• ベストアンサー

今までにあった空耳を晒し隊

hua-naiの回答

  • hua-nai
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.6

おかあさんといっしょエンディング 「ドレミファ列車が出る~よ~、さあつながろう~」 →「ドレミファ列車が出る~よ~、サーツが鳴ろう~」 …サーツって何だ?って子どものころ思ってました。 真実を知ったのは小学校高学年のとき… ロード・オブ・ザ・リング映画第一部は、原作読まずに見たのですが… 「オーク」→「大奥」 …あれ全部メスなのか!?海外の作品なのに和風!?みたいな。 数日後に本を買って読み、やっと納得。 中学時代、英語の時間に先生が生徒を指名したとき 「あんどう」→「and」 …答えは簡単なのにしばらく待っても返事がないので、おかしいと思ったら、聞き間違えていたそうです。 何しろその問いの答えが「or」だったもので。未だに忘れられません。 彼女は覚えてるかな…?

noname#191562
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「さあつながろう」→「サーツが鳴ろう」w サーツって何ですかね?警察?さつまいも? 「オーク」→「大奥」ってこれはよくありそうですね。 海外に大奥なんてあるのか?って感じですね。 「あんどう」→「and」これは紛らわしいですなw しかも英語の授業w発音は違いますけどね。

関連するQ&A

  • 日常の空耳募集

    テレビでは、今でもタモリ倶楽部の空耳アワーが健在ですが、 (また、空耳を利用したような、嘉門達夫さんのような 歌手もいらっしゃいますね。) それ以外にも、日常で生活していて、 「え?今、なんて言った?」 ということが少なくないと思います。 そこで、 歌に限らず、TVのCMや台詞、何気ない会話で 実際の言葉とは全く違う聞こえ方をした、 等の空耳体験を聞かせていただければ、と思いました。 様々な空耳経験を期待してお待ちしてます。 なお、著作権の関係もありますので、 歌等は、以下の著作権侵害に該当しないよう、 「○○の歌のある部分が、~~に聞こえる。」 など、原曲の歌詞の掲載をしないよう、注意願います。 **************************************************************** 著作権侵害 著作権、商標権などの知的所有権を侵害する恐れのある記述/投稿を禁止いたします。 楽曲やプログラムソフトなどのダウンロードをはじめとする、権利侵害を目的とした記述/投稿 歌詞の掲載 ※質問は20文字以内であれば許容範囲として認められる可能性はありますが、著作権法上は一切禁止とされています。 **************************************************************** 私のつい最近の経験では、最近見ないですが、昔あった セシールという女性向けの衣服?の会社のCMで、 最後に、フランス語で何か言っているな、と思っていたのですが、 最近、ある人から、 「あれって、”篠塚君、幸せなの。”って聞こえるよね?」 と言われて以来、鼻にかかったくぐもった声で、 「篠塚君、幸せなの。」としか聞こえなくなりました。(汗) 皆さんの、空耳、聞き間違い、勘違い経験を 是非、お聞かせくださいませ。

  • 「掘ったイモいじくるな」のような、空耳アワーな外国語を教えて下さい

    掘ったイモいじくるな → 【英語】今何時? のような、日本語のように聞こえてしまう空耳アワーな外国語ってありますか? 例として、私が知っているものを挙げます。 お暇な方、よろしくお願いします。 (例) 万太郎(まんたろう) → 【フランス語】ミント水 セクハラ → 【広東語】ご飯食べよう 象さん → 【広東語】おはよう

  • 森にいる動物の意味ーたとえばキツツキが森の番人とは

    森にいる以下の動物に対する俗称あるいは意味付け(お守り的な)があったら教えていただけますか? たとえば、キツツキだと森の番人と聞きますがそれはなぜでしょうか? 動物例 フクロウ・エルク・ウサギ・クマ・リス すみません、どうぞよろしくお願いいたします。

  • DS おいでよどうぶつの森

    おいでよどうぶつの森やっている人へアンケートです。 1何十代の方ですか?何をしている人? 例:10代とか10代前半 学生 2どうぶつの森はおもしろいですか? 例:おもしろい 3どうぶつの森をやっていて困ったこと。例:通信する相手がいない 4どうぶつの森、第二段がでるとしたら改善してほしいことは? 例:通信しなくても問題なくしてほしいとか。

  • 「今まで」と「今までに」の違い。

    外国人の友達に、「今まで」と「今までに」の違いを質問されましたがうまく説明できません。 例)今まで、動物園で象が21頭生れています。 例)今までに、動物園で象が21頭生れています。 どなたかわかる方、いらっしゃいましたら教えてください! 宜しくお願いします。

  • ジンマシン

    ジンマシンって食品アレルギーがない人でもジンマシンができると言われる食品をとったらジンマシンになるものなのでしょうか? 実際になったわけではないのですが気になり、怖くなりました; 今まで食べ続けてきたものでもアレルギーになるのか心配です。 ご回答、よろしくお願いします。

  • どうぶつの森

    実際にどうぶつの森をやってらっしゃる方に聞きたいのですが、 今日友達に、どうぶつの森を一緒にやらない?と勧められました。 興味はあるのですが、実際面白くなかったら買い損かなと思い質問 させていただきました。 後、通信が出来るんだよ、とも言われたのですがどういったものなのでしょうか??

  • どうぶつの森+の攻略本

    こんにちは こちらで質問し、無事にどうぶつの森+を購入致しました。 そこで新たな質問なのですが、 どうぶつの森+の攻略本はどれが良いか教えて頂きたいです。 検索した所、 「どうぶつの森+かんぺきガイドブック(ファミ通)」(エンターブレイン) 「どうぶつの森+(任天堂公式ガイドブック)」(小学館) 「どうぶつの森+(Nintendo dreamXNintendoスタジアム)」(毎日コミュニケーションズ) 「どうぶつの森+のんびり生活ぶっく」(双葉社) などが挙げられると思います。 私は”かんぺき”と謳っているのだからファミ通の本にしようかと思っていたのですが、 実際に手に取って中身を比べる事ができず迷っています。 私は情報量が多く細かいものが良いです。どれが良いでしょうか? もしくは買った本の傾向・良かった点などでも構いません。 検索に引っかからなかった物もあるでしょうし、上記以外の本でも結構です。 実際に購入した人の意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 3DS LLを共有したい

    「とびだせ どうぶつの森(カートリッジ)」を1つネットで注文中です。 そこで疑問に思ったのですが、どうぶつの森を1台の3DSで2人別々に 遊ぶことは可能なのでしょうか。 ※以下のように3DSで遊びたいのです。 ・3DS LL:1台 ・私:どうぶつの森(カートリッジ版)で遊ぶ ・家族:どうぶつの森(ダウンロード版)で遊ぶ はたしてこれで別々のセーブデータを作って1つの3DSで 遊べるのかどうか・・ これが無理なら、もう一つカートリッジ版のソフトを買うしかないかなと 思っています。

  • どうぶつの森のイベント

    今わたしはどうぶつの森にハマっています。 そこで教えてもらいたいことがあります。 どうぶつの森のイベントを教えてください。 たとえば「9月2日、○○○○」みたいに教えてもらえたら ありがたいです。