• ベストアンサー

殺人と過失致死の境界となる判例を教えてください

 殺人と過失致死の境界は人の意思という見えないものなので、解り難いと思いますが、実際はどのように取り扱われているのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinntama
  • ベストアンサー率74% (181/243)
回答No.2

例えばAがBを殺害した。 この客観的結果だけを見れば、殺人罪か過失致死罪か区別がつかない。 逮捕、起訴、判決に当たって、どのような罪状を提示すべきかということでしょうか? であれば、事実認定に関することですので、簡単に述べます。 上記例の場合、 Bの心臓に、至近距離から撃たれたと思われる弾痕が一発、発見された。 しかし、Bは、殺意否認。 このような例で被疑者が殺意を否認しているからといって、検察は、過失致死しか主張できないというのはどう考えてもおかしいですよね? 確かに内心の事情について考えれば、殺意はあったかなかったかのどちらかかもしれませんが、実務上は、「殺意があったといえるような客観的状況があったか否か」を判断します。 通常、拳銃を使って、傷害・殺害行為を行えば、殺意が認定できるという方向に働くというのは容易に理解できると思います。 なぜなら、拳銃というのは、そもそも人を殺傷するための道具だからです。 また、殺意の認定にあっては、凶器だけでなく、傷の場所(心臓近くなのか、足先なのかなど)、傷の程度(深い傷か、かすっただけかなど)、動機等々が考慮されます。 参考に http://blogs.yahoo.co.jp/s930411170/2064225.html それでも、殺意があるかないかが判明しない場合、検察官は、第一に殺人罪を主張し、それが認められない場合に(重)過失致死罪の判決を求めるというような主張をすることもできます。

myumyu2000
質問者

お礼

説明足らずな質問を、補足までしていただき有り難うございます。疑問が解けました

その他の回答 (1)

回答No.1

単純に被告の殺意が立証できるかどうかだけです。あったかどうかではなく、立証できるかどうかだけです。 判例など無数にあります。

myumyu2000
質問者

お礼

回答有り難うございます。

関連するQ&A

  • 過失致死の成立要件

    サスペンスや刑事ドラマで犯人が被害者ともみあって誤って被害者を死なせるシーンがあります。この場合、殺意や暴行の意思が無ければ過失致死になるとは思いますが、その後警察に名乗り出なかったり、犯行を隠そうとして証拠を隠滅してしまった場合はどうなるんでしょうか?過失致死が傷害致死や殺人になるんでしょうか?それとも過失致死+証拠隠滅になるんでしょうか?あと、過失で相手を死亡させたら殺意が無かったのだから“殺した”ではなく“死なせた”になると思いますが、ドラマの刑事は過失致死であることが判明しても一括して“殺した”と表現します。実際の刑事もそう表現するんでしょうか?

  • 殺人未遂と過失傷害致死

    どっちの罪が重いでしょうか? 意図的なことを考慮し、殺人未遂か、結果重視で過失傷害致死か。

  • 他殺には過失致死が入りますか?

    マイケル・ジャクソンさんの死について、日本の各報道機関のほとんどが、Homicideを他殺と訳して報道しています。 医療過誤であるなら、日本では(業務上)過失致死の可能性のほうが強く、殺人には当たらないと思われます。 日本のマスコミは他殺だと訳していますが、日本語の「他殺」は「自殺ではなく、人に殺された」という意味ですよね。 日本語の「他殺」は「過失致死または殺人」という意味ではありませんよね?(と思うのですが) 間違っているならご指摘、ご説明お願いします。

  • 業務上過失致死

    相続人が被相続人を殺した場合は相続権を失うそうですが、殺人ではなく業務上過失致死であった場合もそれは適用されるのでしょうか。

  • 「業務上過失致死」と「過失致死」の実例を教えてください。

    この違いについて、意見の異なる人と論争になってしまいったので色々調べました。 相手:「業務上」とは、「仕事中」のことだ。その他はただの「過失致死」だ。 私:買い物途中の交通事故で「業務上過失傷害」になることを知っておりましたので(TVドラマなどではいつもそう)「仕事中とは違う、何か用事をしていた時だ」と主張しました。 インターネットでいろいろ調べて見て、 医療行為や車の運転中など、「反復的に行っている人の生命に危害を加える類」の事が、「業務上」だということはわかりました。 このサイトで読んだ例では、子どもを車に置き去りにした場合も適用されるとか? 実際に、交通事故以外で、業務上過失致死が適用される例を教えてください。 たとえば、家庭内で、母親が、子どもの入浴中に目を放し、死亡させてしまたっような場合も業務上過失致死にあたるか? みたいな具体例で、教えていただけると幸いです。

  • 殺人未遂と過失傷害致死、民事では?

    殺人未遂と過失傷害致死では刑事的には殺人未遂の方が重いですが、その二つが競合した場合、民事ではどうなるでしょうか? 例えば、AとBの2人がいて、AがBに殺されそうになり、Aが反撃して過剰防衛でBが死亡した場合です。この場合、AはBの遺族に多額の賠償金を払うことになるのでしょうか?

  • 殺人罪と傷害致死罪

    被害者家族にとって、殺人でも、傷害致死でも、殺された事に変わりはなく、 悲しみは同じなのに、どうして、殺人罪より傷害致死の方が、極端に量刑が 軽いのでしょうか? 法律的、解釈を教えて下さい。

  • これって重過失致死罪になりますか

    ツボを侵入犯に盗まれそうになって、すぐに取り返そうとしたらもみ合っているうちにツボが床に落ちてしまい、犯人が下敷きになって死んでしまった場合は重過失致死罪でしょうかそれとも普通の過失致死罪でしょうか?

  • 危険運転致死傷罪と過失致死罪、一事不再理の関係

    亀岡死傷の交通事故でも問題になっている 重大事故時での、危険運転致死傷罪、業務上過失致死罪 どちらで起訴するかについてです。 この時の課題ですが、危険運転致死傷罪で起訴しても この罪が適用されない場合、再び業務上過失致死罪で 起訴できないという事です。 ここで疑問に持ったのが、2つなのです。 1.本当に業務上過失致死罪に問えないのでしょうか?  一事不再理が適用されると聞いたのですが、本当ですか 2.殺人罪の場合どうなんでしょうか  ひとを殺して殺人罪で起訴されても、  殺意がなく、業務上過失致死罪レベルの場合、  無罪ではなく、殺人罪での幅を持たせた  刑罰(死刑~禁固XX年)から刑罰をあたえますよね?  それならば、まずは危険運転致死傷罪で起訴して、  そこから最高20年から禁固XX年を科す事が  できないのでしょうか。    それとも危険運転致死傷罪と業務上過失致死罪の関係は  泥棒した人を窃盗罪でなく殺人罪で起訴するくらい  大きな隔たりがあるのでしょうか

  • 業務上過失致死って?

    仕事をしているときでないのに、業務上過失致死という名称が使われることがありますがどうしてなのでしょうか?