境界性人格障害とは?症状・原因・治療方法について

このQ&Aのポイント
  • 境界性人格障害(BPD)とは、感情の不安定さや自己価値の不安定さなどが特徴的な精神疾患です。
  • 境界性人格障害の症状には、自己傷害や自殺念慮、過食症や摂食障害、自己イメージの不安定さなどがあります。
  • 境界性人格障害は、遺伝的な要素や脳機能の異常、早期のトラウマなどが原因とされています。治療法としては、認知行動療法や心理療法、薬物療法などが用いられます。ただし、完全に治すことは難しいとされていますが、症状の軽減や日常生活の改善を目指すことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

境界性人格障害について(長文です)

 先日 「人格障害なんじゃないの?」と学校の先生に言われ インターネットであれこれ調べていたところウィキペディアで境界性人格障害という記事をみつけました。  驚いたことに症例がぴたりとあてはまります。  その後ウィキだけではなく個人のブログや質問サイトなども覗きましたがいよいよ、自分が境界性人格障害なのかという疑いが晴らせず質問させていただくに至りました。  現在、高1の女です。  中2くらいから感情の起伏が激しくなっていたと思います。  思春期の一過性だろうと思い、現在まで過ごしてきましたが 高校に入り周りから“異様”“変わり者”と見られ、(実際に言われ)はじめて自分がエキセントリックだったことに気付きました。  リスカはあまりしませんが、通学中や授業中などにまわりの女の子や男の子の姦しい声や罵声を聞くと、もうどうすることもできなくなり、切ります。手の甲や手首を浅く切るだけですが、解放感を感じます。  わたしは少し太っています。   月の初めにいつもお小遣いを貰うのですが、2、3日で使い切ってしまいます。  使わずにはいられないのです。何を買うかと言うとこれまた呆れるくらいのお菓子です。ケーキやパンやチョコレートを箱買いし、そして一度に食べてしまいます。お腹も痛く、消化不良で頭痛も起き、全身がだるく熱っぽくなります。でもやめられません。食べたくないのに、使いたくないのにそういう行動をしてしまいます。  太い脚をスカートからのぞかせるのが耐えられません。  いまは冬で タイツを履いているのですが、靴下だったときには(既定のモノは短い)ひどいストレスを感じ、足に「醜い」と刻んでしまいたい衝動にかられていました。  いまも似たような衝動を感じます。背中に「醜い姿をさらしてしまってごめんなさい。お目汚しを失礼いたします」と大きく書いた紙を張って生活したい。自分の醜さは自覚しているんですよとアピールしたい。それが快楽につながるのではありませんが、そうしなければならないはずです。醜いのですから。  醜いと自分が知ったのは小3のときです。  担任の先生に目をつけられました。「ばけもの」と指をさされ、お友達と歩いていると「そいつと一緒にいると馬鹿が移る」と友達に言いました。胸倉をつかまれ大声で脅されたこともあります。  が、それが原因だとは思っていません。  いじめが原因など、実際にあるのでしょうか。そのときのわたしは悲しくもなければ怒ってもいない、悔しくもない、なにがなんだかわからない状態だったのです。  9月のなかほどに精神科にかかりましたが、そのときは抑うつ感なども含め「適応障害」との診断を受けました。家族からは「過食症」だといわれ、クラスの子からは「病んでるの?」と言われ、どういうわけだか高校の先生には優遇されます。あからさまに、気を逆立てないようにとしていますが、そんな態度でわたしは安定できません。  何を言っても「怖い」「おかしい」と言われます。嗜好に関しても「依存しすぎ」「甘えすぎ」です。 http://na-re.jp/bpd_check.html  のサイトで行ってみたものでは27個、該当しました。  わたしは境界性人格障害でしょうか。  もしそうなら どうすればいいのでしょうか。  親や周りの人には言ったほうがいいですか?  治るものですか? 

noname#140823
noname#140823

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cera-cera
  • ベストアンサー率26% (65/244)
回答No.3

大丈夫です!あなたは確かに追い詰められた状況にはありますが、状態は必ずよくなります。 かなり苦しい状況であることは確かですが、あなたには希望の光があります。 客観的に自分を見られる能力があること、知性があること、若くて可能性があることがそれです。 客観的に自分の心理や行動を振りかえって、よくするためにはどうすればいいのかを冷静に考えられる能力というのは神の恵みです。 同じように精神的に弱い部分があっても、浮上できるか沈んでいくかの命運をわけるのが「自省」の力があるかないかだといっても過言ではありません。 あなたにはそれがあるようですから、安心してください。 さて、病院の診断を気にしすぎたり、自己診断を気にし過ぎることはおすすめしません。 その日のコンディションで診断はいくらでも変わるものですし、今の精神医学自体、完璧なものではまったくありませんから。 また、学校の先生の言うことをいちいち真に受けてはいけません。 教師には人格者もいますが、普通以下のろくでもない人も多いのですから。この人はおかしいなと思ったら、かかわるのを最小限にしましょう。発言も、まじめに取り合うだけ損なのです。 ところで、今のあなたは、精神的にすごく飢えているように思えます。 現代日本を生きていれば当たり前のことですが、精神の糧となるものが、日常生活にはあまりにも少ないですからね。 そのせいで、精神的には餓鬼のような子供や大人が、今の日本にはたくさんいます。 精神が飢えると、食べ物に補償を求めたり、生きる意味を見失って、日常生活にさまざまな支障をきたします。 精神が何で満たされるかというと、愛です。 愛が足りないから病気になるのです。愛で満たされると精神の病気はなおり、人格も円満になって、自然に人からも愛されるようになります。 ただ、その愛というのを人に求めると自滅します。今の時代はみんな愛に飢えていて、自分のことも大嫌いで、人に愛してほしいと切望しながら、人のことは愛せない(自分のことも愛してないので)人がとても多いためです。 お金や地位を得たり、いじめをして他人を見下して安心しようとする人もいますね。 でも、そんなことをしても、「愛に飢えている」「自分を好きになれない」という問題の根本的な解決にはなりませんが。 そもそも愛とは何なのかって考えたことはありますか? 男女の愛、親子の愛、が愛のすべてなのではありませんよ。 星の王子様の作者サン・テグチュペリは、「大切なものは目に見えない」といいました。 若くして自分の精神の闇を見つめることになったのだから、その先にあるものを探求してみませんか。 若くして、誰か「教祖」のような人を自分の中に作り上げてしまうのはおすすめしませんが、哲学や心理学、精神世界の本などを読むことは、今のあなたにとってとてもおもしろいと思いますよ。 そしてその探求の先に、あなたの平安の地もあると思います。

noname#140823
質問者

お礼

 ありがとうございます。  考えたりするのは すこし好きです。  頭の良い気がします。安心できます。

その他の回答 (2)

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

心理士です。 高校1年生ということですから、質問者様は、青年期の中期、あるいは、思春期という発達段階にいらっしゃいます。 この段階では、自分自身のことがら(心身の状況など)にかなり注意が向くのが一般的であり、自然なことなのす。 そのために、自分自身の些細なことが気になり、健康な人でも情緒不安定になったり、気持ちが極端から極端に揺れ動くことがあっても不思議ではありません。 また、劣等感なども感じやすい年頃です。 まず、これらのことをよくご理解ください。 さて、境界性人格障害であるかどうかについては、可能性がゼロであるとは思いませんが、自分で診断して、思い込んで悩むということは止めてください。 自己診断では、診断基準に当てはまるところを探してしまいがちであったり、客観的な判断が難しかったりしますので。 幸い、精神科を受診していらっしゃるようですから、あまりにご心配ならば、精神科の主治医にきちんとそのことも相談なさった方がよいでしょう。 適応障害という診断がついているようですし、現在の症状からは、抑うつ状態や、過食状態にあるように思われます。 ですから、まずはこれらの状態について、きちんと治療することが大切です。 精神科の受診は継続していますか? 自分の判断で中止してしまわずに、きちんと継続して受診し、医師との面談も毎回欠かさないでください。 薬が処方されているのであれば、きちんと服用してください。 薬は、現在の状態から回復するのに、強い味方となってくれます。 その上で、もう一つ、助言をしておきます。 質問者様の心理的発達の状態を推測しますと、以前から自分自身に自信が持てていないようですね。 おそらく、そのために「自我の発達」が必ずしもうまくいっていないように見受けられます。 それが、情緒不安定や、過食に走りがちなことの背景にあることが多いのです。 「自我」は、私たちの心の中心部分であり、現実の生活にうまく適応して生きていけるように、心のいろいろな働きを調整してくれる部分です。 この自我の発達には、自分自身と周囲の心理・社会的環境との双方が影響しますので、このことは、あなた自身に責任があるといっているわけではありませんので、そこは誤解しないでください。 自我発達を助けてもらうのには、現在受診している精神科の病院に、臨床心理士などカウンセラーの方がいらっしゃれば、定期的にカウンセリングを行ってもらうとよいのではないかと思います。 それによって、これまでの自分自身を見つめ直し、成長や発達する支援をしてもらいましょう。 主治医の先生に、一度、こうしたことについても相談してみることをお勧めします。 いろいろな悩みで、頭の中がごちゃごちゃになってしまっているために、余計に苦しく感じていらっしゃるようですから、自分の力だけで何とかするのでなく、カウンセラーさんに少し手助けをしてもらって、整理すると、もう少し楽に生活がしていけると思います。 学校にスクールカウンセラーの方が来ていれば、主治医の先生に了解をもらって、そのカウンセラーさんに相談しても構いません。 以上、ご参考までに

noname#140823
質問者

お礼

心理士さんのおはなしを読んでいると すこし イライラの原因なんかもわかってきたようなきもします。 自我は嫌いです。あの、恥ずかしいのです ありがとうございました

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

しっかりした、精神科に通院して、カウセリングを、受けたりすれば、 運がよければ、5年、10年くらい、しっかり、かよえば、自分が何者か、 見えてくると思いますよ。 病名は適応障害でも、境界性人格障害でも、そういうタイプの人間 であるという、いみですので、病名にとらわれないでください。 普通の人間と、精神病の中間の病気です。ですから、おのれが、 なにものか、自己分析が、できないかぎり、改善の余地はないでしょう。 そのためには、一時的に薬が必要だったり、カウセリングが、ひつようでしょう。 薬は先生がいうとおりに、飲んでください。

noname#140823
質問者

お礼

ありがとうございます。 普通に生活したいです 普通に食べたいし普通に勉強したいし普通にお話したい 自己分析をするといつも 嫌な気分になります でもその嫌な気分になっているのも自分だけなのだから嫌な気分になるはずないのにそれでもやっぱり嫌なのは 自分が可愛いのかな とか思って 嫌なのがずっと続きます

関連するQ&A

  • 境界性人格障害について

    境界性人格障害(BPD)の可能性があるような症状の場合は、どこを受診すればよいのでしょうか? 本当にそうであるかを確かめたいです。 心療内科なのか、精神科なのか、カウンセリングなのか、どなたか教えて下さい。

  • 境界性人格障害について(いつでも受け付けてます)

    あるきっかけで境界性人格障害と言う精神障害の一種について知ることがありました。 興味が湧き、インターネットで調べて、原因、症状など 境界性人格障害についてたくさんの知識を得るうちに、自分に当てはまることが多いということがわかりました。 ほとんどのことが当たるのです。 前から自分はどこか狂っているなと思っていたのですが、それが症状だったのなら、納得がいきます。 自分のことが知れたのは良いことですが、知ったからと言って、友人や家族に、原因や症状が一致するからと言って、境界性人格障害ということを相談なんてとてもできません。 かと言って、高校生が1人で精神科に言ってカウンセリングを受けたり、 学校のカウンセリングを受けたりはできません。(保健医と仲が良く、普通に話したりする先生なので、打ち明けることができません。) どうやって治せば良いのでしょうか? 自分で治すことは可能でしょうか? 可能な場合、どのような考えや行動をしたら良いのでしょうか。 すみませんが、ご丁寧に教えていただけると助かります。 カウンセリングは無理です。

  • 境界性人格障害でしょうか?

    境界性人格障害でしょうか? 心療内科に通う学生です。いろいろな先生に診てもらうもいまだにはっきりと診断されていません・・・。境界性人格障害の簡易チェックをしたところ、可能性が高いのです。 まず、過干渉などのことですが、 http://okwave.jp/qa/q5967399.html http://okwave.jp/qa/q5701799.html http://okwave.jp/qa/q5736875.html です。両親とも僕の症状を病気ではないと決めつけていて、何を言っても言うことを聞いてくれません・・・。 昔から母は特「反抗させるか」オーラがあり、怖いのと気まずくなるのが嫌で反抗したことがありませんでしたしなにかほしいものがあっても買ってもらえず、まじめな子供で通っていたのに家族のお金を盗んでしまったことがあります。すると母は「そんな風に育てた覚えはない!」と大泣きでした。他にも、高校にもなったのに帰りが遅いと車で迎えに来たり、受験期間中は息抜きにちょっと出かけようとしただけなのに泣きながら追いかけてきて「あんた、いま大事な時期なのが分からないの?」と叫びました。 買い物依存で債務に追われても「優しい子だったのに、なんで親を苦しめるの?」と・・・。 安定した人間関係、キャリアを築くことが困難、人生に空虚感を抱く、過度の飲酒・ギャンブル・衝動買い・過食といった自傷的な行動に走ってしまう、感情が不安定など、結構当てはまるのです。 人間関係でも悪気はないのに傷つけてしまったりして嫌われたり、衝動買いもしがちですし、時々なにか無性に寂しくなるんです・・・。 近々またいつものクリニックに行くので主治医に相談するつもりですが、もし境界性だとしたらと怖いというか、なんてついてないんだとか、治るのかとか不安なんです・・・。どなたか助けてください!

  • 境界性人格障害(やや長文です)

    今まで2つの病院に通いましたが薬を出してくれるだけでろくに話も聞いてもらえず、薬への抵抗感もあり、通うのをやめました。 お聞きしたいのは、自力で治すのは可能なのでしょうか?ということです。 今現在の自分の状況は 3年前にボーダー(境界性パーソナリティ障害・境界性人格障害・BPD・ボーダーライン)であるとの診断をされました。 当時は1人暮らしでしたが今は実家で母と兄弟と暮らしています。 家族にボーダーのことは言っておりませんし今後も言うつもりはありません。 求職中で、早く職を見つけ家を出たいと思っているのですがなかなかうまくいかず、焦っています。 数日前、病気を理由に恋人と別れました。 彼は別れたくないと言ってくれましたが、私の病気のせいで彼を追い詰めてしまっているのをこれ以上見ていられません。 彼と一緒にいたい気持ちと、でも私といたら彼は幸せにはなれないのでは、という思いで葛藤しています。 自分では治したいという気持ちがあるのですが、どうすればいいのか・・・。 彼に一度、「治したいなら治そうと努力すればいい」と言われましたが、自分の気持ちを抑えようとすると余計に深みにはまってしまうし、どのように治していけばいいのかもわかりません。 今は考えれば考えるほどわけがわからなくなってしまい、彼からの電話にもずっと出ていません。 こんなことを繰り返していくのはもう嫌です。 こうやって毎日泣いてばかりでも仕方がないし、なんとか治していきたいと思っています。 回答、意見、アドバイス、なんでもいいです。 何か少しでも思いつくことなどありましたらお願いします。

  • 私はおそらく境界性人格障害です。

    はじめまして。高校3年生、女です。 私はおそらく境界性人格障害です。 先日世界仰天ニュースを動画で見ていたら境界性人格障害というものがあり当てはまり驚いていろいろ調べて境界性人格障害の診断したところ境界性人格障害の傾向また、あなたは境界性人格障害です、病院へ行きましょう。と出ます。 いろんなサイトで症状や原因を見たところ私に当てはまるところが多いです。 ・身捨てられ不安 ・自殺、自傷行為まではいきませんが親と喧嘩した夜中に家を飛び出して心配をかけさせる。 ・自分が納得のいくまでケンカをしたあとどうしてこうなったのかなど相手が次の日朝早く 仕事にもかかわらず質問し続ける、(ここまではいきませんが友達もあります)自分をとに かくわかってほしい、理解してほしい。 ・自分が自分でないように感じる ・普段は温厚だが些細なことでキレてしまう、家族に対してはキレて物を投げる、暴力、ティ ッシュや水を部屋にまきちらしてしまってこのときには理性がありません…。それが終わる と豹変して普段のように温厚になる。 ・人間関係のトラブルをおこしやすい。 ・自分の感情を人におしつけてしまう。 ・理由もないのにイライラしてしまう。 また他の境界性人格障害の方の掲示板や質問サイトを見ると当てはまるものがとても多いです。 やはり私は境界性人格障害なのでしょうか…? 家族に言えずもし境界性人格障害なら1人で精神科に行くべきか悩んでいます。 結婚して子供ができたら同じようなことをしてしまうかもしれません…。 カテゴリ違いだったらすみません💦

  • 境界性人格障害

    境界性人格障害になって4年。毎日生きているのが辛くてたまりません。 対人関係は極めて困難。自傷、争い、衝動、などが絶えない。 仕事も続かない。 誰か助けてください。

  • 境界性人格障害

    境界性人格障害 境界性人格障害の人は、何故いつも標的が必ずいるんですか? 実は私も境界性人格障害なんですがいつも必ず標的がいます。罵倒したり振り回したり。 自分でも困っています。回復したいのでカウンセリングにも行っています。

  • 境界性人格障害との付き合いかた

    彼女や妻が境界性人格障害とわかりました。 本人も本気で治療に取り組もうと思っているのですが、今までの言動に対する不信感が消えません。 境界性人格障害を克服し、仲良くされている方あ意見を聞かせてください。

  • 誤診?境界性人格障害

    こんにちは。 お世話になります。 私は心療内科に通っており、境界性人格障害と診断されました。 自分でも、本やインターネットで独学しておりますが、私はDSMの基準に当てはまらないように感じています。慢性的な空虚感はありますが、リスカやODはしません。自傷行為も実際にはなく、漠然と死にたくなる時がたまにあります。境界例の特徴である、「他者を振り回す」ですが、自分では気づいていません。主治医を動かすために、周りの人に相談事をもちかけるのは時々やります。そんな私でも、やはり境界性人格障害なのでしょうか??いくら勉強しても、自分では分からないものですね。

  • 私は境界性人格障害?

    はじめまして、こんにちは。 今までこれは自分の性格だと思ってきましたが、本やインターネットなどで目にして以来、本当は境界性人格障害なのでは?と疑うようになりました。 なので、皆さんに教えていただきたいのです。私は境界性人格障害に分類されるのでしょうか?学生なのでお金に余裕がないため、何か確信してからでないと病院に行くのが不安なので…。 よろしくお願いします。 【思考】 周りの人に嫌われている、邪魔に思われていると思う 他人と距離を近づけるのが怖い 感情の起伏が激しい 深く考えすぎる 【行動】 リスカ等の自傷 過食・拒食の繰り返し 引きこもる などです。 それから、親しいと思っている人には「一緒にいるとしんどい」「気にしすぎで疲れる」と言われます。 文章があまりまとまっていなくてすみませんが、どうかよろしくお願いします。