• ベストアンサー

外部メディアにつないだ場合の表示を固定したい。

MOやフラッシュメモリなど、外部メディアに接続した場合に、 フォルダ内の表示が、いちいちアイコンの表示に戻ってしまいます。 これを詳細表示等に固定出来る方法はありますでしょうか?? 詳しいかた、ご指導宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

そのメディアを繋いだままにしておけば良いと思います。取り外して使う場合は無理ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイコンの表示を固定したい

    フォルダの中のアイコンの表示方法として、「縮小版」「詳細」「アイコン」「一覧」などがありますが、これを固定したい(次に開く時に変わってしまうようになった)のですが、どうしたらよいのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 外部メディアで同期させる場合に空き容量が少ないと

    同期ソフトについてあまりよく知らないのですが、 例えば、USBメモリなどの外部メディアを使って、2台のPC間の特定のフォルダを同期させる場合、 外部メディアの空きが1GB、同期元と同期先のフォルダがそれぞれ約8GBだとすると、同期できないのでしょうか。 同期元に追加されていたファイルが数MBあったなら、追加されていたファイルだけを外部メディアに入れて移せばいい気もしますが、 同期元に削除されていたファイルなどがあった場合は、当然、同期先からは削除されていないので、どうすればいいんでしょうか。

  • フォルダ内のファイルの表示を固定する方法

    フォルダの中にあるファイルを表示する形式としては、縮小版・並べて表示・アイコン・一覧・詳細と五つの選択肢があります。私は「詳細」を選ぶようにしているのですが、これが固定されず、「並べて表示」になってしまうことがままあります。ファイルの表示を「詳細」に固定する方法を教えていただきたいのですが…

  • フォルダ表示の固定。

    Windowsのエクスプローラーでは表示に『縮小版』 『アイコン』『詳細』など色々あるのですが この表示を固定させる方法はないでしょうか? 変更してもしばらくすると元に戻っていて、設定が 保存されません。『各フォルダの表示設定を保存する』 にもチェックを入れてあるんですが。 何か心当たりのある方は教えて下さいお願いします。

  • Vista 表示 フォルダ毎の設定が固定されない

    vistaでフォルダの表示方法をフォルダごとに固定するように 設定しているにもかかわらず、そのフォルダを開き直すと また違う表示設定になります。 基本的には、詳細になってしまいます。 一覧や大きなアイコンなど、そのページごとに設定する方法を 教えてください。 レジストリの変更かリセットだったと思いますが、やってみたんですが うまくいきませんでした。 詳しく覚えていなくてごめんなさい。

  • 外部メモリのフォルダ表示

    PCに外部メモリを挿して使う際、フォルダの表示形式として常に「一覧」表示にしたいと考えています。 現在は外部メモリを開くたびに、「アイコン」表示になってしまうため、毎回「一覧」表示に変えるのが煩雑です。 どこか、設定できるパラメータはないでしょうか? OSはWindowsXPです。 よろしくお願いします。

  • ウィンドウの表示方法を固定したい!

    ウィンドウ(フォルダ)を開くと名前やサイズ・アプリケーションの種類等が表示されますが…、「大きいアイコン」「小さいアイコン」「一覧」「詳細」「縮小版」といろいろありますが、同じものに固定する事(詳細なら詳細で統一したいのです)は出来ないのでしょうか?誰か教えてください!!

  • フォルダの詳細表示の表示項目を一律に設定する方法はありませんか?

    フォルダの詳細では、タイトルとかジャンルとかを表示させることができます。 しかしながら、その表示の設定はそのフォルダにしか反映されません。特にDVDドライブなどの外部メディアのフォルダについては何度設定しても、常にアイコン表示に戻ってしまい不便です。 そこで、どのフォルダについても全て詳細表示をデフォルト設定として、なおかつ、特に表示させたい詳細項目もまたデフォルト設定とする方法は無いかを知りたいのです。 ご回答お願いします。

  • マイピクチャの表示を「縮小」と「更新日時」で固定したいのに出来ない!!!

    XPを使っています。 マイピクチャを開くたびに「表示」が写真になっていたり、「縮小」になっていたりするのですが、 これをフォルダを開くたびにいちいち直す方法では面倒なので固定したいのですが、 フォルダオプションから出来るのでしょうか? アイコンの整列を「更新日時」で固定したいのにこちらも出来ません。 一回設定すればOKだよってどこかで聞いたのですが、一向方法がわかりません。 教えてgoo!!!!

  • 外部メディアを差し込んだとき

    WindowsXPのPCにUSBの外部メディア(外付けHDDやデジカメなど)を接続したら、今までは小さいウインドウが出てきて印刷やフォルダを開く等の選択画面が自動で出てきていたのですが、その画面が出てこなくなりました。 その画面を出すようにするには、どうすればよいのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • キーボードのサイズが横210mm×508mmで印刷できない問題について、ブラザー製品【MFC-J6995CDW】の対策方法をご紹介します。
  • サイズ超えの場合、最悪分割で印刷することも可能ですが、より効果的な対策方法をお教えします。
  • お使いの環境はWindows11で、接続はUSBケーブルです。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類は不明です。
回答を見る