• ベストアンサー

カーラジオを自宅で使う!!

bara2001の回答

  • ベストアンサー
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.3

ネット環境があれば KeyHole TV でニッポン放送を聞くことができます。 http://www.v2p.jp/video/

kazuya0223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無線接続なので音声プツプツ切れますが聞けました。 後ほどベストアンサーにさせていただきます

関連するQ&A

  • カーナビの音楽をカーラジオから聞けるのか知りたい。

    カーナビに音楽を聞く機能があるので試してみたのですが、かなり音が悪くて・・・・・。 いろいろ調べてみたのですが、FMトランスリミッターというものがあることがわかりました。 カーナビにはこの機能はついていません!。 残念です。 カーナビとカーラジオでFMトランスリミッターが使用出来るものか知りたいのです。 カーラジオはFM放送が聞けます。 カーナビには、使えそうなものはヘッドホーン端子ぐらいしかありません。 この手のことは全くの門外漢で、解りませんので教えて下さい。 ナビのヘッドホーン端子とFMトランスリミッターを何らかのケーブルでつないで、カーラジオに 電波を飛ばして音楽が聴けるというようなものでしょうか?。 ちなみにナビは、ゴリラのCN-GP737VDです。

  • ラジオが聞きたいんです!

    ラジオの「オールナイトニッポン」や「TBSラジオ」を聞きたいのですが、私の住んでいる家では電波がまったくで・・・。 でも、やっぱり聞きたいんです! どうにかして聞く方法はないものでしょうか? ざっくりした質問で申し訳ないですが、どなたか御存知の方がいらsっしゃったら教えて下さい。

  • カーステレオのAMラジオの雑音で困っています

    新しく車を購入し、メーカー純正のカーステレオをオプションで取り付けましたがAMラジオの雑音がひどく放送が聞き取れない状態になってしまうことが多く困っています。 傾向としては昼間は問題なく受信できることが多いのですが、日が暮れるころから徐々にノイズが多くなっていき夜になると聞こえなくなってしまいます。 エンジンを切っても、ライトを消してもノイズは入ります。 こういうことで、電波障害の発生を疑っていたのですが、ポータブルのラジオや別の車のカーステレオは正常に受信できているのでどうも違うようです。 原因や対策をご存知の方がいらっしゃったら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • インターネットラジオ

    インターネットラジオでオールナイトニッポンを聞いていたのですが、メディアプレーヤーをバージョンアップしたら途中で切れたり、聞けなかったりするようになりました。 メディアプレーヤー7.1から9.0にアップしました。 オールナイトニッポンのサーバーにつなぐと、バッファ終了後に準備完了となってそのあと動きません。 どうすればいいでしょうか?

  • カー・オーディオのAUX端子について

    ソニー・ウォークマン(NW-S715F)のヘッドホン端子から、トヨタ純正カー・オーディオ(NHZN-W60G パナソニック製)のAUX端子に接続し、音楽を聴きたいと思っています。 インピーダンスとか何かの関係で、カー・オーディオの故障の原因になるでしょうか?

  • ラジオの電波が悪いです。

    ラジオの電波が悪くて困っています。 AMはきれいに聞こえるのでいいのですが、一番聞きたいAMが聞こえません。 オールナイトニッポンやレコメン!の放送局はわかりませんが、この2つが完全にダメです。 ベランダに置くと人の声が少し聞こえるのですが、ザーザーという音に消されて聞き取りにくいです。 福岡県の13階建てくらいのマンションの2階に住んでいて、部屋の目の前ににも高いマンションがあります。 どうすれば部屋の中でキレイな音でオールナイトニッポンとか聞けるようになりますか? やっぱり、マンションの中ではどんなにいいラジオでも聞こえないのでしょうか・・・?

  • ラジオについて質問です

    ラジオについて質問です 僕が住んでいる地域(愛知県豊橋市)では25:00~27:00の時間帯はオールナイトニッポンを放送しています しかし個人的にはJUNKを聞きたいです そこでどの辺りの放送局に合わせればJUNKが入るか分かりますか? また、何か少しでも電波を入れやすくする方法はありますか? あったら教えて下さい よろしくお願いします 因みにラジオは古い物(01年製)ですが電波の拾いやすさに関係ありますかね?

  • カーステレオのamラジオの雑音

    タイトル通りなのですがカーステのamラジオに雑音が入ります。ディーラーでみてもらったのですが特に異常なしとの事でした。車は平成8年式のマーク2です。純正のナビつきのステレオです。fmはよく聞こえます。デッキとか、新しく購入しないとダメなのでしょうか。あるいは、ディーラーでは不明なので町のカーショップ等に相談した方がいいのでしょうか。

  • 最近のラジオ機器についてです

     今度18歳の女の子にラジオをプレゼントしようと 思っています。正直、ラジオに関してはほんと無知なので なにとぞご教授願います。  携帯できるやつかホームラジオで予算は1万くらいでいいものがないでしょうか。今度携帯できるほうがいいかどうかも訊こうと思います。おそらくオールナイトがしっかりきけるってのがまず前提です。  あと、同じような値段で携帯型のものとホームラジオタイプのものでは、やはり電波の入りは全然ちがうものでしょうか?  みなさんのおすすめを教えてください。

  • H7年式 テラノのカーステの配線

    先日、車上あらしにカーステレオを持っていかれました。すぐにオーディオを買うのもきついので純正に戻しましたが、リアのスピーカーから音が出ません。 純正のカーステレオには黒のラジオの配線、コネクターの配線を2本接続しました。 ほかに接続しないといけないところがあるのでしょうか? ご存知のかたおしえてください。お願いします。

専門家に質問してみよう