• ベストアンサー

大分 別府温泉について

今週末に彼女(24)と別府に行きます。 二人とも温泉好きなんで秘湯とか調べてるんですが、その中で「鍋山の湯」というのが気になって行こうと思っています。 そこで!混浴初心者の二人には入りにくいでしょうか?土曜日なんですけど、人は多いでしょうか?また客層はどうでしょうか? 長い道のりかけて入れないのは嫌なので、あると便利な持ち物等、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

地元民です。 秘湯もいいですが、数ヶ月前別府で秘湯めぐりの女性が殺されましたよね。 まだ犯人は上がっていませんが。 あれが実は「鍋山の湯」です。 それでも行きますか。 あの事件後ゲートが設けられて今は施錠されているはずです。 何しろ人里はなれた山中の鉱山跡の寂しい温泉です。 昔は知る人ぞ知る秘湯でしたが秘湯ブームで有名になり 今度の事件でさらに有名になりました。 ガイド本がすぐ飛びつくので今は秘湯、穴場は日本には無いと思った方がいいです。

jun1582
質問者

お礼

殺人事件は記事を見たのですが、そんなに気にしてなかったです… 閉鎖されてればどーしようもないですけど。 別府のほかの温泉も視野に入れてみます。 早々のご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

事件があってから封鎖されてるので温泉へは入れませんよ。 仮に入れても治安は最悪ですからオススメできません。 雑誌やテレビに紹介されたら秘湯はもう秘湯でなくなりますから。 http://plaza.rakuten.co.jp/konyokuonsen/diary/201009120000/

jun1582
質問者

お礼

やはりみなさん同じご意見ですね…もぅ秘湯はないですか… ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別府明礬温泉

    今度彼と別府の明礬温泉の混浴へ行こうと思います。 別府温泉保養ランドは行ったことあるので、湯の里かゑびすやへ行こうかなと思っております。ゑびすやの家族湯と湯の里の家族湯、別府温泉保養ランドの混浴とゑびすやの混浴はどちらがいいでしょうか?後、湯の里の食事はおいしいでしょうか?おすすめとかありますか?よろしくお願いします。

  • 別府温泉について

    4月の中旬の週末に、福岡市内から別府温泉に車で行く計画を立てています。 2人で行くのですが、別府温泉に行くのは初めてです。 黒川温泉や湯布院温泉も行ってみたいと思ってはいるんですが、まずは湯量の豊富な 別府温泉に一度行ってから・・・と考えましたが、どこに泊まったらいいのかまったく わかりません。 自分なりにいろいろと調べてみたんですが、小さな旅館がたくさんあるようですし 似たような感じで迷ってしまっています。 土曜日に泊まりたいと思っていますので、1人1泊20,000円くらいまでで、お料理もおいしく キレイでのんびりと静かに過ごせる旅館があったら教えていただきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 公共交通での別府温泉めぐり、教えてください

    JRを利用して、1泊2日で別府に行く予定です。 別府って一口に言ってもたくさん温泉があって広いんですね。 短い旅行なので温泉めぐりに便利なところに泊まりたいと思っています。 いろいろ検索した結果、湯狩荘というお宿がとてもよさそうなのですが 別府駅の近くということで、明礬温泉にはちょっと遠いですよね…? この付近の地理に詳しい方、どうかご意見をお聞かせください。 別府駅近くに泊まっても温泉めぐりがしやすいのなら湯狩荘にしますし、 不便なようならもっと明礬温泉や鉄輪温泉に近いところにしたいと思います。 予定では、午後1時頃別府駅に到着してお風呂に入ったりして過ごし 翌日の4~5時にはもう別府を出たいと思っています。 料金は2人1部屋で2万円程度なので、リーズナブルな宿を希望です。 食事あり・なしどちらでもいいのですが、朝食はできればついているとうれしいです。 別府に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 別府温泉について

    金土日という3日間で湯布院と別府に出かける予定です。どちらも初めての旅行になります。 別府温泉というのは 地域の名前になるのでしょうか? 地獄めぐりとかも目にしますが、今、地元のバスを使うか レンタカーを手配するかで悩んでいます。別府に行くのは 土曜の昼から日曜の夕方に掛けての日程で、レンタカーでは駐車場で困るのかもとか バスでは待ち時間がもったいないかなとか、、 詳しいかた、地元のかたおいでになりましたら、バスとレンタカーとどちらが便利かアドバイスお願いします。 あわせて、はずしちゃだめだよっていう場所がありましたら教えてください(お食事&喫茶もお願いします)

  • 福岡・別府温泉旅行

    初めて、3月25日から嫁さんと福岡と別府温泉に二泊三日で旅行に行きます。 中々、二人で旅行に行く事がなく何年かぶりに行きます。 そこで教えて欲しいのですが、福岡と別府温泉の周辺でオススメの観光地・これは食べるべきと言うものがあれば教えて下さい 一日目は福岡、二日目は別府に泊まります 良い思い出を作りたいのでお願いします 夫婦とも35歳で三重県から行きます

  • 有馬温泉

    今週の土曜日に有馬温泉に行きます。太閤の湯か旅館の食事つき日帰り温泉にするか迷っています。いかれた方で、お教えください。また太閤の湯は一度出たら、再入場は出来ませんね?

  • 生地に詳しい方どなたか教えて下さい。

    夏休みに主人と秘湯めぐりに行くのですが、秘湯って混浴が多いんですよね。 でも流石に何も付けずに入る勇気がなくて・・・。 以前、ある温泉で湯着を販売していたので購入したのですが直ぐに破けちゃって。 安価で、水はけが良くて、透けない生地をどなたかご存知ないでしょうか? 夏休み迄に自分で裁縫しようかなあなんて思って。

  • 大分空港から別府、湯布院、福岡(中洲)へ

    はじめまして。 10月2日、3日に大人3名で大分、福岡へ行くのですが、移動手段に困っています。というのも、大分空港へ到着後(11時前ごろです)、先に別府へ行き(砂風呂が2時くらいまでらしいので)、そこから湯布院へ行き、その日の夜には福岡の中洲へたどり着きたいと思っています。 移動手段は、電車及びバスのつもりですが、出来るだけ安くあげたいです。 大分空港からエアライナーというバスで別府まで行けるのはわかるのですが、どこで降りればいいのか・・・。そして別府から湯布院へ行くルートと、湯布院から福岡へ行くルートがわかりません。 もしレンタカーの方が便利かつ安く済むならレンタカーも検討中です。 あと、別府では、砂風呂?(砂に埋もれるやつ)や地獄めぐり、鉄輪温泉、などよく聞きますが、一番おすすめは何でしょう? なにぶん初めての地、初めての温泉めぐりなのでこれはやめてこっちにしたら?なんておすすめがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 別府or由布院2泊3日温泉旅行お勧めスポット&宿?

    こんにちは、 このたび、以下の旅程で『温泉を満喫したい!』という目的で大分に行きたいと思っています。 12/3  16:10福岡入り  ~特急等で移動  別府or由布院泊 12/4  終日フリー  別府or由布院泊 12/5  19:20大分空港 20:45羽田空港 今回、韓国人の彼女(27歳)を連れて行くのですが、訳があって最後の日本滞在になる可能性があり、「最後に韓国でも有名な別府に行きたい!」「温泉に行ってゆっくりとして疲れを癒やしたい」というリクエストで今回訪れることになりました。 そこで、どうやら外せないのが、「韓国に帰ってからも友人や親兄弟に話が出来るという観点」が非常に重要なようで、今のところ以下のようなポイントで場所を選定した後、宿を決めていきたいと考えています。 ・別府の地獄巡りは見てみたい ・砂をかけるお風呂(?)や泥のお風呂など、ちょっと変わったアクティビティが楽しめる場所 ・温泉そのものを1日何度か楽しみたい(色んなお湯の種類が楽しめたらなお可) ・旅館の部屋できちんとしたおいしい夕食を頂きたい ・旅館でも露天風呂が欲しい(プライベートな混浴あると嬉しいです。。)   ,,etc そこで、皆さんのお知恵や体験談を教えて頂きたく投稿させて頂きました。 上記のような観点から、 『お勧めスポット』 『お勧め宿』(予算は夕食込み2人で1日4万円以内で収めたい) 『お勧め旅程』(移動手段はタクシー含む公共交通機関のみ) などなど、『私なら!』というご意見でも結構ですので、よろしくお願い致します! なお、自分としては、初めは別府だけで考えていました。 ところが、本屋などに行くと、ガイド本などは圧倒的に由布院人気なんですね~~ 特に女の子に人気があるようで。 そのため、急遽、『別府 and 由布院』でもありなのかなぁと思い始めた次第です。 ただし、今回はレンタカーなどの利用では無く、公共交通機関のみを考えています。 よって「別府と由布院の両方は、この日程じゃキツイんじゃない?」や「由布院の方が楽しいよ!」「由布院は透明のお湯ばかりだから別府の方がいいんじゃない?」などなど、その辺りも踏まえてアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します!

  • 混浴温泉に入る女性の心理

    混浴温泉には彼氏や旦那だけでなく不特定多数男性がいるなか、女性がタオル一枚だけ、もしくはタオルで巻き巻きして入っている姿をよく見かけます。普段男性の性器を見ると好きな男以外のモノを見ると嫌悪感や気持ち悪いと言うのに混浴では大丈夫ということなのでしょうか?(見ようと思ってなくても見てしまったりしますよね?) また少なからず自分の裸も見られるわけで、その心理はどういう感じか不思議に思いました。 私は男ですが、純粋に秘湯が好きではありますが、もし女性が入ってきたら『おっ!』と少々興奮します!(凝視はしませんがチラ見はします)女性の混浴温泉での心理、広く色々な心理を知りたいので宜しくお願い致します。