• 締切済み

大学に行く意味がわからなくなりました

noname#246720の回答

noname#246720
noname#246720
回答No.5

今のまま大学に通ったとしても、もしくは高卒で就職しても、いずれは悩むことになると思います。 高卒で優良企業に就職できたお友達と同じような選択を質問者さんがしたとして…しかしそこに大卒の同僚がいたら。 高卒で就職しても、4年後には大卒で同い年の社員が入社してきます。 その時「ああ、自分は成績が良かったのだから、大学に行っておけばよかった」と思わない保障は無いと思います。 もちろん…今のまま大学に通ったとして就職できる保障もありません…そこは本当に申し訳ないのですが、頑張って下さいとしか言いようがないです。 しかし、大学を卒業した私の立場から言えば、学力と環境が許すのであれば、高卒より専門卒、そして専門卒より大卒が良い選択だと思います。 もちろん、高卒だからレベルが低いとかそういう話ではないですが、あえて高卒という選択をせずとも、学歴があった方が何かと有利になる場合が多いと思います。 最後に…私自身の話で恐縮ですが、私は夢を追うため、大学を卒業しても企業に就職するという道を選びませんでした。 そして大学を卒業して数年後、夢は叶いました。 傍から見れば「羨ましい」としか言われない状態です。 しかし今…毎日が本当に辛いです。確かに昔の夢は叶ったけれど、人間は本当に強欲で、また別の夢…というかこの先に求めるものが増えてしまいました。それを叶えようと必死の毎日です。それを周りは「充実していて素晴らしい」と評しますが、当の私は本当に辛い毎日です。大学を卒業したら普通に就職して世に言う普通の生活をしたらどんなに楽しかったのかと思ってしまう事もあります。 しかし自分の選択した道ですから、明確な後悔はしていません。今の道を選ばなかったら出会う事が出来なかった人も多くいます。できればこの仕事をしながら、そのまま最後を迎えたい。それが今の私の希望です。 どんなに辛くても、自分で道を選べば満足いく人生が得られると思います。 色々書きましたが、ご自分にとって最良の道を模索して下さい。

関連するQ&A

  • 大学へ行きたい!!

    私は公立高校二年生です。私は三人姉妹の長女で、母子家庭です。 率直にいうと、お金がありません。きっと貯金も全然ありません。今の公立高校でも奨学金をうけています。 アルバイトをしてますが、半分は家にいれています。 そして今、高校で進路について考えています。 私は大学に行きたいと思っていました。けど母は進学なんてとんでもない、就職してほしいといっています。そんなお金うちにはない!とはっきりいわれました。 私には下に二人も妹がいるし、これからもっともっとお金がかかることはわかっています。 でも、本当に、本当に進学したいです。 色々調べて、大学も奨学金があることを知りました。でも奨学金があっても、それでもお金だいじょうぶかな?と心配です。 やっぱり大学によって金額も違ってくるようなんですが、だいたい最低でも年いくらかかるでしょうか?? 奨学金で全額とはいきませんし、、。 文章へたでごめんなさい。本気で悩んでいます。 夢をあきらめたくない!でも…家族に自分のせいでお金の面をこれ以上困らせたくない。。 どうすればいいんでしょうか><

  • 大学へ行く意味とは?

    高校を出ると、すぐ社会に出て働いたり専門学校や短期大学に進学することもできます。 その状況の中で、大学へ行くことを選ぶ意味は何なのでしょう? ちなみに私が目指す職業は大学に行かなくても取得可能です。 専門学校や短期大学、就職を選らんだ場合と大学を選んだ場合とで、将来就くことができる就職の幅以外の違いはどんなものがあるでしょう? ご回答おまちしています。

  • 大学に進学する意味を教えてください

    私は、進学校でない高校の専門学科の生徒です。 自分の進みたい分野が自分の学科とは別にできてしまい、進路を変えるのは難しいですが大学に行って勉強がしたいと考えていました。 でも高校で、学歴がある者が有利だった時代は終わりつつあるとか、大学に行っても就職先が広がるわけじゃないみたいな内容のお話しを聞いたり目にしたりします。 私の受け取り方が悪いのかもしれませんが、大学に行くことの悪いことばかり聞かされているような気分になります。 それから、周りを見ると自分のしたい仕事を探している人はほとんどいなくて、福利厚生がしっかりしている会社に就職したいという人が多いことに気付き、自分の考えが幼いと思えてしまいます。 初めのうちは、進路を変えるために私には必要なことだと思って聞き流せていましたが、最近は就職することが良いことで、進学することがお金ばかり使う意味のないことに思えて考えが揺らいでいます。 一度でいいので、大学に進学することの良いところも聞いてみたいです。 大学に進学する意味や良いところを教えてください。

  • 普通科に入ってるのですが大学進学に迷っています。

    僕は、普通科の高校二年です。中学校の時はなんとなく大学に行こうと思っていましたが、実際高校に入って、もうすぐ三年生になろうとしてますが、いまだに進路 をどうしようか迷っています。なんとなくやりたいことは2、3個ありますが、これといったものがありません。それで大学進学にも迷っています。そして、僕の家は借金があり、貯金もなく、親が自己破産をしているのでお金をどこからも借りることができません。(生活が厳しいので、祖母が借金をして同居しています。あと母ひとりだけです。)なので、大学進学自体も難しいと思っています。学校の先生の話によると僕の学校には少しではありますが、求人も来ているみたいで就職かとも迷っています。家のことも考えて、就職の方がいいのかとも思いますが、大学に奨学金で頑張って行ってみたいとも思っています。こんな状況じゃ大学は無理でしょうか?そして、しっかりした目的がないと大学は大変だと聞きますが、こんなはっきりしない心構えで大学に行ったらやっぱり卒業やのちの就職もできないでしょうか? 変な質問かもしれませんが、回答どうかよろしくお願しますm(_ _)m

  • 両親の離婚と大学費用について※長文です

    こんにちは。私は現在短大一年生の女です。 幼少期から父親に虐待のようなものを受けており(殴られたり怒鳴られたり)、短大進学をきっかけに親元を離れました。 実家には父の親と母、弟が一人います。母の両親は亡くなっています。 母と弟は私がこのままじゃ殺されてしまうから早く家を出ろと言ってくれて、高校時代からバイトで貯めたお金と現在アルバイトをしているお金で生活しています。 自分の短大の学費は父から出してもらっているので、来年の短大卒業までに返す予定です。 母は早く離婚したいのですが、弟が大学に進学したいと言っているので離婚を切り出せないと泣いています。 弟は離婚するなら大学は諦めると言っていますが内心は大学に行きたいはずです。 実際、離婚したら母の保育士の給料だけでは大学には行けないと思います。 弟は高校はスポーツ特待生で現在無償で私立に通っていますが大学で特待生を続けられるかはわかりません。 わたしが父から学費を出してもらっているのは父の収入が多いせいで奨学金を受け取れないからです。成績上位者の学内奨学金も父の所得のせいでもらえませんでした。 父には最初からお金を返すつもりだったので4年制には進学していません。 弟はスポーツのできる高校に通っていますが(勉強スポーツ特進クラス)頭の良い高校ではないので他大の推薦枠もないです。内部進学はありますが無償の制度ではありません。 弁護士に相談したら父から大学に通えるくらいのお金をとることができますか?ちなみに父は収入は多いですが、最終学歴は高卒です。

  • 短大・大学進学について

    私は高校2年生の女子で生活保護を受給している身なのですが、最近、短大か大学に進学したいと思うようになってきました。 この職業につきたい!というものはないのですが、高校を卒業してから就職できる自信もないし、大卒の方が就職に有利なのも目に見えているからです。 もちろん貯金なんてないですし、お金を貸してもらえる親戚などもいないので、奨学金を借りようと思っています。 そこで質問なのですが、大阪(近畿地方)の私立大学で経済学部に進学するなら、どの大学がいいですか?就職に強い大学はどのようなところですか?できれば学費免除・給付型奨学金がある学校がいいと思っています。 それと、就職するには大学の方がいいと思うのですが、学費のことを考えて、やっぱり短大にするべきですかね? 色々調べてみたのですがそこまで頭がよくなくてもいける大学でどの大学がいいのかいまいちわからなかったので質問させていもらいました。 私は偏差値が40代の地方の町立高校に通っていて、一応クラスでは上位のほうなのですが頭も普通で国公立なんて無理なので、私立しかないと思っています。 夢もないのに貧乏人が進学するのはやっぱりやめたほうがいいですかね? お金もなくて賢くもないので、将来に不安しかなく、どうすればいいのか悩んでいます。 長文失礼しました、ご回答よろしくお願いします。

  • 大学院進学して意味があるかどうか

    私は理系(物理)学部4年生です 将来はシステムエンジニアなど、 物理とは違う業種で就職しようと思っています ですが、物理の大学院に進学することが決まってしまっています 将来は物理と違う道に行こうとしているのに、物理の大学院に進学するということに意味はあるでしょうか 仕事と大学院での研究内容が関係ないのなら、 進学する意味がないと思えてしかがないのですが・・・

  • 学校にいる意味

    大学一年です。最近大学進学した意味がよくわからなくなってきました。 私は、中学時代部活でいじめられ、高校時代は、友達ができず孤独で、唯一の友達にも縁を切られと言う散々な学生生活でした。友達に全然恵まれなくて高校の時、自分の知らない人ばかりの世界で一からリセットする!そう考えて就職ではなく進学を希望しました。 だから将来の夢も特に定まってないし、大学にこれを学びたいというのもなく進学しました。 親戚とかに「将来何になりたいの?」とか「その大学ではどういう就職先があるの?」と聞かれると答えようがなくなってます。大学の先生は「将来の夢がはっきり決まっていないからこそ大学行く人も一杯いるよ」といってくれますが、なんかもやもやしています。 更に今は就職厳しいらしく、私の大学はFランの為余計不安になっています。 同じ高校のクラスメートは一回で就職がほとんど決まっててやっぱりあのとき就職すればよかったかなとか思ってしまいます。 かなりぐだぐだな文ですがこのもやもやをどうすればよいでしょうか? 誹謗中傷いりません。

  • 奨学金について

    高三です 来年大学へ進学しようと思っているのですが 親に話したところ どこの大学に行くにしても奨学金を借りて行ってくれ と言われました それで少し調べてみたのですが つまりは借金ですよね? 将来就職できればいいですが 今の時代どうなるかわからないし それに父親が借金をして自殺してしまったのを知っているので どうしても借金と思ってしまうと躊躇ってしまいます 母は そういう借金とはまた違うから大丈夫とは言いますが…。 このまま就職も考えたのですが 学校の先生からは どうしても行けない理由がない限りは進学した方がいいと言われました どうすればいいでしょうか?

  • 公務員志望者が、大学院へ行く意味はあるでしょうか

    現在、地方国立大学農学部3年生の者です。大学院に進むべきか否か迷っています。 大学院にいって勉強する価値はあるのでしょうか。 私には、品種改良をして地域にみあった特産品を作りたい!という夢があります。 そのため、公務員の農業職を目指しています。 研究職につけるとは限りませんが、一番夢に近い仕事だと思っています。 来年度の採用試験を受け、合格したら就職する予定ですが、 一方で大学院に進んで勉強したい気持ちもあります。 しかし、就職は年々厳しさを増し、いつ再び公務員の削減が起こるかわからず不安です。 また、親からは「大学に行かなくても就職できるから」といわれ、 元々大学進学すら反対されていたので、院なんて問題外!と言われています。 なんとか説得して大学に入学し、 大学では奨学金を借りず親からの仕送りとバイトでやってきました。 大学院にいくなら、親に頼らず奨学金を借りて生活するつもりです。 ですが試験さえ受かれば、院卒と同じような条件ですぐに働くことができるのに、 2年間お金をかけてまで学ぶ必要があるか、自分ではっきり判断できていません。 また、進学は「今の勉強から抜け出したい」という自分への甘さとも思えてしまいます。 私は大学院までいって勉強する価値があるのか、知りたいです。