• ベストアンサー

rpmコマンドのsource

PlamoLinuxにはrpmコマンドがインストールされていませんが、rpmコマンドをplamoLinuxにインストールして利用することは可能でしょうか? 可能であるのならば、rpmコマンドのsourceは何処から入手することが出来るのでしょうか? Plamoに入っていたrpm2tgzでVineのrpmコマンドのrpmファイルをtgz形式にして展開しようとしたのですが、途中で失敗してしまい上手く展開できなかったので、tar.gz形式のrpmコマンドのソースなど、Plamoで素直に展開できるrpmのソースがあればその場所を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.5

#2 です. RedHat-7.3のソースから,Plamo上で,rpm-4.0.4をコンパイル&インストールできました. bsd_db(多分1つあればいいのでしょうが,念のため1~4全て入れました)及び python が必要でした. これらは,plamo/d1, contrib/Database などにあるバイナリをinstallpkgしました. 使う前に,#3 で紹介されている初期作業が必要です.依存関係はまったく頼りにならないので,特にライブラリ関係のrpmを使う場合は,rpm -qlp オプションでファイルリストを良く確認してください.

tanicchi
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 astronautさんに教えていただいたpythonとbsd_dbのインストールを行い、もう一度makeを行ってみたのですがpython.hが見つからないというメッセージがでて、エラーになってしまいます。 ====================== gcc -DHAVE_CONFIG_H -I. -I. -I.. -I. -I../lib -I../rpmdb -I../rpmio -I../beecrypt -I../popt -I/usr/local/include/pythonauto -I../zlib -g -O2 -D_GNU_SOURCE -D_REENTRANT -Wall -Wpointer-arith -Wstrict-prototypes -Wmissing-prototypes -Wno-char-subscripts -c rpmmodule.c -Wp,-MD,.deps/rpmmodule.TPlo -fPIC -DPIC -o .libs/rpmmodule.lo make[3]: 出ます ディレクトリ `/tmp/rpm/rpm-4.2/python' make[2]: 出ます ディレクトリ `/tmp/rpm/rpm-4.2/python' make[1]: 出ます ディレクトリ `/tmp/rpm/rpm-4.2' rpmmodule.c:7: Python.h: No such file or directory make[3]: *** [rpmmodule.lo] エラー 1 make[2]: *** [all-recursive] エラー 1 make[1]: *** [all-recursive] エラー 1 make: *** [all] エラー 2 ===================== pythonのヘッダファイルは /usr/local/include/Python2.3 の中にあるのですが、includeされずに エラーになってしまいます。 このエラーを取り除くにはMakefileのどの部分を修正すればよろしいのでしょうか? お分かりになられましたらすみませんが教えてください。 よろしくお願いします。

その他の回答 (5)

  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.6

とりあえず,4.2は私も失敗したので,ひとつずつさかのぼって,RH-7.3の4.0.4で成功した次第. 4.0.4でも問題なく使えると思います.

tanicchi
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 4.0.4で試してみたところ、インストールすることが出来ました。 ひとつひとつ丁寧にインストール方法を教えていただきありがとうございました。大変助かりました。 またここに質問を投げかけた際にはお力添えをよろしくお願いします。

回答No.4

#3 です。捕捉と訂正。 変速的 ↓ 変則的 ご存じでしょうが glibcのバージョンが同じものを使用してください。

回答No.3

Vine-1.0が出たころの大昔のことなんであまり覚えていませんが、Plamo(1.4?)に インストールして使ってました。 rpmパッケージはrpm2cpioとcpioでインストールしたんじゃなかったかな? 変速的なインストールなので rpmインストール後に # mkdir /var/lib/rpm # rpm --initdb を実行する必要があったと思います。 また、RPMパッケージは、 # rpm -ivh <RPM_PACKAGE> --nodeps 場合によっては # rpm -ivh <RPM_PACKAGE> --nodeps --force としてインストールします。

tanicchi
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 rpm2cpioというコマンドがあることを知りませんでした。 上記コマンドを使い、rpmファイルを変換することでインストールをすることが出来ました。 またここに質問を投げかけた際にはお力添えをよろしくお願いします。

  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.2

探したら,本家のサイトに古いの(ver-2.5)がありました. ftp.redhat.com:/pub/redhat/linux/code/rpm/ db1のライブラリが要求されるようで,Plamo-3.2では rpm コマンド本体はコンパイルできませんでしたが,ユーティリティーの rpm2cpio が作れました. $ ./configure $ make (失敗) $ make rpm2cpio んで,これを使って,最新のrpmのsrc.rpmを展開してtar-ballを取り出す. $ rpm2cpio rpm-4.x.x-x.src.rpm | cpio -id あとは,Plamo のcontribにdb4のパッケージがあるので, なんとかなるかなぁ? 私が確認したのはここまでです.

  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.1

plamoで展開できるかどうかは知りませんが,ソースは src.rpmに入ってます. plamoでrpmを使おうというのは無理があると思いますけど.

tanicchi
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 src.rpmがsourceのrpmというのは分かっているのですが、rpmコマンドがPlamoにはないため、rpmコマンドをsourceからコンパイルしたいのですが、そのsourceがrpm形式のものであるので展開できずに困っています。 rpm形式ではないrpmコマンドのsourceのある場所をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • VMware tools のRPMコマンド

    VMware Serverを使用 ホストOS:WindowsXP ゲストOS:FedoraCore2.6 VMメニューから INSTALL VMware tools を実行 下記の2ファイルが作成 VMwareTools-1.0.2-39867.i386.rpm VMwareTools-1.0.2-39867.tar.gz 質問ですが tarコマンドでインストール出来るのですが rpmコマンド学習の為 rpmコマンドでインストールしようとした際下記コマンド実行 rpm -ivh VMwareTools-1.0.2-39867.i386.rpm MSG: 1:VMwareTools ########################################### [100%] これでインストールされたのでしょうか? you do not have VMware tools installedが表示されているので どうもインストールされていないみたいなんですが この後、何かコマンドを打つ必要があるんでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • インストール済みかどうか&ファイル展開のコマンド

    SunOS5.6を使っています。 ものすごく初心者なので、UNIXコマンドをネットで検索しながら触っています。 autoconf-2.13.tar.gzをインストールしようと思いネットで検索していたら ----------------------------- $ cd /usr/local/src  $ autoconf-2.13.tar.gz  $ tar -xvzf autoconf-2.13.tar.gz 又は # gzip -cd autoconf-2.13.tar.gz | tar -xvf - ------------------------------- とあったのでautoconf-2.13.tar.gzを展開したいのですが、どうやったら展開できるのか分からず困っています。 というのも、 tar -xvzf 、gzip -cd としてもコマンドが見つかりません。 いろいろ調べまわっても、いろんな展開方法があり試してやっているのですが、よくわかりません。 *.zipというファイルであれば展開を自分で出来ましたが、、、*.tar.gzとなる拡張子の展開方法が分かりません。 その前にautoconf自体がインストール済みであるかどうか、どうやってコマンドでしらべるのでしょうか?

  • rpm

    ダウンロードしたものに対してインストールコマンドを実行すると #rpm -ivh proftpd.rpm 1:proftpd ################ 100% このようになります。 ivhはインストールのはずですが、プログレスの#の表示は あっという間に100%になります。ハードディスクも静かだし、which proftpdも、file /usr/local/sbin/proftpdもだめでした。 たぶんrpmコマンドで何もされていないと思います。 こういうことはよくあるんですか? 3つのサーバから異なるバージョンのproftpdを試しましたが、どれも同じでした。 rmpがだめなら、tar.gzを探せばいいんですか?

  • rpmファイルはそのままダウンロードできない?

    linux向けのrpmファイルについて質問です。 「rpmファイルの中身を展開できないか?」と言う質問はよくありますが rpmファイルそのものの入手はどこからすれば良いのでしょうか? linux環境でインストールしたいパッケージがあり、それをrpmコマンドで インストールしようと考えているのですが、肝心のrpmファイルそのもの がネットからダウンロード出来るところが無さそうです。 rpmファイルをダウンロードできる事を唄っているサイトはありますが それでダウンロードするとcpio形式のファイルになってしまいます。 cpio形式のファイルだとコマンドレベルのインストールからやらなけれ ばならず、手間がかかるのでrpmファイルの固まりが欲しいのですが。。。 rpmファイルの入手って出来ないものなのでしょうか?

  • cd samba-2.2*/sourceがない?

    初歩的な質問ですみません。 samba-2.2.2-ja-1.0.tar.gzをWin98でダウンロードし、 ftpからsendコマンドでLinux(Red Hat7.1)へ送信。 (デュアルブートではありません。2台のマシンです) tar xvzf samba-2.2.2-ja-1.0.tar.gz と展開して lsでsamba-2.2.2-ja-1.1を見ると docs しかありません。 インストールの手引きにはsourceへ移動とあるのですが・・・ win98経由が悪いのでしょうか? どなたかsourceが出る正しい方法を教えてください。 お願いします。

  • linuxでのopenofficeのインストール

    最新版のopenoffice2.03をvine linux4.0にインストールしようとしているのですがうまくいきません。 tar.gzという形式だったのですが、とりあえずそのまま展開してみました。展開自体はうまくいっている用なのですがセットアップファイルが見当たりません。 コマンドで起動するようなことが”使いかた”に書いてあったのでapt-get openoffice.orgを実行してみましたがエラーです。 何か根本的なところを間違っているのではないかと思うのですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • tar コマンドについて

    お世話になります。 tar.gzファイルを展開しようといろいろ調べていたら下記のようなことに出くわしましたのでご教授宜しくお願いします。 tarでの解凍/展開のコマンドについて $ tar xfvz ファイル名 $ tar xzvf ファイル名 オプションの並びが違いますがこれは影響するのでしょうか? またオプションなんですけど、xはアーカイブを展開、zは解凍、fとvにはどういう意味があるのでしょうか? それからredhat系でhttpdをyumでインストールする際はapache2.2系がインストールされてしますますが、2.0系をyumでインストールすることは可能なんでしょうか? 以上よろしくお願いします。 ※環境:centos5

  • 何がrpmでインストールされていて何がtarでインストールされているのか知りたいのですが。

    Vine Linux2.6.1とapacheで運用されているhttpサーバーの管理を引き継ぐことになったのですが、rpmでインストールされているものもあればtarでインストールされているものもあります。何がどの方式でインストールされているかを確認する方法はありますか? rpm -qa でrpmのインストールはわかりますが、その情報はどこに保存されているのでしょうか。 aptでアップデートやりたいのですべてrpmのインストールにしたいのですが、仮にsshがtarでインストールされていた場合、どのような手順でrpmのsshをインストールするとよいのでしょうか。

  • ソースからmakeをインストール。どうすれば?

    こんばんわ。 ただいま、sparcマシンでサーバを構築している最中ですが、 ソースからmakeをインストールする方法がよくわかりません。 $ wget ftp://sunsite.tus.ac.jp/pub/archives/gnu/make/make-3.80.tar.gz $ tar -xvzf make-3.80.tar.gz $ cd make-3.80 $ ./configure --prefix=/usr/local $ make の後、パッケージ版のmakeをアンインストールする $ su Password:******** # pkgrm SMCmake ところまではうまくいったのですが、 「ソース内にあるmakeを使ってインストールする」という部分がよくわかりません。 どのmakeコマンドを使えばよろしいのでしょうか? findコマンドをみたのですが、思い当たるコマンドはありませんでした。 ご教授のほどお願いします。

  • ソースからコンパイルしたPHPを削除し、RPMのほうを有効化

    ソースからコンパイルしたPHPを削除し、RPMにてインストールしたPHPのほうを有効化させたいと考えております。 現状は、両方インストールした状態ですが、コマンド上はソースからコンパイルしたものが有効になっております。 # which php /usr/local/bin/php # php -v PHP 5.2.1 ソースからコンパイルしたPHPの削除はインストール時の展開されたファイルを削除すれば良いと思いますが、(findコマンドでPHP5.2.1関連を片っ端から削除)「/usr/local/bin/php」も削除したのち、RPMのコマンドが有効にならず困っております。 # rpm -e php-5.1.6-3.el4s1.10 # yum install php Installed: php.i386 0:5.1.6-3.el4s1.10 # which php /usr/bin/which: no php