• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラザールキャプランの婚約指輪はいかがでしょうか??)

ラザールキャプランの婚約指輪の魅力と価格

ruben425の回答

  • ruben425
  • ベストアンサー率50% (258/514)
回答No.4

質問者さん、No.3の回答者さん、おめでとうございます。 自分の時は銀座と御徒町で10軒ぐらいはしごしましたが・・・ ラザールは銀座では一番品質は良いです。斜め向かいのティファニーとは雲泥の差です(というかティファニーがひどすぎる)。デビアスも良かったと思いますが、めちゃくちゃ高かったのですぐに退散しましたw 自分は予算の範囲内で最大限石の品質にこだわったので、御徒町のタカラ貴宝にしましたが。 No.3の回答者さんはこれからのようですが、御徒町のタカラ貴宝には一度行っておくと良いですよ。ここはメレダイアもハート&キューピットのカット品質のものを使っていて店頭で確認することができます。ダイアモンド卸なので、メレも含めて裸石を選んでからリングを作ります。800円でH&Cが見れるルーペを売っているので、買っておくと良いです。銀座の某店でこれを出したら、今決めてもらえれば特別に4割引きにしますと言われたことがありますw http://www.takara-kiho.co.jp/ なお、ここでもラザールと同様に鑑定書IDをレーザー刻印することができます。 カットが良いものは暗い所で良く光ります。車の助手席で落とした時がありましたが、シート下を覗いたら暗闇の中で光ってました。 ラザールでその品質だと100万円を越えているでしょうが、お返しは腕時計でしょうか。 こういうのを選ぶ人ならロレックスやオメガなどには興味がない可能性があります。 IWCのポルトギーゼシリーズあたりなら喜ばれると思います。ステンレスケース(材質がSSとなっているもの)のクロノグラフとか。 http://www.lexson.co.jp/brand6_1_1.htm

関連するQ&A

  • 婚約指輪について

    先日彼と婚約指輪を購入しに行ってきました。 ティファニー・カルティエ・ショーメなどの王道や、MIKIMOTO・4℃・ヴァンドーム青山・agete・俄などのブランドも見て回ったのですが、最終的によくわからなくなってしまって困っている時に、ラザールダイアモンドに入りました。 あまり大きなダイヤは好きでないので、0.3~0.4ctくらいのもので良質なダイヤを探していたのですが…ラザールのダイヤモンドに一目惚れ!普段から宝飾品に興味があるわけではない私ですが、ラザールのは輝きが違うような気がしました!彼も気に入ってくれたのでその場で即決したんです。 …がしかし、なんか後からもう少し考えればよかったかなとか、ちょっと不安になってきてしまい…今更ではあるのですが、皆様の意見をお伺いしたく思います。私の購入した指輪は妥当なお値段なのでしょうか? 0.35ct Dカラー VVS1 IdealMake メレ付き(左右に1つずつでランクはメインの石に合わせてくれると言っていました)

  • 婚約&結婚指輪☆ダイヤモンドのブランドについて☆

    婚約&結婚指輪を買おうということになっているのですが安い買い物ではないので、ちゃんと選びたいと思っているのですがなかなか目移りしてしまって決まりません。 ブランドをと思うと和光(一応本命)かミキモト。ティファニーやカルティエ、ショパール等も考慮に入れてますが、 せっかくなので、きちんとしたダイヤのブランドということで、ロイヤルアッシャーやラザールダイアモンドでも良いかなー?とも思っています。 ロイヤルアッシャーとラザールダイアモンドではどちらの方が格が上なのでしょうか? また、他にもダイヤとして有名なブランド(ショーメとかショパールとかハリーウィンストンとかでなく)ではどの様なものがありますか? あと、皆様はどちらのブランドを選びましたか?

  • 婚約指輪(福岡市内)

    婚約指輪の購入を検討しています。 0.5ctがどうしても欲しいのですが、予算が40万ぐらいしかありません。福岡市内で探していますがお勧めを教えてください。 デパートの宝石売り場やブランド(カルティエ、ブルガリ、ティファニー等)見て回りましたが、どこも高くて予算オーバーです。(やはり、ブランド代が高い。)ブランドにはまったくこだわりませんが、安心して良い物が買えるところを探しています。 欲張りな質問ですがお願いします。

  • シャネルの婚約指輪って・・

    婚約指輪を色々見てみたんですが(ティファニー・カルティエ・ブルガリ等) 彼も私もいまいちピンときません。彼はブランドのものが良いみたいなので 他にどこかいい所はないでしょうか? シャネルって婚約指輪作っているんでしょうか?またあるとしたらどこのショップにいけばよいでしょうか?

  • 婚約指輪についてです。。

    婚約指輪について。 婚約指輪を買って貰えることになりました、彼も私も22歳ですので予算は30万から35万程度です。 貰えないと思っていたので貰えるだけでとっても嬉しいのですが何しろダイヤモンドには詳しくないので迷ってることがあります。 ブランドのもの(ティファニー、ブルガリ、カルティエなど)で買うか、御徒町などでダイヤモンドを選んでかうかです。 皆様ならどちらで買われますか? 双方で買うメリット、デメリットなどもおしえてもらいたいです。 おすすめのお店やブランド、逆にやめたほうがいいブランドやお店などもおしえていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 憧れだけど高すぎる婚約指輪

    今、ハリーウィンストンとラザールダイヤモンドの婚約指輪で悩んでいます。(今週末に買いに行く予定です。) ハリーウィンストンは昔からの憧れ、ラザールは実際に色んなお店を見てみて一番輝きに感動しました。 彼は私が元々ブランド好きということもあり、ハリーにしていいよと言ってくれています。彼自身もハリーというブランドに惹かれているそうです。 でも、でも、とにかく高いです!! ブランド好きな方、宝石好きな方に特にお聞きしたいのですが、婚約指輪を買われる際には、ブランドとダイヤの質、どちらをより重要視されますか? ラザール(0.69カラット、Eカラー・VVS1)113万円 ハリー(0.7カラット、Eカラー・VS1)153万円 ハリー(0.73カラット、Eカラー・VVS2)172万円 ハリー(0.73カラット、Dカラー・VS1)167万円 以上の4点で悩んでいます。 予算の上限が決まっていればその範囲内で良い物をと考えますが、彼は0.7カラット前後でDかEカラーでVS1以上の私が納得するものを、と考えてくれています。 彼に甘えてハリーにしてもよいのか。ラザールとの価格差がありすぎること、ラザールでも十分にダイヤがきれいなことで、悩みに悩んでいます。 (ちなみに、彼も私もラザールのバックにプリモジャパンがあることを気にはしています。) 私個人の悩みで恐縮ですが、みなさまのご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 婚約指輪で悩んでいます。

    明後日、婚約指輪を買いに行くので早めに回答お願いします。 年齢は30代で、予算は40万前後までです。 彼氏と一緒に行くので、50万までと言ってくれてますが、なるべく安く良いものを買いたいと思っています。 特にブランドにこだわりはなく、今 気になっているのはラザールです。 ネットで色々見ましたが、ティファニーなど有名なブランドだと、予算内だと小さいダイヤしか買えそうになく、皆さんの口コミや経験談を拝見すると、年齢を重ねるにつれ小さいダイヤだとタンスの肥やしになるというのが多くあり確かに…と思っています。 今だけではなくて、年をとってもつけやすいのはラザールと卸どちらでしょうか? 銀座と御徒町に行く予定で、ラザールで見てから卸のお店に行こうと思っています。 卸だと、ガラ、日本ダイヤモンド貿易、リューツウ、タカラ貴宝などありますが、おすすめ等ありますか? できれば0.5カラットぐらいのもので、一粒ダイヤが良いです。 ラザールで0.3~0.4カラットを買うのと卸で0.5カラット~の指輪を買うのとどちらがいいか迷っています。 卸でも質はちゃんとしたものでしょうか? また、友人や親戚にそれどこの指輪?と聞かれた時に、ラザールと言って知ってる人がそんなにいるかな?とか卸と言ってどう思われるのかな?とも思っていて… あと、デザインについて聞きたいのですが、ここ何年かの流行りなのか、丸い平らな?一粒ダイヤの周りにメレダイヤが一周ついていて、指輪にもメレダイヤがついているデザインを何ていうのでしょうか? よく見かけるのですが、それも良いなと思っていますが最近だけの流行りでしょうか? やはり定番のたて爪にした方が良いでしょうか? 50代、60代になっても大事に使いたいと思っています。 指輪を買う時の注意点なども教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • キラリと光る婚約指輪について

    付き合ってる彼女にそろそろプロポーズしようかと思います。 相手の年齢は35歳です。 指輪はどうせタンス行きだから止めろ、もっと実用な物にしとけなど、 知人女性からの助言もありましたが、ここはやはり心に残るエンゲージリングを一発購入したろうかなと思っています。 ところがジュエリー関係に全く無知な私はまずどんな指輪を買えばいいのか、例えばダイヤ、リングの形状、色、グレード、ブランドなどさっぱり分かりません(汗 彼女はブランド等にはあまりこだわりませんが、細身で着こなしの上手なおしゃれさんです。 そんな彼女に似合うキラリと光る個性的なリングをプレゼントしたいと思っております。 出来れば有名どころのティファニーやカルティエ等ではなく、知る人ぞ知る!みたいな地道に良い品物を作っているようなメーカーの製品を買いたいです。 国産でもヨーロッパメーカーでも構いません。 独断と偏見大歓迎です。 皆様のお知恵を貸して下さい。

  • 指輪 女性の方お願いします!

    指輪。。ジュエリーなど、全くそういう事が分からないので教えてください!! クリスマス、一年記念として彼女に指輪をプレゼントしようと思っています。 買うならブランド物、カルティエ•ブルガリ•ティファニー•など素晴らしいブランドから指輪を選ぼうと思いますが、2万円とふざけた金額で指輪はあるのでしょうか?? まだ学生ですし、まだ社会に出ていない若者が高い指輪は贅沢だと思うのでこの金額にしました。 また、みなさんがおすすめするブランドなど教えて頂けたら大変嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 婚約指輪ショーメやカルティエなどで悩んでます

    質問させて下さい。初めて質問させていただくので至らない点があったら申し訳ありません。 質問なのですが、この度結婚するのことになりまして、結婚を決まってすぐの時には金銭的に購入出来なかった婚約指輪をこの度、購入する事になったのですが非常に悩んでおります。 ショーメ・カルティエ・ティファニー ミキモト・ラザール 上記のブランドで悩んでおります。 私にとっては大金なのですが予算は少々低めと思われてしまうかもしれない予算30~40万までです…。 この予算を踏まえたうえで、5つのブランドの良い所や逆におすすめできない所などアドバイスをして頂きたいです。お願いします。 そして他のブランドで、皆様のオススメがありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう