• ベストアンサー

歯の神経を抜いたあと抜歯を勧められ その後

根管治療を半年継続していましたが痛みがなくならず、 本日歯医者に行って抜歯をすることを決意しました。 が、私は抜歯した後、その歯のあった場所は インプラント等になるんだと思っていたら 治療している歯を抜いて、外で治療を行い、またその歯を戻すと言われ そんな治療法を、今まで知らなかったもので、驚いてしまいました。 また、私の歯の場合は、 親知らずを移植することも可能だと言われました。 毎週水曜が通院日なので、来週の水曜までには どちらにするかを決めたいと思っています。 どちらの治療法でも結構なので、このような治療を 実際にされたことがある方がいたら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.1

こんにちは。 再植ですね。私も,今年の2月に前歯一本を再植しました。歯の根っこ部分が悪くて,歯茎を切って,膿みを掻き出すと言う治療を10年の間に2回受けた歯です(今お世話になっている歯科医とは別の歯科医で)。今回も同様な治療を希望したのですが,過去に2回も行なっていると話したら,即却下されて,再植を薦められました。 あなたの場合,半年も根管治療をしても,経過が良くならないので,これ以上,根管治療を続けても効果が期待できないと判断したのでしょう。 で,どうするかと言えば,まず歯を抜きます。抜く時に割れたりしないように時間を掛けて慎重に抜きます。私の場合は,30分弱掛かりました。再植の一番大事なことが,歯にダメージを与えずに抜くことなのだそうです(運悪く割れたら,ただの抜歯となります。事前に話があると思いますよ)。 その後は,顕微鏡レベルで歯の根っこ部分を検査して,再植可能ならば,悪い部分を切り落とし穴の空いた部分をセメントで埋めて,抜いたところに戻します(検査結果が思わしくなければ,これまた抜歯となります)。抜いてから戻すまで5分間が勝負だそうな。その歯は,2週間は絶対安静です(もっとも何かが触れただけで,痛みで飛び上がりますけどね)。2ヶ月はちょっと安静です。その後は,様子を見ながら,差し歯にするか,クラウンにするでしょう。あなたの場合,その歯が駄目でも親知らずを移植できるようなので,ラッキーだと思います。 自分の歯とインプラントとの決定的なな違いは,歯根膜が有るか無いかとのことです。歯根膜が歯槽骨の再生を促すそうです。切って短くなった歯の根っこ部分には,2年から3年もすれば,歯槽骨で満たされる言われています。 歯科医にとって大変な割には,儲けは少ないでしょう(儲け主義の歯科医であれば,簡単に抜いて,インプラントにすることを薦めるでしょうが)。

natume31
質問者

お礼

詳しい説明をしていただき ありがとうございました。 実際の体験談ということで、 治療の様子をイメージしやすかったです。 とても参考になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

初めまして、私は歯科医なのでする側ですが、先月も縦に割れた歯をとりだして接着して再植しましたが、根の先にあった病巣は消失し経過良好です。現在固定中ですが、来月下旬くらいにクラウンをかぶせる予定でおります。#1の方の答えはなかなかいいと思います。 私も以前、意図的に抜歯して、再植予定が失敗したことあります。虫歯がひどく自身の歯が少なかったため、抜歯中に粉々になってしまい再植できませんでした。 インプラントは経過不良例の話しも聞きます。経過不良の場合、やった先生のところでなく、一般病院の歯科口腔外科などで後始末されることも多いようで、インプラントに批判的な先生もいることを承知してください。

natume31
質問者

お礼

歯科医の方の貴重なお話が聞け 参考になりました。 リスクのことも頭に置き 治療していきたいと思います。 ありがとうございました。