• ベストアンサー

福引の番号をエクセルで作るには?

よろしくお願いします。 エクセル2007をたまにしか使わない程度の知識です。 今回、イベントで福引の担当となり、その準備をしております。 1~600くらいまでの番号を5センチ角の大きさで(セル)中央に数字を印刷したいのですが、 一度に1~600程の番号を入力する方法はありますか? どのような手順になるか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

1を入力したらCtrlキーを押しながらそのまま下にドラッグしてみてください。

37428
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど!! この方法を繰り返すしかないですよね? かなり参考になりました。 助かりました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで印刷時に番号が変わる方法。

    タイトルで少しわかりにくいかもしれませんが、内容としてはエクセルで特定のセルに数字を入力し、印刷すると自動的に数字が変わる方法があるか探しています。 要は特定のセルに例えば「1」と入力してあるとして、10枚印刷するとページ番号みたいに「1~10」の数字がそれぞれについていると言うことなんですが、 自分で調べたとき、下のリンクを見つけました。これでいけるのでしょうか?何度か試して上手くいかず、他の方法を探してみたのですが中々見つからず…。もしわかる方がいれば教えてください。 http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/print.html#SEC12

  • エクセルの入力について

    エクセルで住所録を入力する場合 左のセルから、郵便番号、住所、名前、生年月日、電話番号等と半角英数と漢字で入力するセルが交互にくる場合に、入力モードを半角英数とひらがなをその都度切り替えないで済む方法は有りませんでしょうか? また、入力済みのセルを結合すると文字や数字が下揃えになってしまいます、デフォルトを中央揃えにする方法も教えて下さい。 よろしくお願いします

  • エクセルで番号を打つ

    エクセルの表で一番上のますめから一番下のますめ50まで自動的に1から50までの番号をふるにはどうすればいいでしょうか?表はできあがっており一番左のセルに50段まで文字が入力してあり、そのセルの文字の左に1から50まで番号をふりたいのです。

  • エクセルで通し番号を打ちたいんです

    イベントで使う整理券を作るのですが、通し番号を表示できるようにエクセルで作るにはどうしたらいいでしょうか?整理券は A4の紙に8枚分印刷して、後からカットします。番号は1~320位ですが、わざわざチケット320枚分コピペして番号を手打ちするのは面倒なので、8枚分(A4・1枚)エクセルで作って、320枚分(A4・40枚分)を印刷できたらいいなぁ、と思います。尚且つ通し番号を打つなんてわがままなことできるんでしょうか?素人なのでわかりやすく教えていただけたら幸いです。

  • Excelの番号変換について

    Excelで、あるセルに番号を入力すれば、別表からその番号に対応する情報を抜き出し、 番号を入力したセルが、自動的にその情報に変わるということは、可能でしょうか。 例)B1セルに、「1」と入力します。別表は、1.東京都、2.横浜市、3.川崎市 となっているとします。すると、B1セルの文字が「東京都」と変わるようにしたいの です。 おそらく、VBAを使えば可能だとは思うのですが。 ご教授お願いします。

  • エクセルのセル番号について

    先日会社のPCで表を作ろうと思い、エクセルを立ち上げた所、セルの番号を表す(名前忘れました…。)縦は確か数字。横はアルファベットが並んでるバーありますよね? シートの一番上と左にあるやつですー。あれが両方とも数字になっちゃってて、関数の式を入力するときに大変やりにくいんです。どのようにすれば初期設定に戻るでしょうか?質問の意味が分からなかったら補足いたします。 よろしくお願いします。

  • エクセルを使って番号を入力したいです。

    エクセルを使って番号を入力したいです。 1~自動で100まで数字を表示してくれるようにするには、どうしたらよいでしょうか?

  • エクセルで番号を作り出したい。

    はじめまして。エクセルを勉強しています。色々なサイトを見たのですが、下記のようなケースに関して事例が見当たりませんでしたので質問させていただきました。 どうか、皆様の力を添えていただけませんでしょうか。 エクセルで一覧表を作りたいのですが、そこに管理番号をつけたいのです。 考え方として K10セルに日付を入力する。このとき、A10セルに下記の組み合わせで管理する番号を出す。  K10セルに入力された年月 + A10の行番号 例) K10セル ・・・ 6/15(月)※書式設定しているものとする。  ⇒結果、150610と表示されるようにしたいのです。。。 1506は西暦2015年の下2ケタと月06です。そこに10行の10を加える形にしたいのですが このようなケースは可能でしょうか。できればマクロを使わない関数のみで入れたいと 思います。 Lowなど色々試しているのですが、なかなかうまくいかなくて困っています。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 1シートを印刷毎に管理番号を付けたい。

    1シート上の2箇所のセルに指定管理番号を印刷毎に番号を印刷することは可能でしょうか?の質問です。 指定番号は例えば1セルには4桁の0001から0999までの数字、2セルには3桁の001から999までの数字で番号の繰上げは1セル、2セル共に同期してインクリメントされるます。今日は0001番から0100番(001番から100番)までを印刷、明日は0101番から0200番(101番から200番)までを印刷して管理帳簿を作成したいと考えていますが可能でしょうか? 現在は一枚印刷毎に番号をキー入力しなおしており大変不便を感じています。 宜しくお願いします。

  • エクセルの操作方法

    エクセルでセルに数字を入力します。下のセルにつづけてドラッグして自動に123・・・とドラッグするだけでつづく方法がわかりません。どのような手順でしたらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • マイページにログインする際に、WEBIDとパスワードを入力してもログインできない場合があります。IDがメールアドレスであり、パスワードも再設定してもログインできない場合には、原因として何が考えられるのでしょうか?
  • マイページのログインに問題がある場合、IDとパスワードに同じ英字が含まれていることが原因かもしれません。IDとパスワードが似ていると、システムが混乱することがありますので、違う文字列で試してみてください。
  • マイページへのログインで問題が発生している場合、ひかりTVのサービスやISPぷららに相談することをおすすめします。専門のサポート担当者が、具体的な解決策を提案してくれるはずです。
回答を見る