかりしているとか。 心当たりのある方、回答お待ちしております。 どんな気持ちか知りたいです、そして見習いたいです。 宜しくお願いします。

  • 条件反射で○○を批判してない?

    ニュースやブログや色々なところで色々なものを批判している記事を読みますが、あまり深い考えも無く「条件反射的に」ものを批判している記事を多数見かけます。 例) 政府・政治家 ネット社会 最近の若者 人間の欲 裕福な人 はっきり言って深い考えも無く批判している記事を見ると不愉快でたまりません。普段の人間関係って相手がある行動をしたら「それっておかしい」と感じる前に「なぜそういう行動をしたんだろう」と考えるのが定石な気がしています。しかし、こういう対象があいまいなものになると”とりあえず批判しとけ”みたいな風潮がある気がします。 そこで、 皆さんの「条件反射で○○を批判している」と感じるものをあげて下さい。○○の中身は上記以外でもなんでも構いません。