• ベストアンサー

看護専門学校の偏差値の高さに驚愕!!

看護専門学校の偏差値の高さに驚愕!! ごく普通の大学を卒業した者です。 不景気の今、手に職を!ということで普通のOLなんかになるよりも看護師になりたい高校生が急増しているとか。 なにげなく全国の看護専門学校の入試の偏差値一覧を見てみました。 そしたら大体50~65の間に分布しており、そのへんの三流大学よりよっぽど偏差値が高いことに驚きました。 50台後半もあれば代ゼミならば青学や立教や明治の文科系であれば普通に受かる偏差値ではありませんか! 看護学校の人気が高まった今、MARCHなみに難しくなっているということなのでしょうか?

noname#156283
noname#156283

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.3

今日では看護は修士や博士が誕生するほど科学的な学問分野となりました。 看護は文系ではなく、理系の頭を持ってないと、卒業は怪しくなり、憧れや給与の高さで入ってくる、親の薦めで入学するなどでは早晩退学の憂き目となる。 その辺の三流校がどこに位置するのかは解りませんが、乱立している看護大学が多い昨今、評判のよくない看護大学も存在するのは確か。 確実に勉強したいのであれば、そこの大学の教官の業績一覧を参考にしてください。 似たような論文で形をかえて数だけ発表している教官はまもなく淘汰される。実践力側面と科学者だけが看護の教官になれる。(もう少ししたら淘汰される) 科学的思考が出来る人が看護に進まなければならない時代であり偏差値が高いのは当然です。 でも実験が出来ない、科学的思考力がない大学教官だって・・・過渡期ですね。 あれ!答えになってないような。でもいいでしょう。参考になれば。

noname#156283
質問者

お礼

大学の看護学科の学生がかなり理系頭なのはわかります。 関東の某国立大学看護学部に進んだ知り合いはとにかく頭がよかったです。 彼女は物理と化学の成績がすごくて大学に入学してからも看護は化学わからないと絶対についていけない!と言っていました。 似たような論文で形を変えているだけ・・確かにありがちですよね。 私も専攻している分野で論文書く時にそりゃたくさんの学者の本を読みまくり・・・無数の学説がもう言いつくされてしまっていて私ごときが新しく斬新な事が書けないなと痛感しました。 何か新しいこと書かないと・・と思うあまりそりゃないだろ、無理やりだろ・・という代物が出来上がり・・。

その他の回答 (2)

  • 9071y
  • ベストアンサー率24% (76/315)
回答No.2

看護師って、勉強ができなくてもなれると思っていたんですか? 随分とまた、看護師に失礼な話ですね。 看護学校は入学してからの勉強、実習、国家試験と、勉強量は普通の文系大学の比ではありません。 それに付いていけるだけの能力が要求されます。 当然偏差値も高いです。当たり前です。 >不景気の今、手に職を!ということで普通のOLなんかになるよりも看護師になりたい高校生が急増しているとか。 看護師人気は昔からです。そして単純に「不景気だから手に職を」などという甘い発想では、とてもやっていけない学生生活であり、社会であります。

noname#156283
質問者

お礼

おっしゃるように看護専門学校の入学後の勉強が物凄い量なのはわかります。 ついていくのが大変だろうということも人が夜遊びしている間に徹夜で勉強しなければ卒業できないことも。 ただ、それは入学してからの話ですよね? なぜこんなに偏差値が高いの?と質問を立てた私ですがその後代ゼミ(母集団が大学進学希望者のみ)と○○アカデミー(母集団が専門学校入学希望者のみ)の偏差値とでは基準がまったく違うことがわかりました。 (代ゼミの偏差値52=○○アカデミーの60) 要するに入るのは易しいけど卒業は大変ということでしょう? ただ入学時は勉強が苦手でも本気出せば成績が伸びる地頭がよい人たちが多いんだろうなと思っています。 勉強できなくてもなれるとは思っていません。

  • Ginzang
  • ベストアンサー率66% (136/206)
回答No.1

名の知れた大学出の者である。 私は医科系ではないが、医学部も(医学科・看護学科ともに)併設されていたので、知人にもいたし、その様子も少しは知っている。 さて、医療系は、医学部ならずとも昔から人気が高い。 理由は簡単で、医療系の資格があるなら失業の可能性が比較的低く、給料も高水準だからだろう。しかも定員が少ないので、必然的に合格のために必要な勉強量が多くなり、偏差値の高さとなって現れる。 この傾向は今に始まったことではないが、昨今の雇用状況を見れば、いよいよ質問者の指摘するような難化が進んでいるのだろう。 ただ、看護学校はMARCHや早慶の文科系学部などと違い、試験は一夜漬けで切り抜けるわけにはいかないほど難しく、しかも実習などで時間を取られるため、自由な時間が少ない方である。それに耐えられるほど勉強のできる学生しか入れないような偏差値になっているのは、問題ないと思う。 なお、一つだけ注意したい。 看護学校は、文系というより理系である。だから、簡単には文科系学部とは偏差値を比較できない。 数学や生物が得意な受験生にとっては、日東駒専の文科系よりも看護の方が入りやすい、と言うことは十分にありえる。

noname#156283
質問者

お礼

医療系は人気が高いですよね。 最近倍率がものすごいことになっているということですし。 >>看護学校はMARCHや早慶の文科系学部などと違い、試験は一夜漬けで切り抜けるわけにはいかないほど難しく 入試問題の生物と数学だけ見たことがありますがとてもそうは思えませんでした。 ただ、そう思う人が多いような入試だと入学希望者だけが膨れあがってしまうので今後はますます偏差値があがっていくのだろうと思います。

関連するQ&A

  • 偏差値40なのですが・・・

    高校2年間遊びまくりでほとんど勉強してなかった僕は現在偏差値40。 国公立に向けて全教科はさすがに今からは無理だと思い私大専願で頑張ろうと決めました。 願わくばMARCHに入りたいです。 立教・明治は厳しいだろうと思い法政か青学を目標にしています。 法政の工学(電子情報)は偏差値50で入れるとらしいですが今から真剣に数・英・物に教科絞ってやって間に合いますかね・・・?

  • 中部看護専門学校の偏差値知りたいんですが調べてもわからないので教えてく

    中部看護専門学校の偏差値知りたいんですが調べてもわからないので教えてください

  • 早慶上智ICU・MARCHの偏差値の歴史を教えてください

    今年の早慶上智ICU・MARCHの偏差値を調べたところ 慶応≧早稲田>上智≧ICU>立教≧明治≧青学≧中央>法政 ※慶と早は僅差。 理系ではICU>上智。 立教、明治、青学は僅差。 法学では中央は慶・早に次ぐ3番手 しかし、以前は法学部では中央はトップだったとも聞きますし、立教はいつからか上智・ICUに抜かれたとも聞きます。 そこで質問です。 『早慶上智ICU・MARCHの偏差値の推移の歴史』と『なぜそのような逆転現象が起こったのか?』 どのような細かな事でもかまいませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 偏差値・低めの看護大学・看護専門学校

    偏差値・低めの看護大学・看護専門学校を教えてください。 学業から離れて、ずいぶん経つので。 東京都・神奈川県・千葉県下の看護学校志望。 (社会人入試・AO入試の内容が、『小論文』『面接』のみの学校) 一昨年の秋、長年にわたる、闘病生活から脱出しました。 今度は、私が、苦しんでいる人を助ける番だと思いまして・・・。   よろしく、お願いします。

  • 看護学校の偏差値

    看護専門学校一覧がのっていた所に偏差値と倍率がのっていたのですが、偏差値が高いという事は、試験が難しいということでしょうか?60ちかい偏差値はかなり難関なのでしょうか? 東京都立広尾看護学校か東京都立板橋看護学校を考えているのですが、学校の様子や生徒の様子、受験の難関度を知っている方いたら教えてください!よろしくお願いします!!

  • 看護師、専門学校別の難易度

    看護師になりたくて、専門学校を調べています。 「~大学付属看護専門学校」 や 「厚生年金~看護専門学校」 など、いろいろな名前があることに気がつきました。 もしかして、~大学付属 という名前がついていると 入学難易度が高くなったりとか、あるのでしょうか? そんな疑問を持ちはじめています。 看護系の専門学校で、偏差値表みたいなサイトがあればいいんですが なかなか見つけられなくて(><) 質問は二点です。 1:名前であるていど、難易度が予測できるものなのか? 2:看護系の専門学校で偏差値別のお勧めのサイトありますか? 2については、知っていたら・・・でかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 看護専門学校について

    看護専門学校について 将来、看護士の免許を専門学校でとった後に保健師の資格を取ろうと思っています。 専門学校で看護士と保健師の勉強ができる学校を教えて下さい。 大学でとれることはわかっています。 でも、専門学校を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 広島県の看護専門学校について。

    広島県内+山口県岩国市の正看護師看護専門学校・看護大学で、偏差値低めの学校を2~3校、教えてください。(社会人入試のある学校) よろしくお願いします。

  • 看護専門学校について

    現在、教員養成系の大学に通っている20歳の大学生です。 私は将来、病院の院内学級や小児病棟の病棟保育士として働きたいと思っているのですが、病棟保育士の募集はとても少なく、また何年かは普通の保育園などで保育士としての経験を積んでからでなければならないと聞きました。 そこで、やはり看護師の資格も持っていた方が有利かと思い、看護師の資格も取りたいと思っているのですが、やはり普通の大学とのダブルスクールは無理なので、通信制の大学か専門学校で取ろうかと思いました。 でもやはり、人との関わりが大切な看護師としては、通信制では不利に なるでしょうか? 普通の看護学校では、やはり朝から夕方までしっかり授業がありますよね・・・。 長くてすみません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 看護の私立大学と専門大学の偏差値は?

    私立大学: 広島文化学園大学と専門大学:広島市立看護専門学校の偏差値は東進での大学ランキングで言ってどの位なんですか?