• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC購入を検討しています。)

PC購入を検討中|HP PavilionDesktop PC HPH-380JP/CTを選ぶ理由とカスタマイズについて

有田 賢治(@ARIKEN43)の回答

  • ベストアンサー
回答No.9

cobaltgreen2000さん 今晩は! NO7です。補足頂きましたが、2項のグラフィックについて補足いたします。 ■HP Pavilion Desktop PC HPE-360jp/CTの評価レビュー http://www.the-hikaku.com/pc/hp/HPEx60jp.html 概要:☆CPU↓ CPUは、ADM Phenom II X6 1045Tまたは1090Tから選択できます。本機は1090Tです。 ☆メモリ↓ 今回搭載しているはメモリ4GBです。規格はPC3-10600です。 ☆グラフィック↓ グラフィックスは、性能の良いものだとRadeon HD5770やGeForce GTX460を選択可能、本機はATI Radeon HD5570です。 ☆HDD↓ ハードディスクは2基搭載可能で、SSDも選べます。本機はSSDとHDDの両方を搭載しています。 ☆その他:ピクセラ製地上・BS・110度CS対応ダブルチューナーを搭載可能です。本機も搭載しています。 ☆パフォーマンスのチェック↓ HPE-360jp/CT と HPE-380jp/CT のベンチマークスコアについて比較していきます。尚、搭載するパーツによってベンチマーク結果は大きく変わりますのでご了承ください。(詳細はWindowsエクスペリエンス インデックスの比較を参照) ☆グラフィックスは3Dゲーム↓ ゲームベンチマークのチェックゲームのベンチマークも計測してみました。 結果、Radeon HD5570では、さすがにFF XIVは無理ですが、他のゲームならなんとかできる範囲です。ただゲームをするなら、HD5770か、GTX460にカスタマイズしたほうが良いです。 補足の疑問ですが、あくまでも予算に余裕が有ればが大前提です。 OSがWindows732Bitなので、特に使用出来ない事では無く充分に質問者さんの意図を表示出来ます。 但しPCを度々買い換える事は出来ず、目的が「ホームページ閲覧及びメールのやりとり・ワード及びエクセルで文書等の作成・デジタルビデオでのAVCHD動画ハァイルの閲覧及び編集・ユーチュブ動画閲覧・将来は地デジ閲覧及び録画等を考えています」と有るので、グラフィックカードは指数でHD5770(6.8)に対してGTX460(7.4)なのでお勧めした訳です。 またこのサイトの、左側にパソコンの比較(メーカー別)目次とHPEシリースの構造も出て居ますので必見です。

cobaltgreen2000
質問者

お礼

再ホロー誠に有り難うございました。お教え頂きましたURLを見て小生が知りたい事、全て網羅されていて非常に参考となりました。PCに付いて個人的?にここまで追求されておられる人達(貴方様を含め)沢山おられる事を初めて知りました。小生の様な生かじりPCユーザーに対し、今後とも絶大なご教示をお願いいたすと共に改めましてお礼を申し上げます。 PS:HP Pavilion Desktop PC HPE-380jp/CT(冬モデル)Core i7-870X8Gメモリ搭載 ハイスペックモデル NVIDIA GTX460(1GB)を購入する事になりそうです。

関連するQ&A

  • PC購入で

    PCを購入したいのですが、PCのことはあまりよくわかりません。いろいろ調べているのですがどれも良さそうに見え決めかねています。主な使用目的は ・PCゲーム(oblivion、CoD4、S.T.A.L.K.E.R.など)が快適にプレイできる。 ・ネットでの動画(you tubeなど)が快適に閲覧できること。 などです。 予算は10万前後で検討しています。ご助力のほどよろしくお願いいたします。

  • PCの購入検討中です(><)

    現在PCの購入を検討しているんですが正直知識もなく困っているので助けてください(><) 私の希望としましては 1、ストレスなくインターネットを閲覧できる。 2、多少重いソフト[ウイルスソフトはとても重いと聞きますが本当ですか?]をいれても気にならないくらい動く。 3、動画を落としたり、編集がスイスイできる。 4、快適にネットゲームができる。 5、テレビが見れる。 6、録画もできる。 4,5,6は別になくてもいいです。 更になるべく安く買いたいです。希望としては10万ちょっとくらいで(><) 希望に当てはまるお勧めPC何かありましたら教えてください。 その他にも上の希望くらいなら余裕でできるみたいなPCありましたらぜひ(2)お願いします。 あと希望に沿うものがない場合スペックのどこを重要視したら希望に近いのが買えそうとかでもいいのでお願いします。(HDD~GBとかメモリ~GBとかもそれの数値が大きいと何がいいとかも聞いてはみたんですがわからないのでTT) こんなわがまま、長文、駄文最後まで読んで頂きありがとうございました。でわ本当によろしくお願いしますm(_ _)m

  • PCの購入を検討しています。 お勧めのPCは何でしょうか。

    PCの購入を検討しています。 お勧めのPCは何でしょうか。 デスクトップのPC購入を検討しています。 現在、希望している内容は以下のとおりです。 ・モニター(21インチ以上)・キーボード付き ・地デジ・ブルーレイ付き ・初期不良が少ない ・Windows7搭載 ・合計20万以内(安ければ、なおさら良し) ・Mac以外の製品(音楽・画像編集を行う予定特になし) モニター・キーボードを別売りで購入した方が安上がりな場合は、それでも良いです。 ブルーレイは外付けの方がよいでしょうか? TVの買い替えも必要なので、地デジチューナー付きがよいかなぁと思ったのですが、 PCとTVの一体型のデメリットはありますでしょうか。 使用目的は、ネット、メール、Office 2007、ゲームぐらいです。立ち上がりに時間があまりかから無い方が良いです。 ちなみに、SonyのVaioとはあまり相性がよくないので、できればSony製品以外。 今日、家電量販店でHPの21インチ、地デジ・ブルーレイ・モニター・キーボード付きで20万以下で販売しているのを見て、どうするか悩んでいます。 HPってどうなんでしょうか? ちょっと前まではDellを検討していたのですが…。 初期不良がなければ特にサポートがあまり良くないメーカーでも良いかと思っています。 皆さんのお勧めデスクトップPCを教えてください。

  • PC購入に際しbtoで検討しているのですが、、

    只今、PCの購入を検討しているパソコン素人です。 現在使っているソーテックPC STATION Mシリーズのスペック (Celeronプロセッサ 633MHzm,320MB RAM ??) が限界で、使用していないときに、ガガガガという音がなったり するので、、^^; 新しいPCに求めるのは、 ネット上の動画のスムースな閲覧やDL 動画編集や動画を焼いたり、 DVDレコーダーで録画したものを取り込んだりを考えています。 予算は5万円前後で、 現在後付したHDDを移設したいので、空きベイがひとつあれば。 ハイスペックを求めているつもりなないので、 安くて最低限のサポートがあればと考えており、 frontierを見つけ検討していますが、 他にオススメのbto等ございますでしょうか? それともやはり自作がいいんでしょうか? 知識は全くありませんが、 そういったサイトを見れば割と簡単に作れるんでしょうか? 上記の内容でbtoで作るよりもっと安くなるんでしょうか? 少しでもアドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • ノートPC購入しようかと思うのですが

    以下の使用目的を踏まえてコストパフォーマンスのいいwin ノートPCを教えてください 使用目的は以下の通りです 1)SONAR X1 ESSENTIAL CW-SX1EEやAUTO-TUNEを使っての歌の録音、MIX作業。 録音機材 IF UA-55 MIC NT1-A 2)ネットでの動画閲覧等 3)イラスト制作 (ペンタブ使ってのお遊び程度) 4)ゲーム COD MW3(できればいいなと思うだけで、価格的に上がるのであれば、できなくても構わないです。 winで出来るだけコストパフォーマンスがいいノートPCを教えてください。 購入後SSDに換装するつもりです。

  • 海外で使用するモバイルノートPCの購入を検討しています。

    海外で使用するモバイルノートPCの購入を検討しています。 インターネットが閲覧出来れば良いのですがPCは、ほぼ初心者です。 日本のメーカーでみなさんのお勧めを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新規触媒の検討

    みなさん、こんばんは。 今、新規触媒が工業的に使用されるまでに検討されるべきことについて考えているんですが、コスト・触媒の強度・反応の選択性などが思い浮かぶのですが、それ以外になにが検討されるべきであるのかが、ネットや本などを探し回ってもわかりません。 よろしければ、どのようなことが検討されるべきであるか、教えてください。また、見落としなども考えられるので、HPなども教えていただければ、幸いです。 よろしくお願いします。

  • PC購入を検討しています。

    現在、SONYのVAIO VGN-SR70Bを使用しています。 そろそろ替え時かなと思い、新しいノートPCの購入を検討中です。 新しいPC候補として、LenovoのIdeaPad Z575 129996Jを考えているのですが、性能(特にCPU)がどれだけ上がるのか(または下がるのか)が分かりません。 現在使用中のVAIOのCPUはインテルCore 2 Duo P8400/2.26GHz/2コアで、購入を検討しているLenovoのCPUはAMD Quad-Core A8-3520M/1.6GHz/4コアです。 主な使用用途は、メールやネットサーフィン、マルチタブでの動画視聴、iTunes程度です。 画像や動画の編集作業もたまに行います。 よろしくお願いします。

  • PC購入にあたって

    タイトルの通りPCの購入を考えています。  主な使用目的は ・WEB閲覧(動画閲覧など) ・3Dゲーム(oblivion、S.T.A.L.K.E.R.など) ・ワード、エクセル などです。 予算は13万円前後で、今回は少しでも値段を抑えるためにBTOでの購入を検討しています。 しかしPCに関しては素人もいいとこでスペックを見てもどれがいいのかあまりピンときません。 そこで購入にあたってのアドバイスや、上記の条件に合うようなオススメの商品などがあれば紹介して頂ければと思い質問させて頂きました。 なにか説明で至らない所があればお答えします。 よろしくお願いします。

  • PCを購入したいのですが。

    何かオススメはないでしょうか? 私はPCの性能?に関する知識はあまりないので、何が良くて何が悪いのかはよくわかりません。 ですので、それなりに良いスペックのPCを教えて頂けるととても助かります。 使用目的は、主にYouTube等の動画サイトの閲覧やMinecraft等のそれなりにスペックが必要なPCゲームのプレイ、動画のエンコード等です。 OSはwindowsで、デスクトップのPCを希望。 また、予算はだいたい10万~15万くらいです。 暇なときにでも回答お願いします。