• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塩ビ管スピーカに使うCDプレーヤを教えてください。)

塩ビ管スピーカに使うCDプレーヤを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 塩ビ管スピーカに使うCDプレーヤを教えてください。
  • 塩ビ管スピーカに使うCDプレーヤの選び方や必要な機器、相場について教えてください。
  • 本格的なオーディオのメリットや、塩ビ管スピーカへの接続方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.5

1.そもそも本格的なオーディオは、通常のコンポに比べ何がメリットなのでしょうか?  どの辺りから本格的なオーディオと呼ぶかについては、人さまざまなんですがそのあたりは置いておいて 一番のメリットは各社の色んな機種の組み合わせが楽しめる事かなと個人的には思ってます。  基本的な三点で、(1)CDプレーヤー (2)プりメインアンプ(セパレートアンプでプリアンプとメインアンプ別個のものもあり)(3)スピ-カー これに(4)チューナー (5)MDプレーヤー (6)アナログプレーヤー(レコード) (7)カセットデッキ等ですが (4)以降は消えつつあります。  なので(1)から(7)を色々組み合わせて音色を楽しめると言うことですね。 2.本格的なオーディオの設備をそろえた場合、違いはわかるものでしょうか?  これは何とも言えません。と言うのも人それぞれで感じ方が異なり、例えばアンプを交換して激変したと言う人、変化しなかったと言う人ありの世界なので、判る人は判る、判らない人は判らないとしか・・・。で、少しの変化に何百万円(中には何千万円)をつぎ込む人がおられるのも事実です。 3.現在のスピーカにつなぐには、どんな機器が必要で、大体の相場はいくらくらいでしょうか?  どんな機器は、1.の内容ですがスピーカーはお持ちですので、基本セットでプリメインアンプとCDプレーヤーですね。一応単体セットの入門と良く言われる例として、マランツPM5004(アンプ)とCD5004(CDプレーヤー)か、デノンPMA-390SE(アンプ)とDCD-755SE(CDプレーヤー)でしょうか。で相場として中級と呼ばれているものは20万円~30万円/台 高級は60万円ぐらいから上でしょうか(人それぞれ意見が違いますので一つの例として下さい) (マランツ:プリメインアンプ) http://www.marantz.jp/ce/products/audio/amplifier/pm5004/index.html (マランツ:CDプレーヤー) http://www.marantz.jp/ce/products/audio/cd/cd5004/index.html (デノン:プリメインアンプ) http://denon.jp/products2/pma390se.html (デノン:CDプレーヤー) http://denon.jp/products2/dcd755se.html 4.現在在はほとんどCD、iPodを外部接続、ラジオを主に聴いているのですが、MDを使わなくなる分、CDが複数枚入るものか、SDカードやUSBで音楽が聴けるものがあればそうしたいです。  3.の例題のデノンCDプレーヤーは、iPodがデジタル接続可能ですし、USBメモリーの使用も可能です。 5.現在のミニコンポで満足されているのであれば、無理に高価な機器を購入されなくてもiPodやUSBメモリ使用できるミニコンポも沢山ありますので、ゆっくり電気店へ行かれて見てはいかがでしょう。

bouyatetu0
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。 他の方の回答でもいただきましたが、好みの音質により近づけられるというのがメリットのようですね。 やはり、本当に好みの問題なんでしょうね。一度いい音を聞いてしまったら忘れられなさそうでこわいですね(笑) 具体例を例示していただき助かりました。マランツのものでしたら手が出せるかな?という感じですが、ミニコンポも含め、他の機種とも比較しつつ検討してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.6

>鳴り方が違うというのは、感覚的に違うのか・・・ 使える使えないではなく音質の問題です。 塩ビ管は一般的なスピーカーとは材質も構造も異なります。 そのため、音の反射がおきやすくそれに伴ううねりも出る恐れがあります。 通常のスピーカーではそのような事はありません。 あってもそれは意図されたもので計算され制御されたものになりますし塩ビ管ほど響くものはありません。 因みに、塩ビ管の両端にユニットを取り付けて円弧状に湾曲させると波動スピーカーになると思います。 >現在はピン端子?を使って、iPodやPCをAUXで接続しているのですが・・・ 専用の機器を使えばiPodの音をデジタルのまま取り出したりPCの音をグレードアップしたりできると言うことです。 ND-S1(S) デジタルメディアトランスポート http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/nrx/nds1/index.htm CARAT-RUBY2 USB DAC+光入力DAC http://www.styleaudio.jp/php/ruby2.php 入力はAUX以外でもphono以外なら名称が違っても使えます。 アンプのLINEやMDと書かれた入力端子にiPodを接続しても問題ありません。 >塩ビ管スピーカを使うくらいですので、できる限り予算を使わずにいい音を楽しみたいと考えているのですが・・・ これは難しいところです。 個人の満足度、物欲度、音に対するこだわりにもよりますので・・・ しかし、各社メーカ価格で4~5万前後からありますのでその辺かもう一つ上のグレードで大丈夫なのでは?と思います。

bouyatetu0
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。 色々教えていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126576
noname#126576
回答No.4

#2です。 RCA端子(ピンジャック)がラインインで有るようなので、 今のコンポがつかえます。 パソコンのイヤーフォンからピンジャックに接続しても 良いのですが、音の向上は僅かです。 パソコンにUSB のオーディオインターフェースを繋ぎ インターフェースからコンポのピンジャックに繋ぐと、 ジュークボックスの様に音楽を流し続けるなどの、メリット が沢山出てきます、勿論、音質はGOOD!になります。 7000円位から、色々な機能を持った物が有ります。 投資する価値充分に有ります。 その後、コンポを替えかえるなどのグレードアップを 考えては、如何でしょうか。

bouyatetu0
質問者

お礼

たびたび回答ありがとうございます。 USBのインターフェースなかなかよさそうですね。映画を観るときなどはパソコンを音源として使うことがありますので、検討してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>> そもそも本格的なオーディオは、通常のコンポに比べ何がメリットなのでしょうか? // 人によって見解は異なるでしょうが、1つは、「より自分好みの音に構築できる可能性がある」ということでしょう。CDプレーヤー、アンプ、スピーカー、あるいはそれらを繋ぐケーブル1本で、音は変わります。「変わる要素」が多い分、苦労も多いですが、それだけ「自分で音をいじれる可能性」は広がります。 もう1つは、機能に応じて専門化された機器を使うことで、その機能を最大限に発揮できることです。アンプは大電力を扱う一方、CDプレーヤーやラジオチューナーは非常に微小な電力を扱います。筐体を分け、電源を分けて、相互の干渉を防いだりすることで、より理想的な条件が得られる訳です。 しかし、「生の音に近づける」というのは、本来的に不可能です。いったんマイクを通して電気信号になった以上、「生の音」というものは存在しません。 では、ハイファイオーディオ(高忠実度再生)は何を目指しているのか。それは、「音源に記録された音」の正確な再生です。たとえば、CDやレコードに記録された音を、より忠実に、少しでも欠損なく再現することです。つまり、CDやレコードに「生の音にできるだけ近い音」で記録するのは、レコード会社の仕事です。リスナーの側でできる努力は、その記録をいかに正確に音として再現するか、という部分ということです。 しかし、「何がレコード会社が意図した音か」は、必ずしもハッキリしません。そこに、「きっとこういう音だったんだろう」という創意工夫の余地が生まれます。 >> 本格的なオーディオの設備をそろえた場合、違いはわかるものでしょうか? // 違いが分かるかどうかは、「知識の量」の問題ではありません。いくら音楽の知識が豊富でも、演奏が上手いかどうかとは関係ないのと同じです。どの程度微妙な違いを感じ取れるかは、個性の問題です。ある人にとっては重大な違いでも、別の人にとってはほとんど同じ、という場合も多い訳です。 塩ビパイプでスピーカーを作るのは、昔、一度だけ挑戦したことがありますが、私は限界を感じて諦めました。どうしても変な癖が出てしまうのを、解決できなかったからです(何より、サイズや形状が制限されるので、自分の使いたいユニットを使えないのが受け入れ難かったので)。No.1の回答者がいわれている「通常のスピーカーとは鳴りかたが異なります。そのため100%の信用・信頼は禁物です。」とは、そういう癖があるので、「通常のスピーカー」であるミニコンポのスピーカーとは、違って聞こえても当然ではないか、という趣旨ではないかと(違ったらごめんなさい)。 しかし、一般的に、スピーカーのうち、ユニットの原材料費は、販売価格の1/10程度といわれています。1個3000円のユニットは、1台3万円クラスのスピーカーでなければ使われないということです。その意味で、ミニコンポのスピーカーは、それほど上等のユニットを使っている訳ではないので、塩ビパイプだろうと木の箱だろうと、自作した方が高音質であるケースは少なくありません(複雑な構成になると設計が難しくなるので、自作のメリットは乏しくなりますが)。 >> 現在のスピーカにつなぐには、どんな機器が必要で、大体の相場はいくらくらいでしょうか? // 基本的に、CDプレーヤーなどの再生機器、アンプ、スピーカー(これは今のものを使う)、各種のケーブル、です。ミニコンポと同様、これらが一体型になった製品もあります(スピーカー別売の高級ミニコンポといえます)。 iPodは、CDプレーヤー代わりに(あるいはCDプレーヤーとともに)使えます。ラジオも聞きたいのであれば、チューナー内蔵のものか、別途購入する必要があります。CDチェンジャーは、最近はほとんど発売されていません。SDカードやUSBメモリからの再生ができるモデルは、単品コンポではあまり多くありません。 予算的には、一体型で3~5万円程度から、単品なら5~10万円くらいがスタートラインでしょう。上限は、ありません。高級外車が買えるくらいの製品もあります。

bouyatetu0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生の音と効果なオーディオを揃えたい理由、大変よく理解できました。 いじる部分が多ければ多いほど、調整できる項目が増え、理想の音に近づけるということですよね。 他の方の回答も拝見しましたが、アンプ、プレーヤーを別々で揃えるとなると、10万円程度の出費は最低限かかってしまいそうですね。 ミニコンポの線を有力視しつつ、考えていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126576
noname#126576
回答No.2

オーディオー装置から再生される音(音楽)を生の音に近ずける 為に、単体で各装置を揃える事を言うのだと思います。 通常は多額のお金が必要です。 音楽を聴くという事であれば、100万円の本格的オーディオも普通の 5万円のコンポも同じです、メリットは持った事無いので、???です。 スピーカーを自作する、この事も本格的オーディオの入り口ですね。 塩ピ管スピーカー、馬鹿にしてました。 スピーカー自作の世界では論外の材料だからです。 一つ試しに作成してみて、音的に以外に良いので、ビックリしました。 手軽なので、管を長くしたり、太くしたりして、音の違い楽しんでます。 今のコンポとパソコンを使って音楽を楽しむ事を御薦めします。 コンポとパソコンをUSB接続するオーディオインターフェィスを 購入するだけで、音の世界が広がります。

bouyatetu0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生の音に近づけるためなんですね。ありがとうございます。 クラシックや現代音楽もたまに聞きますが、主にR&Bやラテンを聞くので、むしろ必要ないんですかね。 6000円程度でものっすごいいい音が出たので結構満足しています。よく行くカフェに20万円くらいのスピーカセットを置いているのですが、音源の違いもあるのかうちで聞いた方が音がいい気がするくらいで、ビックリしました。 今のが10年程ずっと使っているミニコンポで、そろそろ壊れそうな雰囲気だったので、壊れたときにあわてないよう今のうちから下調べをしておこうと思い質問したのですが、次に買うのもミニコンポがいいということでしょうか?? 現在はミニコンポとPCまたはiPodをつなぐときには PCoriPod→ピン端子?のジャック━━━赤白二色の端子→ミニコンポでつないでいるのですが、その接続方法とは別でUSBがあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.1

まず塩ビ管スピーカーは通常のスピーカーとは鳴りかたが異なります。 そのため100%の信用・信頼は禁物です。 アンプを搭載しないスピーカー(塩ビ管含む)にはアンプが必ず必要です。 必要な出力と対応するインピーダンスであればミニコンポや単体、AVアンプなどお好みのものが使えます。 単体のプレーヤー、アンプはメーカーを問わず買い替え、組み合わせが出来ます。 同じメーカーでもグレードを買えるという事も出来ます。 本格的なものは、大きなスピーカーでも駆動できるとか出力が高いとか、より微細な音まで再生できるとか入力が複数あるとかそう言ったことです。 音に関しては人間の耳は個人差がありその違いが微妙だと聞き分けれるか?と言う問題もあります。 オーディオ機器でUSBやSDなどの新しいデジタルメディアを再生するには対応したミニコンポしか選択がありません。 もしくはPCを再生機器としてオーディオに特化したサウンドデバイス(USB DAC、サウンドカード)、 あるいはDAC(もしくはアンプのデジタル入力)などを使うと言う方法もここ数年で出てきました。 単体で組めるミニコンポでアンプとCDプレーヤーを購入しUSBやiPodはPCからUSB DACかアンプのデジタル入力で あるいはPCは考えずiPod用のデジタル出力ドッグでアンプのDACへ入力 スピーカーは塩ビ管でと言う方法が今風なのかも? 必要な機能さえ持っていれば好みのメーカーで問題ないと思います。 予算が何十万もあるなら金をつぎ込んだシステムも可能です。

bouyatetu0
質問者

お礼

早速回答いただき感謝いたします。 なんとなくですが、組み方がわかってきました。 数点補足で聴きたいことが出てきましたので、再度質問させてください。 >まず塩ビ管スピーカーは通常のスピーカーとは鳴りかたが異なります。 そのため100%の信用・信頼は禁物です。 鳴り方が違うというのは、感覚的に違うのか、理屈上違うのかどちらなのでしょうか?また、信頼できないというのは、PCと増設メモリの互換性のような、互換性等の問題で、必ずしも買った機器が使えるかどうか信頼できないということでよろしいでしょうか? >PCを再生機器としてオーディオに特化したサウンドデバイス・・・ 現在はピン端子?を使って、iPodやPCをAUXで接続しているのですが、たとえばプレーヤーとアンプを購入した際に、通常どちらかにAUXで接続することは可能なのでしょうか?それとも、CDプレーヤーのようにアンプにつなぐ別の機器が必要なのでしょうか? 現在までで、プレーヤー関係→アンプ→スピーカと接続するということしかわかっていないのですが、この他に必要な機器はありますでしょうか? 塩ビ管スピーカを使うくらいですので、できる限り予算を使わずにいい音を楽しみたいと考えているのですが、ミニコンポよりもいい音が出る程度のプレーヤやアンプはいくらくらいが相場でしょうか?ネットで調べた限りでは、プレーヤ自体はミニコンポに比べそんなに高くないと思うのですが、それがどの程度いい音が出るのかわからず困っております。 お忙しいとは思いますが、また教えていただけると助かります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDプレーヤー購入について

    まったくの素人です。 CDプレーヤーに関して、二点。 (1) CDプレーヤー、MDプレーヤー、チューナー、 アンプなどが一体になったいわゆるコンポ(ONKYO)を 持っているのですが(スピーカーは別)、 CDプレーヤーの機能が壊れてしまい、 以前から望んでいたそれぞれが別々になった オーディオ機器を入手したいと思っています。 しかし、予算の都合上、一辺に全てをそろえることは、 無理そうです。 そこで、まず、壊れてしまっているCDプレーヤーを 買いたいのですが、 一体になっているコンポのアンプで別のCDプレーヤー をならすことは出来るのでしょうか。 (2) かりに、ならせるとして、 大体、中古で10万円くらいのCDプレーヤーを考えているのですが(アキュフェーズ希望)、 やはり、こういった買い方は邪道なのでしょうか。 例えば、スピーカーから買うのが良い、 などと聞いたことがあるのですが、 どうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • CDプレーヤーが音とびします

    CDプレーヤーが音とびします オーディオが好きで、私的にはがんばってそこそこのコンポを7、8年前に購入しました。 CDプレーヤーが購入後1年もたたずして音とびします。 遠方で購入したので始めて音とびを発見したとき1時間聞いて1回あるかないかなので無償修理依頼するのが邪魔くさくそのままにしていました。しかし、今では、1時間聞くと10回ほど起こり耐えられません。 矢も得ず、修理か新規購入を検討しております。その予備知識としておしえてください。CDラジカセやPCのCD-ROMドライブでの音とびはないのですが、下記のような音質を追求するCDプレーヤーは音とびしやすいのでしょうか? ○DENON DCD-1550AR(5,6万円で購入したと思います) それとも、メーカーなどにより差異があるのでしょうか? ちなみに、外見的にCDが傷が多い・少ないで特に音とびの差があるように思えません。 以上

  • CDプレーヤーについて

    CDプレーヤーについてお尋ね致します。パナソニックの古いCDプレーヤーを使っております(sa―pm77md)。CDを5枚セットできるものですが、CD2で聴くと音飛びします。しかし、CD5で聴くと音飛びしません。恐らく、レンズは同じものを共有していると思われので、不思議です。このような事って有り得るものなのでしょうか?

  • 古いCDデッキにつなげるスピーカー選び

    SONYのCDP-C10というCDが出始めの頃のCDプレイヤーをもらったのですが、スピーカーがなく、プレイヤー本体にヘッドフォンを挿して聞いています。 これにスピーカーを付けたいのですが、スピーカーだけでよいのでしょうか?アンプなどの他の機器が必要なのでしょうか?(スピーカーだけ付けても音が小さくて通常の鑑賞環境にはならない?) また、本体出力はRCA端子なのですが、RCA端子のスピーカーなんてあるのでしょうか? パソコンや携帯オーディオプレイヤー用のものはミニジャック、本格的なオーディオは裸配線というイメージがあるのですが。 当方、オーディオの知識がなく、困っております。 ご回答よろしくお願いします。

  • CDプレーヤーの音飛び

    CDプレーヤーが音飛びします。(3年ほど前に購入) CD・MD・チューナーが一体になっている4万円ちょっとのものです。 スピーカーもついて、この値段でした(苦笑) やはり良い音を聴くには値段の高いものを買わないといけないのでしょうか? こんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • MDプレーヤーとコンポ

    レンタルしたCDをMDに入れて聞いているのですが、 コンポで聞くと普通に聞けるのに、 MDプレーヤーで聞くと音とびが出る上に 曲によっては読み込まれず、聞けないものもあります。 コンポが購入から6年、プレーヤーが4年ほど経ちます。  今回だけではなく、以前から音とびはありました。 また、住んでいる所にラジオ塔が立っており電波障害もあります。 これは何が原因なんでしょうか? また、直すことはできるのでしょうか?

  • CDプレーヤーに合わせて動くおもちゃはありますか?

    宜しくお願いします。 CD、テープ、MDが聞けるのプレイヤーというか、コンポを持っているのですが、 そのスピーカーのところに接続して、音楽の再生に合わせて動くようなおもちゃや人形はありませんでしょうか? できればオーケストラやバンドのような人形がいいです。 キャラクターものでも大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • デジタルオーディオプレーヤー

    最近以前より使っていたMDコンポが壊れてしまいました。 そこで購入を考えているのですが、今からはデジタルオーディオプレーヤーかな?と・・・。 でも、一言でデジタルオーディオプレーヤーと言っても種類もいろいろで・・・。ここで教えていただけるとありがたいです。 ipod、SDオーディオプレーヤー、HDDデジタルオーディオプレーヤーその他いろんな言い方があり、まったくそれぞれの違いがわかりません。 ★まずその違いについて。 ★パソコンは持っているのですが、今持っているCDからプレーヤーにパソコンを通じて曲を移動させたりできるのでしょうか? ★MDにいれている曲はどうしようもないのでしょうか? ★イヤホンを使ってしか曲は聴けないのでしょうか?(部屋で聴く場合)

  • オーディオプレーヤー?MDプレーヤー?ipod?

    学校や通学途中で音楽を聴きたいのですが、何がいいのかわかりません。 ipodは持ってる子も多くてipodいいよ~♪って言っているのですが、私の家にはMDコンポがあります。家でMDがあるのだからMDプレーヤーでよくないか?!って思うのです。 たしかにCDを借りにいかなくてもいいのと、250曲とかたくさん録音できるみたいですが、曲をとるのに結局はお金かかるんですよね??また、1曲いくらかかるのでしょうか? ipodとオーディオプレーヤの違いもわかりません。 誰か教えて下さい!!

  • CDプレーヤーについて

    オーディオ初心者です。ようやく自分のこもり部屋をこしらえて、ミニAVルームにしようとしてます。肝心なオーディオシステムもコツコツと揃えてきましたが、どうもCDプレーヤーの重要性が今一ピンとこず購入に至っておりません。単にCDを再生できればいいと思い、今はDVDプレーヤーを代用しております。正直、臨場感のある音楽環境を整えるのに、5.1chのサラウンドシステムやAVアンプのグレードを上げる事を優先的に考えてしまっており、CDプレーヤーは2の次みたいなところがあります。CDプレーヤーのグレードの違いは、全体の音質に大きく影響を及ぼすものなのでしょうか?それとも、よく聞かないと分らないレベルなのでしょうか?そもそも、なにの良し悪しでCDプレーヤーのグレードが決まってるのでしょうか?これからCDプレーヤーを購入するにあたって、なかなか近くでCDプレーヤーの違いのデモを体験できないので、体験談、購入に関してのアドバイスの程をお願いします。(当方購入環境 デノンのAVアンプ7万&5.1スピーカーシステム20万程度のグレードのものです。)

このQ&Aのポイント
  • 心霊写真について相談です。
  • 知人にLINEで送った写メに、鏡に人の顔が写っていることに気付きました。
  • 知人には伝えずに送信取り消しをするべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう