• 締切済み

PDF変換できなくなりました

これまで出来ていたofficeソフトのファイル(ワード、エクセル、パワポ全て)をPDF変換出来なくなりました。変換しようとするとPDFMakerファイルが見つかりません。インストーラを修復モードで実行しますか?とメッセージが出て、はい(Y)に進んで、WindowsにAdobe Acrobat8.1.4を設定しています。しばらくお待ちください。となり、その後再起動するのですが一向に改善されません。 OS:win7 pro64 office:2010 アクロバット:8pro という環境です。 大変困っていますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

:>なお、Office 2008/2010では独自の「Microsoft PDF/XPS 保存アドイン」をインストールすることで[Acrobat]無しで PDF出力が出来ます。   ....と回答しましたが、Office 2007ではアドインとして追加インストールする必要がありましたが、 Office 2010では、アドインの追加なしで文書をPDF形式に保存できます。 「ファイル」→「保存と送信」→「PDF/XPSドキュメントの作成」とクリックし、「PDF/XPSの作成」をクリック、 ファイル名を入力して「発行」をクリックすればOKです。  古い記事ですが、こちらも参考になるでしょう。 http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20090731_306004.html 「Acrobat 8」 をアンインストールする方法については、Acrobatのサイトの解説を参考にしてください。 http://kb2.adobe.com/jp/cps/230/230748.html

dycc
質問者

補足

ありがとうございました。 アクロバットは8.1.4にアップデートしても相変わらずPDFを作ってくれませんが、「PDF/XPSドキュメントの作成」は出来ました。当面はこれで凌いでいって、時間のあるときにアクロバットからPDFを作成することを試行してみます。複数のファイルからPDFを作るなどはやはり便利なので。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.2

Adobe Arobat Pro8は、ver.8.14にアップ・デートすることでWindows 7上でも動作するようになりますが、 不具合が生じた場合は一旦アンインストールしてから再インストール/アップ・データと言うことになります。  なお、Office 2008/2010では独自の「Microsoft PDF/XPS 保存アドイン」をインストールすることで[Acrobat]無しで PDF出力が出来ます。 (私見では、Acrobatを利用するよりも再現性が高いと思います。)

dycc
質問者

補足

回答ありがとうございます。アンイストール&再インストールしたが上手くいきません。インストール途中に「Windows vista CD-ROM上のファイル Adobe PDF dllが必要です。ファイルの格納場所へのパスを入力してOKをクリックしてください」と表示され、OKをクリックするも反応せず、ファイルの場所 参照(B)で見ても間作条件に一致する項目はありません。となりやむを得ず、キャンセルでインストールを進行すると、インストール自体は問題なく終了します。 そして、アクロバットからPDFを作成しようとするとエラーメッセージが以前と異なり、「○○.docxが開けませんでした。ファイルの形式がサポートされていないか。またはファイルが破損している可能性があります。 Adobe PDF文書を作成するには、作成元アプリケーションでファイルをAdobe PDFとしてプリントしてください。 と表示されます。 教えていただいたOffice 2008/2010では独自の「Microsoft PDF/XPS 保存アドイン」をインストールすることで[Acrobat]無しでPDF出力が出来ます。 このインストール方法を詳しく教えていただければ助かります。

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.1

プリンタをAdobe PDFにしても出来ないのですか。

dycc
質問者

補足

回答ありがとうございます。 お恥ずかしいですが、そのやり方がよくわかりません。 例えばwordでのファイルで印刷プリンタをAdobe PDFを選択して、印刷を実行しますよね。 その後、プリンタモニタを見るとずっと印刷中になってしまいます。デスクトップなどにPDFファイルを持ってくるには、どうすれば良いのか教えていただけますでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう