• ベストアンサー

バイクの保険についての質問です。

任意保険について、いくつか質問があります。 私は来月中までには、普通二輪免許を取得しバイクを購入しようと思っているのですがバイク購入時、任意保険に加入するかどうか迷っています。 バイクを所有している友人に聞いてみると皆、任意保険には加入してないのです。理由をさらに聞いてみると『保険料が高い・冬は乗らないから保険料がもったいない』という事を言っていたのですが、実際のところ保険料(車両保険無)は普通どの位の金額になるのでしょうか? 聞いた人の中には『バイクを購入した人の90%は入らないよ』と言ってた人もいました。これは本当なのでしょうか? これも聞いた話になるのですが、保険期間を数ヶ月単位で契約できるというのを聞きましたが、本当でしょうか? 最後の質問です。車の任意保険は住友海上に加入してますが、もしバイクの任意保険を同じ住友海上で加入するとしたら他の保険会社に加入するより安くなる事はありますか? 質問は以上です。質問事項が多くて申し訳ありませんが回答のご協力お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.3

バイクだからといって任意保険に入らないと言うのは世間の常識から逸脱しています。あなたは絶対に事故を起こさないと確信できますか?WGPライダーだって無理です。 公道はサーキットと違い色んな危険をはらんでいます。 一般道走行中、前の車が信号が赤に変わったため、急停止、そのとき止まりきれなかったらどうします? しかも、小さい乳幼児など乗っていたらと思うとゾッとしませんか? 知り合いで原付だからと自賠責のみ入っていて交差点でトラックと事故を起こし、トラックはよけようと急ハンドルを切ったため横転。過失は8:2でしたが、バイクの8割の過失です。そのときの賠償額は物損だけで2000万を超えました。トラック1000万、積荷が1000万以上とのこと。 当然、その方は払えるはずもなく、家も土地もすべてとられ、それでもまだ支払いつづけてるそうです。 今はどこにいったかすらわからない状況です。 もし、事故がおきた場合あなただけの責任ではすまなくなってきます。事故によりあなたがなくなってしまった場合でも、過失があればご家族がその支払いを負わなければなりません。そんな無責任なことできますか? 家の庭やサーキットではないのですから、一般道を走るのなら車と同じく任意保険はセットと考えましょう。 せっかく入ってもバイクだからと物損を500万ぐらいで設定する人がいますが、上記のような例もあるので車と同じに考えたほうが良いです。最低1000万以上、できれば物損も無制限のほうが安心です。保険屋に見積もりだしてもらえばわかりますが、1000万と無制限との差額は月に数百円程度です。その程度なら無制限のほうがいいと思いませんか?数ヶ月単位で契約と言うのもできますが、かえって保険料が割高になります。半年以上になるのなら1年で契約したほうが安くなってしまうと思いますよ。 無事故なら等級も上がってどんどん安くなりますし。 私は当然入ってますよ、車とバイクと両方とも。 社会人としての最低限のマナーだと思います。 逆の立場で考えてください。 相手に過失が大きく、保険に入っていないがため、 バックレられたらどう思いますか? 保険ぐらい入っておけよと思いませんか? 保険はどこでもかまいませんが、できれば外資系はさけたほうがいいです。安い分対応が悪いです。 今は各会社で色んなサービスと言うか特典がありますので いくつかのところで聞いてみてはどうでしょうか? 必ずしも車と同じ会社ということはありません。 そこは個人の好みです。 私は両方とも同じですけどね。  (ただ単に、担当が他に替わるのが面倒なだけですが)

その他の回答 (2)

  • yuyupapa
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.2

バイクに跨った瞬間から、Takayuさんは「交通強者」の仲間入りです。 もし、Takayuさんがバイクに轢かれて、相手が保険に未加入で 十分な補償を得られなかったとしたら・・・・・・・・ 一生相手を恨むことになりませんか?? 絶対に入っておきましょうねっっっっっ!!!!! yukiさんが仰ってる「バイク特約」って言うのは「ファミリーバイク特約」と いって、原付(125cc未満)が対象です。残念ながら、自動二輪は、 単独で加入しなければなりません。 数ヶ月単位(短期契約と言います)は、普通受けつけていません。 どうしてもと言うなら、月払いの途中解約しかないでしょう。 でもその場合は、無事故割引が適用されませんから、毎年 割引無しで入りなおさなければなりませんね。 車であれば、「2台目所有割引」が有りますが、2台目がバイクの場合は 適用になりません。ですからバイクはどこで加入しても内容が同じだったら、 大体同じ位の保険料になるでしょうね。 こんな回答でいかがですか?

  • yuki228
  • ベストアンサー率37% (85/229)
回答No.1

バイクの任意保険加入率は3割とか5割とか言われています。 しかし、これは原付も含めての数字のためです。 (本当は原付も入らなきゃとは思いますが、実際ほとんど入ってないですよね) 自動二輪でももちろん任意保険には入るべきです。Takayuさんは車の任意保険には加入されているんですよね。その時に入ろうかどうか迷いましたか?二輪でも加入すべき理由は全く同じです。 バイクでも人は簡単に殺せます。ご存じとは思いますが、今事故で人を殺せば億単位の補償が必要になります。 保険の金額は様々ですので、検索してみるとたくさん出てくると思います。 (例を参考URLにあげておきます) また、車の任意保険に加入していれば、「バイク特約」とかが付いている場合が多いです。(保険料ももちろんお得) 契約の期間ですが、年払いしていても途中解約すれば手数料を引いた分帰ってきますし、月払いにしていればもちろん解約できます。最初から月単位の契約というのは恐らくないでしょうが。(自信なし) 絶対にバイクに乗るなら、ライダー精神に則って、任意保険には加入して下さい。 お願いします。

参考URL:
http://www4.osk.3web.ne.jp/~z428/ninnihoken.htm

関連するQ&A

  • バイク保険

    バイクの免許をとりバイク保険に加入しようとしたのですが、18歳で入れる保険を探したら三井ダイレクトしかなく三井ダイレクトで見積もりをしたのですが、そこで質問です。 1・18歳で入れる保険会社は他にありませんか? 2・18歳で保険に加入し無事故で1年たった場合、割引の上がる割合は21歳以上の人と変わらないのでしょうか? 3・結局21(20?)歳から保険に入るのと比べて安いのでしょうか?高いのでしょうか?(事故等無) 最後におまけで質問なんですが、普通自動2輪だと16歳で取れますよね、それなのに自分で探しても最低でも18歳からしか任意保険が入れないということは16歳・17歳の人は免許を取れないようにするべきじゃないんですか?(小型限定までとか)

  • 250ccから80ccのバイクに保険の移し変え

    250ccにつけている任意保険を、購入した80ccのバイクに移し変えることはできるのでしょうか? 250ccは処分予定です。できない場合、80ccのバイクにはいままでの等級が無になって、新規で任意保険に加入するのでしょうか? 同社で再び加入、他社に変えて加入の場合はどうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「ファミリーバイク特約」のある自動二輪保険はどれですか?

    タイトル通りです。 現在SUZUKIのGSX-R1100に乗っています。(車はありません) 三井住友海上の「もどリッチ」という保険に加入しています。今年平成17年が3年契約の最後です。三井住友海上に質問したら「ファミリーバイク特約」は自動二輪にはないといわれました。原付はそれぞれ別個に保険に加入しなくてはいけないようです。 原付もまとめて保険に入れると理想なので「ファミリーバイク特約」のある自動二輪保険がありましたら是非教えてください。

  • バイクの保険について質問なのですが

    23歳学生です バイクを購入するので任意保険に 入ろうと思うのですが どのような保険に入れば良いのでしょうか おすすめを教えて下さい できるかぎり保険料は 安く抑えたいです 保険に加入するときは 代理店とネットでの加入どちらが良いのでしょうか

  • バイクの保険について

     来月、バイクの保険(現在は三井住友海上)が満期をむかえるのですが、現在他の保険会社に保険料の見積りを取っているところです。    満期に伴い、現在加入保険の更新が来週の水曜までとのことでした。    例えば、来週水曜までに更新せず、満期を迎えてしまい保険が切れた状態となり、もう一度同じ保険会社に入った場合、保険料は高くなってしまうのでしょうか?    ちなみに、今の保険に加入して5年以上たちます。    ついでで結構ですが、バイクの保険でお勧めの会社がありましたらそれも教えていただければありがたいです。  

  • バイクの任意保険の継続手続き

    こんばんは、宜しくお願いします。 普通二輪免許取得二年目になります。 保険加入がバイクを購入した代理店だったので、前回はその代理店まで 継続の手続きをしに行ってました。 今回は車検もする事になり、バイク購入した代理店が少し遠い事と 近くで良いバイク屋さんを見つけたので、そちらで車検をする事にしました。 で、そちらで保険も更新をと思ったのですが、同じ保険は扱っていなかったので 等級が引き継げるなら、扱っている保険に乗り換えようと 見積もりを取ったら1万5千程も高かったので、前の保険会社のままで手続きしようと思い バイク購入店は行くのが面倒だったので、保険会社に電話したら 電話で更新は出来ないとの事。 近くの代理店か、取り扱い店を紹介してくれと言ったら 斡旋になるので教えられないと言われました。 ちょっと、え~~~(。-人-。)と思いまして。 電話で更新出来ないのは、しょうがないとしても お店位教えてくれても・・・。 お客が困っているんだからさ~、と思ったのですが 私が間違っているんでしょうか。 ちなみに入っている保険は三井住友海上で 車検のバイク屋さんは東京海上でした。

  • バイクの保険について

    現在、自動車を使用しており自賠責・任意(保険)共に加入しております。20年ぶり位にバイクに乗る事になったのですが、バイクは250ccで、今から双方の加入を思慮しているところです。自賠責は市町村に納入(なのかな?)、任意は独自に選択出来る(?)と思うのですが、自動車の保険の「延長線上」の任意保険の商品を選択すれば良いのか、はたまた全く別のバイクの保険を選択すれば良いのか思案中です。御専門の方はどうぞお手柔らかに・・・、素人の方で「なるほど!」という意見をお持ちの方がおられればm(_ _)m ホントにお願いします(保険が一番わからん)。

  • バイクの任意保険の車両入替について

    250ccと400ccのバイクを2台所有していて それぞれ単独で任意保険に加入していました。 250ccのバイクを売ることになり 250ccの任意保険の等級のほうが高いので 400ccのバイクに車両入替をしようと思ったのですが 250ccから400ccへのバイクには車両入替できないと言われました。 そんなことってあるのでしょうか? 多少掛金はあがっても等級は引き継げると思っていました。 125cc以上のバイクでは取り扱いは変わらないと思っていましたが そうでもないのでしょうか? また、断られた理由が排気量が違うということだったのですが ほかに乗せ替える側のバイクが新規購入車両じゃないとダメだとか あったりするのでしょうか? 保険会社によって違うだけなのか。 ちなみに、上記の保険はJA共済です。 排気量だけを理由にされたので納得がいかず 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 強制保険と任意保険(バイク保険)

    私は去年から原付に乗っているんですが、 今年で自賠責が切れて、 去年は任意保険に入ってなかったんで、 強制保険に入った後に任意保険に入りたいんですけど、、、 例えば... 強制保険が三井住友海上さん 任意保険が富士火災さん この様に 強制保険と任意保険の保険会社が違う会社でも あとから違う会社の任意保険に入る事は可能なのでしょうか?

  • バイク保険の対象について

    お世話になります。 バイクの任意保険の対象についてなのですが、 ファミリーバイク特約:同じ保険料で何台でも運転できる→人にかかる保険(125ccまでのバイクを乗っていた場合限定) 普通のバイク保険:バイクごとに加入する必要がある→バイクにかかる保険 であると考えています。 それが正しい前提で考えますと、それぞれのケースで下のことが考えられると思います。 ・ファミリーバイク特約加入者が他人のバイク(125ccまで)に乗る場合→対象(その「他人」が保険に加入してるしてないに関わらず) ・普通の保険加入者が、ファミリーバイク特約に加入している他人のバイクに乗る場合→対象外 ・いかなる人が、普通の保険に加入している他人のバイクに乗る場合→対象 これらのことは正しいでしょうか?間違っていれば、訂正とご説明いただければ幸いです。 最初の前提が間違っていた場合もご指摘願います。 よろしくお願いしますm(_ _)m