• ベストアンサー

甘え方について。

painkiller956の回答

回答No.4

ん~。。。。。、甘え方??。なんで性カテなんですか??。質問の意図がよく分りませんが??m(__)m。

関連するQ&A

  • 普通のお付き合いとは?

    私は20代前半の女です。 最近2年ぶりくらいに彼氏(出会って8ヶ月、付き合って1カ月)ができました。 今まで付き合っていた人3人連続して暴力、束縛、嫉妬が酷くてそれから告白されても男の人が怖くてことわっていました。 悩みと言うのが、彼氏から、なんでもっと我が儘になれないの? 俺の 事気にしないで自分の意見言ってみとか、もっと素直になれないの?とか怖がらないで謝らなくていいんだよ?と言われます。 私は我が儘言ってるつもりなんですが相手からすると我慢してる風にしか見えないらしいです泣 こんな人初めてで嫌われたくないのでどうしたら上手く付き合っていけるのか、あと普通の彼氏彼女とはなんですか? 教えて下さい。

  • わがままじゃない、と言われたけど・・・

    彼氏に、「今までの彼女の中で一番わがままを言わない」と言われました。 褒めるつもりで言ったようですが、比べられているのがすごく嫌で悲しかったです。 私は、前の彼氏にも「わがままを言わないよね」とか「甘えベタだよね」と言われたことがあります。 今の彼にも、前の彼にも、もっと愛情表現をして欲しいと言われました。 愛情表現=わがままとか、甘える、ということではないと私は思っているのですが・・・。男性の立場から言うと、なんか物足りないようです・・・。 私は彼氏のいない期間が結構長くて、一人でも平気なタイプでした。なので、彼氏に甘えるとか、わがままを言うということが苦手です。 もっと自分から愛情表現をしたいって思うのですが、どうしたらいいんだろうって思ってしまって・・・。 そこで質問です。 甘えるとかわがままとかって、どういう感じだと嬉しいものですか? どんな風に甘えたりしますか? 20代女

  • 不安なんです・・・・

    JC(女子中学生)です。 恋愛の悩みなんですけど、とても悩んでいます。 私には彼氏がいます。その彼氏に最近軽くですが、 メールで「わがままだよなー(^_^)/」と言われてしまい、 内心すごくショックでしたし日頃は本当にそんな性格じゃないし わがままな子でもなく周りからはどちらかというとお人よしと いうふうに言われています。なのに彼氏からそんなことを 言われてしまいすごく悲しかったです(泣)メールでは、 「きづかせてくれてありがとう。感謝しています。」というふうに言い、 今後は注意するようお願いもしました。だけど自分では心当たりが ありませんし、何を直せばいいかわかりません。怖くて直接彼には どこがわがままなのかは聞けませんでした。わがままな子は誰と 付き合っても続かないというふうに聞いたことがあるので、そんなこと を本当に思われていたらどうしよう・・・・ととても悩みました。 でも彼からは本当に大事にされているのはわかりますし 悩んでいるときはいつも支えてくれ励ましてくれます。 優しい人です。でもそんな彼は「わがまま以外は全部いいんだよ笑」と いうふうに言われ、わがままがちょうどいいというふうに言ってきました。 彼も気を使いながら言ってきたのだと思います。だけど彼がそれを 重く考えていたとしたら・・・と思ったらすごく悩みますし、続かないと思います。 私もなにか心当たりがないか考えてみました。 もしかしたら・・・?という場面はいくつかありました。 それは日頃会うとよくだっこやおんぶをしてもらうことです。 ちゃんと許可はとってやってもらっています。そんなには やってもらっていないですが、たまにおねだりすることはあります。 でもだっこはほぼやってもらっています((^^ゞ)椅子に座りながらですが・・・・w 重たい?と聞いたら軽いと答えたので私もあまりそこには 気にせずやってもらっています。でもこのことを内心嫌だな・・と 思っているのでしょうか?彼は私のことを今はちゃんと思ってくれています。 私もたまにしか会えない彼にいっぱい甘えたいです。でももし そのことをわがままと思っているならもう2度と甘えることはできない のでしょうか?そう考えたら涙がでました(泣) そんなことを言われたら次会ったときにもう甘えたりも しにくいし大好きなだっこもおんぶも頼みにくいです。 ちゃんと思ってもらってるってわかってるのに不安で・・・・ あと今日昼間からメールの返信がこないのです。 何か用事があって返信ができないのかもしれないけど もう私に冷めたのかな?とか考えてしまいます(涙) とにかく不安でいっぱいなんです。 みなさんの回答をお待ちしています。

  • どう甘える!?

    "甘え方"を教えて下さい!! 知人や彼氏になる人達に必ず言われるのが… 「もっと甘えれば!?」 「甘え方を知らないね!?」 と,よく言われます…。 (全然可愛くナィみたい;) いざ甘えようとすると, 「それは"わがまま"だよ!」 と言われ, "甘え方"と"わがまま"の違いがよく分かりません??? 皆さま方は… 相手にどんな風に甘えられたいですか!? 是非教えて下さい!! (。-人-。)

  • わがままな女っていやですか??

    こんにちは。私は、友達にはわがままなど言わない んですけど、彼氏などにはわがままを言ってしまぃます。例えば、もうバイバイする時間になると 「帰りたくない」と言って駄々をこねてしまぃます・・・。一緒の部屋にいるときはなにをしてても 隣にいて手をつなぃだりしてないと嫌なんです・・・ わがままっていうか極度の甘えん坊です(-_-;) 自分でも反省することはあるんですけど、どうしても 治りません(T_T) わがままって言っても、彼に尽くすのは大好きです。 彼が朝早い時は私もおきて電話かメールをしたり 手作りのお菓子を作ったり、野菜ジュースを届けたりなど、気遣いはしているつもりです。 私がそういう風になるのは付き合い始めてからで、 今度彼氏が出来たときに引かれたりするのではなぃかと不安です(´;ェ;`)みなさんはこんな女をどう思われますか??

  • 悩み

    彼氏にもっと甘えて、頼って、わがままになってと言われました。 高校生です。 4ヶ月付き合ってます。 私は、好きな人の前では自制はしてないのに、引っ込み思案になってしまうタイプです。 彼氏といるときも、自制心があるわけではないですが、なぜかいつもの自分より静かだし、話したいこと、やりたいこと、行きたい場所が出てきません。 自分でもなんでかわからないし、友達といるときと、全く違っちゃっています。彼氏にもいっつもぼーっとしてるよねって言われちゃいました。 そんな自分がいやになってきます。 なんでなのでしょうか? どうしても自分のほうが優位でいられるように、駆け引きをしてしまったりもします。 彼氏が言うわがままってどういうふうに、してほしいのでしょうか?

  • ペアリングがほしいのですが…

    私には、付き合って半年弱の彼氏がいます。私も彼氏も大学生です。 私は今までペアリングをつけたことはありません。前の彼氏とそういう話になり、いろいろ店を見て周ったことはあるのですが、結局買わず仕舞いで別れました。 一方、彼氏は前の彼女と持っていたことがあるようです。 まだ早い気もするのですが、ペアリングがほしいと思っています。というか、あたしの誕生日が2ヶ月後ぐらいにあるのですが、その時に指輪(ペアリングではなく)をくれるつもりのようなんです。(←話してて、なんとなくわかりました) それで、もし誕生日に指輪をもらったら、「ペアリングを買おう」などという話は更に出ない気がして、話すなら今のうちの方がいいのかなぁと思って… なら、言えばいいのですが、なかなか言い難くて、ペアのものをもつのは好きなタイプの人ですし、言えば「いいよ」と言ってくれる気もするんですが。 それに、すごくワガママだとわかっているんですが、出来れば、彼氏から言ってもらいたいんです。私は、彼氏の元カノのことをすごく気にする人で、『元カノのときは、どっちから言ったのかなぁ』などと考えてしまうんです。だから、もし、彼氏から言ってくれたら、『どっちから~』という不安もなくなる気がして…すごくくだらなくてすみません。 あとは、やはり、私自身が前の人と別れる間際まで、ペアリングについていろいろ話していて、なのに買わなかったということがあって、少し怖いです。今の彼氏とも、ペアリングについて話して別れたらどうしようという風に。(別に前の彼氏とペアリングが原因で別れたわけではないのですが) 前置きが長くてすみません。簡単に言うと、彼氏に「ペアリング持とうか?」みたいなことを言ってもらえるでじょうか?もしくは、どうすれば彼氏とペアリングの話を自然にできるでしょうか。 わかりにくくてすみません。回答して頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • わがまま

    彼氏にもっとわがままになってほしいと言われました。 高校生です。 私は、ほんとに好きな人の前では引っ込み思案になってしまうタイプです。 彼氏といるときも、自制心があるわけではないですが、いつもの自分より静かです。 自分の気持ちが言えなくて、我慢するせいでケンカになることもあります。 照れで、気のないそぶりをしてしまったりします。 彼氏は、そこも可愛いとこだよとは言ってくれますが、こんな性格の自分が苦しいです。 彼氏かいうわがままってどういうふうに、してほしいのでしょうか?

  • 男の人はどうしたら嬉しい?

    昔の恋愛で、甘えたらうざがられた(というか別に相手は私のことを好きじゃなかった)経験から、それが怖くて彼氏にうまく甘えられません。 わがままを言えないです。 「いい子」になっていまいがちです。 前の彼には、なんと、物足りない、と言われてそれで別れることになってしまいました、、、 重い女にならないようにおとなしくしていたのに。 友達に相談したら、もっと愛してって意味だよ、あんたクールだから、と言われてしまいました。 で、最近彼氏が出来たのですが、彼女にどうされたら男の人は嬉しいですか?? うざくないように、甘える、、、って、例えばどんな風にすればいいんでしょう??!

  • ちやほやされて育った人

    最近、知り合いから、私は今まで周りの人にちやほやされて育ってきたでしょと言われました。 今まで、そういう風に言われた事がなかったので、驚きました。 実際、そうかもしれないし、違うかもしれないけれど、能天気で悪いことはすぐに忘れるタイプではあります。 なぜ私の事をそんな風に感じるのかと聞くと、話をしていると分かるとの事。 別に自慢話をしてる訳でもなく、我儘を言うタイプでもなく、素直に話をしているつもりだったので、少々戸惑いました。 その人は、他人に受け入れられないタイプだと自分で思っている人です。 ちやほやされて育った人と聞いて、どんな性格の人を思い浮かべますか。 私はその言葉を聞いて、あまり気分良くありませんでした。 ちょっと気になったので、感じたままをお聞かせください。