• 締切済み

最期のエフェクター、

saranra912の回答

回答No.2

チューニングは行き当たりばったりで適当な楽器 他の楽器があればそれにあわせればOK。 一人で弾くなら、A音が多少ずれていたとしても 基準音にあわせて相対的に合ってればまぁ問題なしとして… エフェクターですが、 まずはディレイを選びます。 理由としては、 ショートディレイでリバーブ的な効果 ロングディレイやループ、ワープ機能などを備えた DD6であれば、民族的で幻想的な音を演出することができるかと思います。 歪系はアンプで出せばOKなので選択しない。 フェイザー、フランジャー、トレモロなども限定的な使い方になってしまいそうなので 音自体は変化させずに質だけを変化させる…と考えると イコライザーかな?…と思ったのですが ここはワウペダルを選びます。 ワウでしたら踏んだ時と踏んでない時でイコライザー的な効果も得られますし、 ゆっくり踏み込めばフランジャー的な使い方もできます。 ボリュームペダルとして使えばヴァイオリン奏法もできます。 汎用性重視で考えたらDD6とワウペダルという結果になりました。

jojotalking
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずはディレイをお考えになり、 EQかな?というご意見も意外でした。 ご質問させて頂いた際はTube ScreamerやFuzz Face等の歪モノが多く書かれるのだろう、 とにかく歪みを追求され、お気に入りを肌身離さず、 という方が圧倒的に多いだろうと想像しておりました。 数時間前にYahooの知恵袋というところにも同文を投稿させて頂き まだ両方合わせて6名様ほどのご回答ではございますが 今のところWahが一番多いです。 やはり魂の叫び、ということでしょうか… たくさんありがとうございました!

関連するQ&A

  • エフェクターについて

    1月にエフェクターを買いに楽器屋に行こうと思ってるのですが ネットなどで見ると種類がいっぱいあるので良くわかりません。 なので1月に楽器屋に行く前にじっくり意見を聞いて考えたいと思ってます。 エレキギターはエピフォンのレスポール(4万ぐらい)初心者です アンプはPathfinder10です エフェクターは一つも持ってません。 シールドのせいかもしれませんがアンプからけっこうノイズ?が出ます また来年文化祭で演奏するらしいのです。 なのでライブなどでもしっかりと使えるものがいいです。 弾く曲はだいたいロック、ポップ系だそうです。 今練習曲としてスピッツのチェリーを弾いています。 予算は1万ぐらいです。 もしかしたら2万です。 歪み系のものはいろんな人の話からあった方がいいのかな??と思ってます。 アンプでの歪ませるというのが難しいというかまったくわからないもので・・・ その他はどんなものを買えばいいのかがわかりません また予算が足りないというとギターを買うのにお小遣いをまえがりしたもので 月千円にされてしまうと思うので難しいです 文化祭の日は10月の31日あたりです。 またコンパクトエフェクターのほうがお金がかかると聞きましたがマルチエフェクターのほうがいいのですか?? できれば予算が少ないですがコンパクトの方がいいです。(操作が難しそうなのでマルチは) もしくはアンプを買い換える??などがありましたらよろしくお願いします。 エフェクターは何の曲に使うかによって必要なのが変わるので説明ができないと いわれてもしょうがないですが アドバイスだけでもお願いします。

  • エフェクター 電源

    エレキギター初心者です。 この前始めてコンパクトのエフェクターを買ったのですが エフェクターにAC→ACの9Vのアダプターをつないだら音が鳴らなくなったのですが、このアダプターではまずかったでしょうか? 誰か回答お願いします。

  • ギター ガゼット コンパクトエフェクターについて

    エレキギター暦1年のものですが、エレキギターを始めてからずっとマルチエフェクターを使っていて、最近コンパクトエフェクターに変えようかとおもっています。 でもまだまだわからないことばかりなんですが、今はガゼットのコピーをやっています。それでもしガゼットの音に近いような音がでるコンパクトエフェクターを使用するなら何から買えばいいんでしょうか?ちなみにいまやっている曲は、 ・REGRET ・千鶴 ・Filth in the beauty  などです。。 若干不明瞭な点もありますが回答のほうよろしくお願いします!

  • エフェクターのシステムボードについて

    こんにちは お世話になります。 今 エレキギターにつなぐ、個々のコンパクトエフェクターを色々と組合わせたり、メモリー呼び出ししたり出来る、システムボードというものの情報を探しています。どなたかご存じないでしょうか?

  • 初めてエフェクターを買おうと思いますが、色々と悩んでいます。

    初めてエフェクターを買おうと思いますが、色々と悩んでいます。 エレキギター初めて4ヶ月弱の初心者です。弾ける曲も増えてきたことだし、エフェクターを買ってみようと思います。それについて質問があります。 一番最初は、コンパクトとマルチのどちらを買うのがおすすめですか?一応歪み系だけは絶対ほしいので、コンパクトであればオーバードライブかディストーションを買おうと思っています。マルチであればどれも入っているのでどうしようかと・・・。 それと、コンパクトorマルチのおすすめを教えてください。 予算は2万円、頑張れば3万5千行けるかと思います。用途(?)は今のところ家での練習と、たまにスタジオで練習するくらいです。ライブは今のところする予定はありません。バンドも組んでないので。でもいつかはバンド組んでライブしたいです。 回答お願いします。

  • 初めてのコンパクトエフェクター

    エレキギターを始めて約半年とちょっとになります。最初はGO!GO!7188のコピーから入り、内輪での小さなライブにも出ました。 ライブの練習中や当日は、友人のマルチエフェクターを借りていたのですが、そろそろ自分のエフェクターが欲しいと思っています。 音としては、まずは歪み系のものが欲しいので、BOSSのコンパクトエフェクターでオーバードライブかディストーションを買おうと思っているのですが、これにもスーパーとかターボとか、たくさん種類があってよくわかりません(>_<) そこで、歪み系のコンパクトエフェクターでお勧めのものを教えていただけないでしょうか?どのバンドがどのエフェクターを使っているなども、良かったら教えてもらえると嬉しいです!!ちなみに今見ている楽譜はレミオロメンです。

  • スタジオ等でのギターエフェクターの使い方を教えてください。

    スタジオ等でのギターエフェクターの使い方を教えてください。 エレキギターでのライブ経験等が浅い者です。 まだ細かいことは一切理解していない初心者ですので、無知な質問になりますが、 経験者の方からアドバイス頂きたいです。 現在はコンパクトエフェクターを数個持っており、 チューナー⇒オーバードライブ⇒ディストーション⇒ディレイ⇒コーラス といった順番で繋いでいます。 スタジオに行くと、たいがいマーシャルとフェンダーのアンプがありますよね? フェンダーだと迫力が無いので、一応マーシャルに繋ぎますが、 マーシャル自体にも歪み?やリバーブ?のようなエフェクターが付いています。 自宅で試行錯誤しながらお気に入りの音を作っていても、 アンプのエフェクターとの兼ね合いでうまくその音を出すことができません。 また、歪みの音を止めたり入れたりするのも、自分の足元で切り替えたいのですが、 アンプのを使ってしまうとできません。 ほとんどの方が、コンパクトかマルチのようなエフェクターをお持ちだと思いますが、 どのように使っておられるのでしょうか? ※スタジオ練習もですが、またライブが決まったので、ライブハウスでのセッティングに関しても  同じ部分に悩んでいます。

  • エレキギターのコンパクトエフェクターについて

    エレキギターのコンパクトエフェクターについて 今、エレキギター用のコンパクトエフェクターの購入を考えています。空間系はマルチエフェクターで満足しているのですが歪系の音がなかなか満足いくもの(ゴリゴリとした感じ)が作れません。それで動画などを見て良いと思ったものが以下の通りです。 (1)BOSS OD3 (2)BOSS BD2 (3)Ibanes TS9 (1)は音痩せが激しいと聞き不安に思っています。(2),(3)は出したいと思う音が出せるか心配です。 それぞれお持ちの方、感想を聞かせてください。また、その他におすすめのものがあれば教えてください。予算は1万円程度、使用ギターはストラト、アンプはvt20+です。 できるだけ長く使いたいと思っています。 長文失礼しました。回答よろしくお願いします。

  • 初心者でもおすすめなコンパクトエフェクター教えて!

    エレキギターを初めて1ヶ月になる人に コンパクトエフェクターを誕生日にプレゼントしようと思っています。 ギターのことは全くわからないので初心者にもOKで、 予算1万円以内でおすすめ教えてください!

  • ギターのエフェクターについてお聞きしたいです!

    ギターのエフェクターについてお聞きしたいです! 私今エレキギターをしていて エフェクターは BOSSのオーバードライブディストーションという黄色い コンパクトエフェクターを使っています。 今度ライブに出させてもらうのですがそのライブでする曲にギターソロがあります。 ソロの部分の音量を他の部分より大きくしたいのです(;_; でもこのエフェクターは全体的に使っていてソロで代わり映えしません・・・ どうしたらそこだけ音量が違うくできるんでしょうか。。 初心者なんでよくわかりません>_< もし他にエフェクターを買い足すならどういったタイプのものを買えばいいでしょうか。 音量を上げる装置とかあるんでしょうか・・・(;_;無知ですみません。 ちなみにエルレガーデンの Marry Meという曲です! 詳しい親切な方どうかアドバイスをお願いします。(;_;