• ベストアンサー

jQueryのlightBox?もしくはFaceBoxに詳しい方教えて

jQueryのlightBox?もしくはFaceBoxに詳しい方教えてください。 あのあたりのものはオーバーレイ表示といえばよいでしょうか? このような動きができるプラグインの表示位置を真ん中ではなく指定した位置に表示させることはできませんでしょうか? また、オーバーレイ表示させたものを自由に動かすことができるプラグインはありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyr446
  • ベストアンサー率65% (870/1330)
回答No.2

「オーバーレイ表示させたものを自由に動かすことができるやつ」 ありましたねえ。さすが「HighSlide JS」 一押しです。 http://highslide.com/ こいつは機能超豊富です。全機能を使いこなせないほどです。 ※jQueryのプラグインじゃないけど、jQuery対応しています。 「ドラッグのサンプル」 http://highslide.com/ref/hs.Expander.prototype.onDrag

mr-r00
質問者

お礼

いいですねーこれは! 大変参考になりました。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yyr446
  • ベストアンサー率65% (870/1330)
回答No.1

詳しいわけじゃありませんが、 「lightBox」も「FaceBox」もポップアップウィンドウの位置を、好きな場所に指定する オプションとか、メソッドは用意されてませんね。むしろ、これらは、そおいった 細かいオプションとかscriptを何も指定しなくても、ばかちょんで使えるのを売り にしてますね。もちろんこいつらも、scriptソースやCSS定義を書き換えれば、出来る と思いますが、手間ですね。それなら同様機能の別のやつ使ったほうが早いです。 -位置指定オプションがあるやつ 「Dom Window」(jQueryベース) http://swip.codylindley.com/DOMWindowDemo.html 「NyroModal」(jQueryベース) http://nyromodal.nyrodev.com/ 「jQuery Tools Overlay」(jQueryベース) http://flowplayer.org/tools/overlay/index.html 「Light Window」(prototype.jsベース) http://www.p51labs.com/lightwindow/#howtouse 「Multi Box」(MooTool.jsベース) http://phatfusion.net/multibox/ オーバーレイ表示させたものを自由に動かすことができるプラグインはありませんでしょうか? なかなか見つかりませんね。別の機能のライブラリを組み合わせて使うとか 自作するとか、ちょこっとjavascriptの知識が必要ですね。

mr-r00
質問者

お礼

引き続きありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ページ横スクロールでjQuery lightBox

    横に長いwebページを作っています。 ページの途中でjQuery lightBox plugin (http://leandrovieira.com/projects/jquery/lightbox/) を使って拡大画像を表示させたいのですが、 サムネイルをクリックすると、ページのはじめの方に拡大画像が表示されてしまいます。(拡大時の背景のオーバーレイもずれている) これを、サムネイルのあるページ上に表示させるようにしたいのですが、javascriptがよくわからないので、どのように修正したらよいか教えていただけないでしょうか。

  • 「jQuery」Lightboxのアニメーションを無くしたい

    フォトギャラリーのホームページを作っています。 サムネイルをクリックしたら、ページ上で写真が拡大表示され、 拡大写真の以外の部分がグレーになるような演出をしたく思っています。 つまりjQueryのLightboxのようにしたいのですが、 Lightboxの「写真を表示するごとに、画像幅に合わせて枠が広がり、 最後にクローズボタン部分が表示される」というアニメーションを無くしたいと思っています。 (シンプルに拡大画像がでてくるのみ、にしたい) このようなことは設定で可能でしょうか? ちなみに「Lightbox」では無く、「ThickBox」というものを使ってみたのですが、 これが理想の動きではあるものの、IE6ですと画像を開いたときに背景のページが 少しずれる、という不具合があります。 Lightboxの設定や他のライブラリ等ご存知でしたら教えていただけないでしょうか? 知識不足のため、説明が拙くすみません。。。 どうぞ宜しくお願いもうしあげます。

  • jquery lightboxが作動しません

    ホームページビルダー14で、趣味のホームページを作っています。 jquery lightbox0.5を下記サイトからダウンロードし、アップロードしてHTMLを組み込みました。 ダウンロードしたjquery lightbox0.5のサイトURL http://www.css-lecture.com/log/javascript/012.html ホームページビルダー上の確認画面、及び、ローカル画面では、スムーズに作動するのですが、 サイト上にアップすると、上手くいきません。 サイトの背景は暗くなり、白い拡大画面は立ち上がるのですが、その白い画面の真ん中に×印がついていて、写真が掲載されません。 ホームページ作りは初心者なので、行き詰ってしまっています。 どなたかお解りの方、教えて頂けると幸いです。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • wordpressのプラグインlightboxについて

    はじめまして、wordpressで、プラグインlightboxについて伺いたいのですが、以下のプラグインlightboxを使用して画像を表示させたいのですが。。。 http://wordpress.org/extend/plugins/lightbox-2/ まずプラグインの有効化までは出来たのですが それから何をすれば良いか不明です。 他のサイトでは画像のアンカータグにrel="lightbox"を記述すればOKとありましたが、何らlightboxの動きをしてくれません。 どの様にすれば良いかどなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ★jquery-lightbox 修正について

    jquery-lightboxを使用し、POPを作成しました。 titleはデフォルトで設置されており、画面左すみの下に表示されてます。 それ以外の情報を追加するにはどこを編集すればいいでしょうか? ご存知の方がおりましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • jQuery版のlightbox.jsのカスタマイズについて質問です。

    jQuery版のlightbox.jsのカスタマイズについて質問です。 やりたいことは下記の2点です。 1.「prev」や「next」をhover時ではなく絶えず出ているようにする。 2.任意でグルーピングをする。 使用したjQuery版lightbox.jsは下記のサイトからダウンロードしました。 jQuery lightBox plugin http://leandrovieira.com/projects/jquery/lightbox/ JavaScriptに詳しい方、方法をご存じの方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • jQuery LightBox Plugin動かず

    複数の画像をLightBoxで表示したくて http://shanabrian.com/web/library/jlightbox.php#option のページ参考にテストしてみました。紹介されてるダウンロードページからデータを取得し、 解凍後、css、images、jsディレクトリを適用するファイルと同じディレクトリに設置しました。 そしてJavaScriptおよびCSSをhead内にコピーし a要素にrel="lightbox"を追加 これで完了のはずですが、しかし動作しません。 画像のページが開いてしまいます。なぜ動かないのでしょうか? <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <title>テスト</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/jquery.lightbox-0.5.css" media="screen" /> <script type="text/javascript" src="js/jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="js/jquery.lightbox-0.5.js"></script> <script type="text/javascript"> $(function() { $('#gallery a').lightBox(); }); </script> </head> <body> <a href="images/sample1.jpg" rel="lightbox"><img src="photos/image1.jpg" width="200" height="300"></a> <a href="images/sample2.jpg" rel="lightbox"><img src="photos/image2.jpg" width="200" height="300"></a> <a href="images/sample3.jpg" rel="lightbox"><img src="photos/image3.jpg" width="200" height="300"></a> </body> </html> お願いします。

  • jQuery版のlightbox.jsについての質問です。

    jQuery版のlightbox.jsについての質問です。 配布元:http://leandrovieira.com/projects/jquery/lightbox/ お客さまから、1つの画像から複数の拡大画像にリンクさせたいという要望があって困っています。 a要素に「lightbox」というclassが指定されているとlightboxが動くようになっており、 お客様の方で下記のソースコードで一応実現できているようなのですが バリデータでエラーがあるのでもっと良いやり方はないか、というご要望です。 <a href="拡大画像1" class="lightox"><img src="縮小画像1"></a> <a href="拡大画像2" class="lightox"></a> <a href="拡大画像3" class="lightox"></a> 上記のソースで、縮小画像1をクリックすると拡大画像1に「next」が付いて次の拡大画像も表示出来るようになりますが、1つ目以外のa要素が当然空になるので文法上よくない状態です。 文法もおかしくなく、1つの縮小画像から複数の拡大画像を表示していくことは可能でしょうか。 JavaScriptに詳しい方、方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • wordpress内lightbox 画像階層

    コンフリクト対策でwordpress内包のjQuery(プラグイン)を使わないで普通のjQueryだけを使うように設定しました。 その後に jquery.lightbox-0.5.jsを入れましたが、 「close」や「next」やらの画像が入ったimagesフォルダをどこに置いていいのか分かりません。 wordpress内でなかったら、lightboxを使用するページと同階層というのは知っていて、 テーマ内のindex.phpと同階層にimagesフォルダ置いてみたり、 cssフォルダと同階層にimagesフォルダ置いてみたりしましたが 画像が表示されません。 jquery.lightbox-0.5.js自体は動作しています。 lightbox適用したい画像は固定ページ内にあるのですがwordpressもPHPも初心者故、 固定ページもどのファイルから書き出されているのかもよく分かっていません。 (index.phpとデータベースから書き出されている内容の組み合わせなのでしょうか?) ざっくりと書いた質問で分かりにくいとは思いますが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • jQueryイメージギャラリーに関しての質問です。

    jQueryに関して。下記URLを参考に、イメージギャラリーを設置しました。 http://www.webdesignerwall.com/demo/jquery/img-replacement.html この、大きく表示されている画像に対して、さらにリンクを設定し、画像をさらに大きく表示させられるようなjQueryプラグインはあるでしょうか。 たとえばこの画像は 550px × 400px となっていますが、さらにこの画像をクリックすることで、別に用意された倍のサイズの画像をlightbox効果を付けて表示できるような、そういったプラグインです。 また、この画像が表示されている部分に、別のHTMLファイルを表示させられるようなプラグインがあるかどうかも知りたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 集中力のなさや時間管理の下手さが続く中学3年生の受験生の悩みは、ADHDの可能性があるかもしれません。
  • 勉強や宿題に取り組むことが難しく、気が散りやすく、テーブルを見つめるだけで時間が過ぎてしまうため、受験勉強にも支障をきたしています。
  • また、時間管理や片付けもうまくできず、家族との関係にも悩んでいます。ADHDの症状として考えられるため、医師の診断が必要です。
回答を見る