• ベストアンサー

日本一短い「あなた自身」への手紙 書いて下さい

皆さん、こんにちは。 「 日本一短い母への手紙 」ってありましたよね。 感動する内容も多くありました。 では、「 ご自身にあてた手紙  」 是非★短い文章でお書きいただけませんか?  どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143209
noname#143209
回答No.16

こんばんは☆ 簡単な様で難しいな~・・・ ・・・では思いつくままに☆ 「死ぬ間際に(いい人生だったなぁ)と思える人生を送りなさい。感謝の気持ちを忘れんなよ」

noname#126151
質問者

お礼

dankanさま、こんにちは~いつもありがとうございます。 まあ、名文句ですね。シンプルなんですが重みのあるステキな言葉ですよ。 僕もこういう人生だったと言えるように、日々頑張りますね。僕に言われているようです(爆) その後はお子さまと手紙のやり取りはされていますか? 感動しましたよ、本当に。 また、お待ちしていますね。あった~くしてお過ごし下さいね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.12

手紙ですか。それも自分自身に宛てた手紙・・・ では書きます。 「もう今年も一カ月しかないと考えるな。まだ一カ月あると思え」 年内に処理しなきゃいけない事がヤマとあるのですが、今日は放りだしてさっさと帰宅しました。早く帰ったからと言って、家の中の年末へ向けた準備するでなし、開き直ってます。

noname#126151
質問者

お礼

sumiwakaさま、こんばんは~いつもありがとうございます。 今卒業写真への質問にもお答え下さってありがとうございます。太っていたのですか? 今年ももうあとわずかです。でも泰然としていますね。まあそれだけのゆとりがあればsumiwakaさまなら大丈夫でしょ? と 無責任にも言いましたが。それだけ仕事を抱えているのですか? 人事でも大変なんですね、まあ全体を見ているでしょうから、大変な部署ですね。 まだ1ケ月あります。なんとかなるもんですよ。気を楽にしてこなせますよね。 ストレスも別の質問でも拝見しました。大変ですよね。以前回答を下さった時にも体調を崩されていた事もわかっていましたので。気をつけて下さいね。 また、お待ちしていますね。体調を崩されませんように。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139107
noname#139107
回答No.11

泣くな!親父。 来年二人の娘が大卒後に・・・日本へ留学してしまう。(泪泪泪)

noname#126151
質問者

お礼

こんばんは~初めまして。 現在は中国にお住まいなのですね。別の質問にご回答なさっていたのがわかりましたので。 来春なのですね、さみしいでしょうね。お父さまだけでなくお二人のお嬢さまも同様に思われてますよ。 今までご一緒に生活なさっていたのに、急に3月でいなくなるのも、食事していても寂しいかもしれませんね。元気だして下さいね。いるうちにたくさん今を楽しくして下さいね。 あっという間に時間は過ぎていきますよ。そしたら日本にお嬢さまがいる時に親子で旅をなさって下さいね。また、お待ちしていますね。風邪をひかれませんように。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157250
noname#157250
回答No.10

「とりあえず、頑張っているフリだけでもしておけ。 まちがいはないから!! たぶん……。」

noname#126151
質問者

お礼

こんにちは~元気そうですね。 とりあえずですか? なるほど。頑張っている「フリ」← これ何ですか?(笑) 念押ししてますね。 まちがいないからって。弱気になりましたか、たぶんって。 元気そうで、良かったです。 また、お待ちしていますね。あったかくして学校行ってくださいね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんばんは。 「今まで有難う。今後ともよろしく!」 です! PS 毎日寒いですね。 一昨日はプチ個室みたいな居酒屋で、友人と鍋をつつきました。 楽しいひとときでした。 二人で一万円を超えました。 食べすぎです。 インフルエンザ、風邪などひかれないよう、ご自愛くださいね。

noname#126151
質問者

お礼

ryoma_kuroさま、こんばんは~いつもありがとうございます。 今までのご自身への感謝なのですね。そしてこれからもよろしくっていいですね~。 苦楽をともにしたご自身への言葉っていいものですよね。健康であればこそです。 まあ・・そんなに飲みました? でも美味しいのでしょうね。一緒に行きたいですね。 僕は風邪ひかないんですよ、ずっと。何でかわかりました、金欠なんでひくヒマがないんです(爆) あったかくしてお過ごし下さいね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

 こんばんは。  「自分にあてた手紙」ですか…  私の「自分にあてた手紙」は…  今までいろいろあったが前途多難。  これからも気をつけて頑張っていこう。  …です。  短い文章での「自分にあてた手紙」はこういうのしか思いつきませんでした。

noname#126151
質問者

お礼

masa-uさま、こんばんは~いつもありがとうございます。もう100回を超えましたよ、回答くださったのが。すごいです。本当に感謝しています。データ取ってますからすぐわかるんですよ。 ご自身あては、前職で嫌な上司から色々ありましたからね。それと年上の女性の方からもあったりと。 それともうひとつの回答くださった中で持病があるのですか? 無理をされませんように。 これからも健康を含め気をつけて素晴らしい人生を歩んで下さいね。 また、お待ちしていますね。あったかくしてお過ごし下さいね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.7

こんばんは。 さて、難しいお題ですね。 ととのいました~~ ・うそちゅき~ ・いい加減、まじめに生きろ!! ・にゃに、考えてるんだ、このばかやろぅが ・信用、できません。 さいごは、やっぱり、 ・ん 感動が、全くありません。落ち込んできました。 こんな、手紙は、もらいたくないな。 明日から、変わろう!!(これが、本当の回答です。)

noname#126151
質問者

お礼

こんばんは~いつもありがとうございます。 うそちゅき~ ・いい加減、まじめに生きろ!! ・にゃに、考えてるんだ、このばかやろぅが ・信用、できません。 これ全部謙遜なさっているでしょ? 仕事も休日に家でされるくらいマジメなんですよ。 僕はそう思っていますからね。明日から変ろうですか!? 大丈夫ですよ、マジメですから。 また、お待ちしていますね。風も冷たく感じていますので、あったかくしてお過ごし下さいね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

「あんたはこんなもんだー」 でもいいんです。ほっといてよ。

noname#126151
質問者

お礼

こんばんは~今回もありがとうございます。 何でしょう・・・こんなもんだって。謙遜なさっていませんか? はい、ほっときますね(笑) ご自身あてに書く手紙ってカプセルとかに入れて、土の中に埋めたりしているのを見て、それで質問したいと思ったのもあります。皆さんがどんなふうに思うのか。でも色んな内容で楽しく拝見出来ました。 また、お待ちしていますね。風も毎日冷たいのであったかくしてお過ごし下さいね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

今日も美しいよフェルゼン・・・。 いや。 ウソです。 フェルゼンなんて呼ばれてません。

noname#126151
質問者

お礼

こんばんは~今回もありがとうございます。 ずっと考えたのですが・・・フェルゼンって・・どなたでしたっけ? ベルバラとか・・・ごめんなさい。 でも美しい方なのでしょうね。きっと負けない位きれいなのですよ。いいな、モテて。 また、お待ちしていますね。風も冷たいのであったかくしてお過ごし下さいね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124891
noname#124891
回答No.4

今年を生き延びろ

noname#126151
質問者

お礼

こんにちは~初めまして。 これは現在難しい局面を迎えていらっしゃるのでしょうか!? 来年にはもっといいことが待ってくれているといいですね。是非前向きに捉え、前進なさって下さいね。 また、お待ちしていますね。風邪をひかれませんように。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.3

シンジ君こんにちは^^ あ~きゅうりさんはアレで良いでしょう。 自分で自分が分かっていないんですよ。 だから自分を『悪』とか言い放つ変な人ですから~^^ 「自分へ」ですか。。。 頑張ってきたことは誰よりも知ってる。 子どもたちに隠れて泣いていたことも知ってる。 でも、もう強がらなくても良いんじゃない? 逞しい腕がすぐ傍にあるんだから・・・

noname#126151
質問者

お礼

グゥちゃん、こんにちは~いつもありがとうございます。 最初わからなくて、よく見たらわかりました。 そうですか、人一倍努力家ですからね。会社からも引き止められる「有能な人材」ですよ。 以前の回答いただいた中にありましたからね。良く知ってますよ。 顔で笑って心で泣きましたか? しおらしいですね。強がっていたのですか!? ホント!? 人生色々!! この「逞しい腕」さてはあの方ですかね~・・・。でしょ。 また、お待ちしていますね。大丈夫ですよ、グゥちゃん。風邪にも気をつけて下さいね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 5年後の皆さん自身へ手紙を書くとしたら ?

    タイトルのまんまです。 2つお答え下さい。 今から書いていただく手紙が、5 年後の皆さんの誕生日に配達されるとします。 1. 皆さんならご自身へ宛てて何て書きますか ? 内容は自由です。 その手紙が届いたとします。 2. その手紙を自分で読む時、どんな曲を聴きながら読みたいですか ?

  • 彼女への手紙

    今度 彼女へ手紙をあげる予定です。 以前 彼女から手紙をもらったとき感動でないてしまいました。 僕も 「僕もこのくらい君の事をおもってるんだよ!」っていうメッセージが伝わるような手紙が書きたいです そこで みなさん、 もらってうれしかった手紙、 もらってうれしいだろう手紙 の内容を 教えてください

  • 手紙

    最近入籍して・・始めて義理母の誕生日プレゼントを購入しました。 住んでる場所が遠いので宅配で届けることにしたのですが・・プレゼントに添える手紙の内容が思い浮かびません>< 何の手紙もいれず送るのも・・少し寂しい気がして・・皆様なら どのような文章にされますか??

  • もうすぐ結婚する37歳です。それで、わたくし(新婦)の手紙について。。

    新婦の手紙について。 わたしもうすぐ結婚するのですが。。。 37歳です。 それで、父は私が中学時代に他界し、母の手でここまで育ててきてくれました。 一人暮らしはしたことがありません。 とっても厳しい母でした。 37年間大切に育ててくれて本当にありがとうございました。。 と読み上げるのが気恥ずかしいのです。。。 20代の若い子が感動の手紙を読み上げると皆も感動するけど、 いい年したババアが何書いてるんだ。。とおかしく思われないでしょうか 涙もでねーよ。と心で思うでしょう。 どのように書けばいいでしょうか?

  • 彼女への手紙

    彼女の誕生日が近づき、以前も質問させていただいたときに言ったのですが、15000円で花のプレゼントをします。 それで、花だけではと思い手紙を付けようと思いますが、手紙というか文章をつくっていくのが得意ではないのでみなさんの意見を聞きたくて質問しました。 大まかに言うと内容としては、「別れていた間は、祝いたくてもなにも出来なかった。これからはずっと祝ってあげたい」というのと、「花の事は分からないけど、自分なりに選んでみた」という内容にしようと思っていますが、文章の書き方で同じことを言っても伝わり方が違うと思います。 何かアドバイスお願いします。

  • 英語の手紙を日本語に直してほしいです。

    アメリカからホームステイにくる方(15歳)へ、ホームステイ最終日に手紙を渡そうと考えているのですが、英語がわからないので日本語の文章を英語に直していただけませんか? 文化などの違いもあると思うので、アメリカの方が変に思わないような内容に修正していただけたら、なお助かります。 手紙の内容は、以下のとおりです。 短い間でしたけれども、日本はいかがでしたか? 楽しい日々を過ごせて、とてもうれしかったです。 秋には娘が、そちらにうかがいます。 またよろしくお願いします。 あなたの輝かしい未来を祈っています。

  • 手紙の書き方について

    失礼します。 悩んだのですが、答えがでず、ここでご相談させて頂きます。 ある方へ手紙を書きたいのですが、書き方が分かりません。 ネットで調べたのですが、私が書きたい内容がなく、参考にできませんでした。 私が書きたい内容は以下です。 ・youtubeで見た銀座にあるお寿司屋さんのご主人に手紙を書きたい(その方とは面識は一度お会い しただけ) ・動画を見て、店主の寿司へのこだわり・愛に感動し、そのお店のランチへ食べようと店の前に行くと  店主からランチ営業は去年で終了したと告げられた。 夜はとても高い値段がはるお店なので、自分 の経済力では行くことは難しい。なので、せめて、その店主へ手紙を出し、動画を見た感想や自分が 感動したことを伝えたい。 手紙の書き方では、ほぼ初対面の方への文例がなかったので、 皆様のお知恵を拝借したく、ここに質問させて頂きます。 ※誹謗、中傷等はおやめください。

  • 手紙が読めなくて。

    仕事関係で知り合った外国の方から手紙が来ました。ところがすべて英語でどのように日本語に訳していいのかわかりません。翻訳のサイトなどがありますが、自分で訳したときよりもさらに解りにくい文章が出てきます。もとのスペルが違っていたりするようです。私自身は訳していただける方がいらっしゃるなら全文ここに載せてもいいと思っているのですが、やはり手紙を下さった方に失礼な気がして。とでなたか助けていただけませんか。

  • 花嫁の手紙

    来月に挙式・披露宴を控えた新婦です。 先日司会者との打合せでプログラムについて話をしました。その際、披露宴終盤でお決まりの『花嫁からの手紙』というのをやるかやらないかで議論になりまして・・・。 当事者の私としてはやるつもりはありませんでした。というのも私の家は片親(母)ということもあり、母とはものすごく仲が良く『手紙』を読むと間違いなく泣いてしまいそうで・・・。すでに花嫁衣装を試着した際にも二人で泣いてしまいました。『手紙』を書いたときのことを今から思い浮かべても泣いてしまいます。 あまりしめっぽい披露宴にしたくはありませんし、わざわざ皆の前で読まなくても母には充分感謝してますので、別にきちんと『手紙』を書き母に手渡そうと思っています。 ところが司会者と打合せてみると、今までのカップルはほぼ100%『手紙』を読んでいるとのこと。新郎の彼も是非読んだ方がいいと言うのです。彼側の出席者も「『手紙』がメイン」と言っているとの事。 皆さんは『手紙』の無い披露宴に出席したことありますでしょうか?『手紙』無しでも感動的な披露宴にすることはできないのでしょうか? 御意見お聞かせ下さい。

  • 母への手紙で悩んでいます。

    あさっての結婚パーティで母に手紙をみんなの前で読むことになっているのですが、さっき些細なことで母と喧嘩をしてしまいました。 母とはいつも小さなことで言い合いになってしまったり、身近な存在のせいか言いたいことを言い過ぎてしまいすぐに喧嘩になってしまいます。手紙もまだ書き終わってなく、喧嘩をしてしまったので母に感謝をする気持ちの文章も素直に浮かばなくなり書けなくなってしまいました。こんな気持ちのまま書くならいっそ手紙を読むことをやめてしまおうかとも思ったのですが、妹の話では母はその手紙の朗読を楽しみにしていたそうです。一生に一度のことなのでやめてしまったら後悔しそうな自分がいます。

このQ&Aのポイント
  • Epson Photoをインストールした後、アプリを開く方法とアプリの場所について教えてください。
  • EPSON社製品であるEpson Photoアプリの使い方とアプリの場所について教えてください。
  • Epson Photoをインストールした後、どのようにしてアプリを開いたり、アプリの場所を見つけたりするのかを教えてください。
回答を見る