• 締切済み

落ち込んでます。よろしければ・・・

mimimin48の回答

  • mimimin48
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

厚く塗りすぎるとすぐひび割れしてしまったり、崩れてしまいますよね。 私は最近ドンキホーテで800円位のBBクリームを買いました。 BBクリームを薄く塗ったあと、コンシーラーでニキビを消し、その上からCANMAKEのファンデを塗ります。 1日中化粧が崩れなくておすすめですよ。

agpajtdmw
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 BBクリームですか。気にはなっていましたが・・・ぜひ、購入してみたいと思います。

関連するQ&A

  • ベーシックフォーミュラとお粉でひび割れ肌、目立毛穴

    カバー力があるファンデを求めてカバマのベーシックフォーミュラと無印のお粉を使ってみたのですが、ひび割れしたような肌になり、毛穴もすっぴんより目立ってしまう始末… 塗り方が悪いのかと思ったのですが… 少々、肌への負担がかかるのは承知のうえで、例えばコンガリ日焼けした素肌がわからなくなるような、ベースメイクの方法はないのでしょうか? 昨今、ナチュラルメイクが主流ですが、どちらかというと痣を隠すようなメイクをしたいのですが… チャコットのスティックファンデ(舞台用)も油性タイプとのことで、試してみようかと考えているのですが… 良い化粧品があっても、上手に使いこなす技術がないような… あまりまとまってませんが、プロの方や詳しい方アドバイス頂ければ幸いです。

  • ファンデーションについて!

    ベースメイクは初心者なんですが、 ファンデーションはリキッドとパウダーどちらがオススメですか?? 薄めのすっぴん風、でも毛穴は隠れてるっていうのが希望なんですけど・・・ あと、プチプラコスメのリキッドファンデでおすすめがあれば教えて欲しいです!!

  • ベースメイクが崩れる

    21歳オイリー肌女性です。 ベースメイクがどうしても崩れてしまいます。 肌の悩みはニキビとニキビ跡です。 メイクの手順は、化粧水→乳液→化粧下地→リキッドファンデ→コンシーラー→パウダーファンデ→フェイスパウダーの順番で塗ってます。 下地とリキッドファンデ、リキッドとパウダーファンデの間に20分くらいの間隔を置いて塗っています。 またムラにならないように下地も適量にし、リキッドファンデーションも塗り過ぎないようにしています。 しかし一時間くらい経つとどうしても崩れてしまうのです。 ちなみに使用している化粧品は、 化粧下地→RMKメイクアップベース リキッドファンデ→RMKジェルクリーミィファンデーション ファンデーション→RMKUVパウダーファンデーション フェイスパウダー→RMKトランスルーセントパウダー コンシーラー→dプログラムスムースアップファンデーション です。今まで色々な商品を試して見ては仕上がりにがっかりしてしまいます。 カバー力があるファンデーションや下地、フェイスパウダーや、オススメのメイク方法があったら教えてください。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • ☆リキッドファンデからパウダーファンデへ☆

    ご覧下さりありがとうございます^^ タイトルのように、現在リキッドファンデを使用していますがパウダーファンデへ変えたいと思っています。 理由はやはり手軽さを求めてです。 希望としては・・ ○ナチュラルさ、素肌っぽさ ○適度にカバー力がある(主に少しの赤みや毛穴) ○崩れ方が汚くない ○粉っぽいのはいや それから下地はシュウウエムラのUVアンダーベースムースを使いたいな~と思っています。(絶対ではないです^^) あとなんとなくスポンジではなくて筆でささっとつけたいな~と考えているのですが、やはりスポンジのほうがよいですか? なんだか色々言ってすみませんが、もちろん全部叶えてくれるものでなくて構いませんので・・こんな私におすすめのものを教えて頂けたら幸いです☆ よろしくお願いします。 ちなみに現在はRMKのリキッド下地+ファンデを使っています。 メイクをするようになってからずーっとこれです。

  • リキッド(クリーム)ファンデについて

    いつもお世話になります。リキッド(クリーム)ファンデを使うと毛穴やにきび跡がすごく目立ってきれいにお肌にのらないんです。パウダーファンデはあまり目立たないんですが・・・。どうしたらきれいにお肌にのるでしょう?リキッド(クリーム)ファンデは使わないほうがいいでしょうか?

  • メイク

    こんにちは☆17歳女です。 街などで歩いてる女性を見て皆綺麗だなぁと毎回羨ましく思ってます。 私が多分メイクするのが下手なんだと思いますが… 皆さんみたいにメイクが上手くなりたいです! 私は乾燥肌なのでファンデがうまくのらず(マリ-クワントのクリームファンデを使ってます)保湿系の下地(アンブリオリス)を使ってもなぜかクリームファンデなのに粉っぽくなるというか浮いてしまいます。(メイクしない時は粉は吹かないのですが)なのでいつも薄く膜をはるような感じのメイクしかできません。薄いのであまりカバーされません。 皆からよくメイク薄っ!塗ってるかわかんないよ!とかすっぴん?とか言われます。友達は素肌と化粧した肌が全然違ってほんとに綺麗です。 どうしたら綺麗にファンデが塗れますか?保湿も頑張ってるしスポンジで極力よれないようにはしているのですが… それと今のファンデがカバー力に不満を感じているので(メイクが薄いからかもしれませんが)クレ・ド・ポーボーテ のタンナチュレールフリュイドsというファンデを試してみようかなと思うのですが17歳にはまだ早いですか!?

  • 粉ファンデ

    朝急いでいると、ついファンデをつけすぎてムラになったりすることがあるので、 先日もういいやと補正下地・コンシーラーとお粉だけ (ポイントメイクはしましたが)のベースメイクで出かけたんです。 そうすると意外にも肌が綺麗に見えてびっくりでした。 ただやっぱり肌がすっぴん風に近くなってしまうので もう少しカバーしてもいいかなと思い、粉ファンデを探してます。 時間があってリキッドファンデのときもお直しに使えて便利かなと思いますし。 (粉ファンデというのはパウダーファンデではなく、おしろい風になっているお粉的なファンデという意味で使ってます。) ボーテドコーセーやラヴーシュカなど粉ファンデのことを聞いたことはあるのですが 試したことはまだありません。 良いものありますでしょうか。良かったらレスお願いします。

  • 良いクリームファンデ

    20代女性です。 たちの悪い混合肌&アトピーのため肌が汚いため、 自分に合うファンデーションがなかなか見つかりません。 潤いのないファンデ(私の場合、パウダーファンデ、リキッドファンデを塗ると肌が畑みたいになります。ムラになりまくります)は 全く駄目なので、今はアットコスメなどで評判の良いカバーマークの ジャスミーカラーエッセンスファンデーションのクリームタイプを 使用しています。 今のところ一番まだましです。 ※パウダーファンデ・リキッドファンデが駄目だというのは 自己判断だけではなく、何店も化粧品店を訪れ、 数々の販売さんにも判断してもらった結果です。 ですが、最近カバーマークも肌に合わなくなってきました・・・。 なんか痒くなるし、崩れてきます(>_<) そこで、化粧品に詳しい皆様にお聞きします! アトピー肌でも使える、良いクリームファンデはどんなものがありますか? また、ガタガタの肌&乾燥肌でもムラにならない 良いパウダーファンデがあれば、それもご紹介願いたいです。 クリームタイプは化粧直しがめんどくさいので、 正直良いパウダーファンデがあれば移行したい・・・。 でも無理だろうな(T_T) ちなみに、めっちゃ色が白いです。 日本人に多いイエローベースのファンデを使うと 浮きまくります。 今はブルーベースのBN20を使っています。

  • ベースメイク手順、仕方

    私は今、高3です。最近お化粧を始めたのですが、ベースメイクがどうも上手くいきません。 脂性肌で、ほっぺや鼻の毛穴と赤みがすごく気になるのですが、それを隠そうとすると厚化粧になってしまいます。 どうしたらナチュラルなベースメイクで、毛穴と赤みが抑えられるでしょうか? 今は化粧下地とパウダーファンデだけを使っていますが、コンシーラーとか使った方が良いんでしょうか?でも使い方や手順がいまいち良く分からなくて…。 あと、リキッドファンデは脂性肌には合わないと聞きますが、本当なんでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 皮のめくれがすごくて…

    18歳の高校生です。 保湿をしっかりしているつもりなんですが、 ベースメイクをする時にコンシーラーかリキッドファンで(メイベリンのスムースジェルファンデ)を塗ると 皮がめくれているのがすごく目立つんです。 何で皮がめくれているのかも謎だし、すごくパサパサな感じで見た目も汚いんですよ。 でもニキビ跡や、ニキビや、赤み、クレーター、毛穴の開きを隠したいんです… どうしたらいいんでしょう? こんな経験の方いませんか? もう肌がぼろぼろで外に出たくありません。