• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:石油ストーブについて~ これは不良品ですか?)

石油ストーブ購入後の不具合とサービスセンターの対応

このQ&Aのポイント
  • 石油ストーブを購入後、つまみの調節ができず火力が常に最大であり、点火と火の回りが遅く臭いがするという不具合が発生しました。
  • サービスセンターでは手入れ不良を原因と主張し、使用前に灯油を抜き空焚きをし、点火まで20分待つように説明しました。
  • しかし、取扱説明書にはそのような手入れの必要は書かれておらず、1週間で芯がダメになった場合の交換を希望しましたが、有償という回答でした。石油ストーブの手入れについて知識をお持ちの方、ご回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.6

>購入して1週間程度なのですが、当初から下記のような不具合がありました。 購入して一週間の不具合で、手入れが悪いって言われても・・・^^; 毎回手入れする人なんて、世界中探しても居ないと断言します。 完全に責任回避、舐められてますよ。 グダグダ言わずに今すぐ見に来い!と、どなりつけてやりましょう。 いや、マジでそれくらい言っても良いと思いますよ。 感情的になってしまいましたが、これは理屈抜きの話です。 ところで・・・ ホームセンターなら、文句なしで返品可能なのでは? むしろ家電量販店よりも返品は容易ですよね。

tomo2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様のご指摘通り、購入して1週間程度で手入れが悪い?と私も疑問に思っておりました。 やはり、こんな大そうな手入れは毎回必要ないと伺い、サービスの説明対応に不審を抱いております。 ホームセンターの方が返品が容易とお教えいただきましたので、返品を視野に入れて連絡してみます。 ご回答者様のご返答内容に、胸のすく思いが致しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.8

石油ストーブの芯の上部は「ガラス繊維」です。 このガラス繊維が曲者で不完全燃焼させると「カーボン」が直ぐに詰まるのです。 詰まると「毛細管現象」の働きをしなくなり芯の上部に灯油が染みなくなるので、質問内容と全く同じ症状になります。 ガラス芯が詰まる原因 1、変質灯油&水分混入灯油を燃焼させた。 2、新品の使い始めに充分灯油が染みていない状態で燃焼させた。 これをやられたら、一発でダメになります。 芯の途中が黒くなってませんか? ポリタンクに昨年の残りの灯油が変質して(黄ばんだ灯油)残っていたか、雨水等が混入していた可能性があります。(水は灯油より重いので真っ先に給油されます) メーカーの空焚き方法で直ります。 1、灯油タンクを空にする。 2、石油ストーブを屋外か風通しの良いベランダ等に出して芯を最大に出して着火する。 3、石油ストーブ内の灯油を全て燃焼させる。 4、3の空焚きでカーボンが焼き切れる。 5。芯が焼き切れたら、正常な灯油を給油して、灯油が充分に染みる事を確認する。 6、ガラス芯上部まで灯油が染みてるなら着火する。 過去の経験上では変質灯油を給油したとしか考えられないです。 それだとしたら「自己責任」ですから保証対象外になります。 因みに、石油ファンヒーターでなくて良かったと思います。 石油ファンヒーターでも変質灯油を使うと1発で気化器が詰まり修理代は保証期間中でも有償になります。

tomo2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様の詳細なご説明で、不具合の可能性がよく理解できました。 当方では、密封されたポリタンクストッカーの中に灯油タンクを入れておりますので、雨風にさらされる事はありません。 なので、雨水が混入したとは考えにくいので、可能性としては昨年の灯油が多少残っていたという事でしょうか。 しかし、仮に残っていたとしても若干量、灯油購入時ポリタンクを振ってみても灯油の跳ねる音はせず、持った感じでは空でした。 初使用時には取説通りに時間をおき、芯には灯油を染み込ませました。 以上をふまえ、昨日芯焼きを行いましたが、未だ改善されない状態が残っておりますので、せっかくご回答いただき恐縮ですが、ご回答者様の過去のご経験に当てはまらない事由であったようです。 本日、販売店の方から不良品として返品交換の受付をするとの返事をいただきました。 ありがとうございました。

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.7

あくまで不具合の対処法方としての回答です。 >MAXの火力で使用しなければならない >点火と火の回りが異様に遅い、 >点火時に白煙が立ち上り、灯油の臭いが充満する 芯を焼けば治る様な症状に感じます。 >給油タンクから灯油を抜き(?)空焚き(?) やってみました? タンクがセットされていないと燃焼しないタイプであればタンクを空にしてから、点火して燃料が無くなり完全に火が消えるまで放置します、その後灯油を入れて時間を置き点火して様子を見てください、スポイトがあれば本体の灯油も抜いた方が早く終わります。 購入した灯油に多少でも不安があるのならば、違う灯油を入れたほうが良いと思います、ストーブの不調はかなりの確率で芯焼きをする事によって解消される事が多いです。 使うたびに行なう必要はありませんが、シーズン終わりには芯焼きをして仕舞うのをお勧めします。 芯を交換する事はまずありません、普通に使えば10年や20年は持ちます。 製造上の不良品は機械的な不具合が出るのがほとんどだとおもいます、燃焼に関しての不具合は芯が原因の場合が多いです。 本体タンク入り口のフィルターが詰まって灯油の供給が間に合わない時も同じような症状がでますが新しいのでそれは無いとおもいます。 もちろん製造上の不具合でその症状が出たのかもしれませんけど…

tomo2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘いただいた芯焼きを昨日行ってみました。 手順は以下の通りです。 (1)給油タンクを空にする (2)完全に火が消えるまでストーブを空炊きする (3)給油タンクに新しく購入した灯油を入れ1時間程度そのままにする (4)点火 以上を行い、点火と火の回りは早くなりましたが(1~2分→1分程度)白煙が立ち上り、火力の調節はできず、炎が燃焼筒からはみだしている状態です。 こうなると、ご回答内容でご指摘いただいた芯の部分に問題があるように思われます。 火の勢いが強すぎ、このままの状態では使用できないので、やはり返品を視野に入れ、購入店に連絡してみます。 不具合の解決方法を詳細にご提案下さったおかげで、問題解決の糸口が見えてまいりました。 ありがとうございました

noname#142255
noname#142255
回答No.5

その症状は 明らかに不良品です 即 サービスに来させなさい

tomo2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サービス担当の女性の返答は、当方の扱いが悪いと言う取り付く島もない対応でしたので、サービスの依頼をするのは困難だろうと思われます。 しかしご回答者様の仰るとおり、不良品だという思いは拭えません。 ありがとうございました。

回答No.4

我が家でも石油ストーブを何年にも渡り使っていました。 購入後1週間程度でこの様になった事は有りません。いろんなメーカーのものを使いましたが 同じ芯では約2シーズン使えていました。(1シーズンは4ヶ月) 1シーズン中は手入れなどした事がありませんでした。春にクリーニングした程度です  購入後1週間ですと、保証書を持っていますよね。 ユーザーに対する保証は販売者が持っているのです。販売店者に相談してはどうですか? 保証期間中の製品の修理は販売者経由とした方が良いと思います。  我が家はオール電化にしましたが、非常用に1台電気を使わない石油ストーブを残しています

tomo2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、保証というのはメーカーではなく、販売店がユーザーに対して負うものなのですか。 勉強になりました。 他のご回答者様のご回答から、もしかしたらこちらにも責があるかもしれませんので、メーカーではなく販売店の方に苦情ではなく、相談と言う形で連絡してみようと思っています。 しかし、酒の肴を炙って食べたいと思っただけで購入した石油ストーブがこんなに面倒なものだとは思いもよりませんでした(笑 ありがとうございました。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.3

追記です。 点火に1~2分 これはどう考えてもおかしいです。芯はきちんと上がっていますか?点火装置(火花タイプかな)がきちんと芯にあたっていますか? これらを満たしているなら水の混入などが疑わしいです。 芯が上がらない場合、運送中の振動でなかの上下部分が完全に作動しないものが1件だけありました。(これは運送やの関係かもしれません)販売店で交換してもらえましたよ。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.2

不良灯油の可能性はないでしょうか? 去年より持ち越した灯油・水などの灯油以外の混入など 不良灯油などは中の芯の状況からすぐ分かります。正規の灯油を1週間使用した程度では芯が硬くなることはないでしょう。 また、芯のお手入れは炎の状態が悪くなったとき・シーズン始め等だけで十分です。 サービスセンターはどちらのでしょう?メーカーさんのお客様センターでしょうか? 内容みると確認もせず一方的の感じもしますが、詳細は分からないので省きます。 販売店はどちらでしょう?販売店に相談するのが良いかと思います。店によっては交換・返金などの対応もする場合もあります。 サービスセンターの会社・電話番号・担当者を控えていれば消費者センターに相談も良いかも知れません。 確認して頂いて不良灯油の混入とか言われたのならまだしも電話だけでお手入れが悪い(しかも1週間しか使っていない)と言うのは言い方が・・・

tomo2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ストーブと同日に購入した灯油なので不良灯油ということはないと思います。 しかし、灯油を買いに行くときにポリタンクを持った感じでは空でしたが、昨年も使用していたポリタンクなので、もしかしたら灯油が少量残っていたのかもしれません。 これが原因なのでしたら、こちらの不手際に違いないです。 ですが、この状態のままで使用すると危険な感じもしますので、他のご回答者様にもお教えいただいたように、販売店(ホームセンター)の方にも連絡してみて、今後の対応を相談してみます。 ちなみにサービスセンターとは、コロナサービスセンター(修理受付ダイヤル)です。 ありがとうございました。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1

北関東に住むものです。 地域柄、石油ヒーターは幼少の頃から使用しております。 自称ですが、家電には詳しい方だと思っております。 さて、今まで我が家では何台もの石油ヒーターを購入してきました。 有名メーカーから、聞いたこともないメーカーまでです。。 正直、今まで何にもトラブルはありませんでした。 加えて、正直なところ石油ヒーターはそんなに複雑な構造の家電ではないと 思っております。 メーカーがそのような対応をするのでしたら、購入した家電量販店に相談してみるのも いいかもしれません。 それでも改善が見られないのでしたら、消費者センターに相談するのも方法かもしれません。

tomo2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 近所のホームセンターで購入した物なので、家電量販店と違い対応が心配です。 しかし、ご回答者様のおっしゃるように最悪、消費者センターに相談してみます。 私としましては、こちらの状況説明をほとんど聞かず、私どもの責だと一方的にまくしたてたコロナサービスセンターの対応に絶望的な気持ちでおりましたが、お知恵を授かり少し安心致しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう