• ベストアンサー

セルマー アルトサックスのマウスピースの洗い方等について教えてください

セルマー アルトサックスのマウスピースの洗い方等について教えてください。 今現在、吹くと水(ツバ)を含んだジーッという音がします。一度マウスピースを洗ってやりたいと思うのですが、お湯などで洗ってもいいのでしょうか? また、この音の原因(私の吹き方かもしれませんが…)が分かる方があれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.1

『SAX & BRASS マガジン』誌の Volune 16 に 「管楽器お手入れパーフェクトガイド」が特集されております。 管楽器奏者の永久保存版的な記事です。

tina3137
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先日、この本を眺めていました。 ただ、いろんな本がたくさんありすぎて、 買うのを躊躇っていたところだったのです。 購入を考えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

MPは普段は乾拭き、布を通す程度で十分です。 私はネックスワブかハンカチを使ってますけど、、、 もう20年ぐらい、洗う、という事はしてませんね、、たまにはやるかな? 雑音は別の問題でしょう。 吹く時にリードを湿らせるのは当然で、MPにリガチャできちんととめれば接触部分が濡れてるとか関係ありません。 吹いてるうちに必ず濡れるし、、 単に、つばが出過ぎてたまって音が出るとかだろうと思います。 つばを飲み込む、くいもんの想像をしないw、 息の出し方が悪いと雑音が出やすいです。 これはもう奏法の問題なので、きちんと練習するしかないと、、 ああ、 新品のリードは一旦湿らせてから1晩寝かせた方が長持ちします。 いきなり吹いちゃうとへたれやすいようですよ。 (他にいいのがなきゃしょうがないけど)

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 返事が遅くなってしまい、すみませんでした。 やっぱり、奏法の問題かもしれません。。 学生時代はそんなことなかったのですが、 10年のブランクは相当痛いようです。 でも、頑張ります。 ありがとうございました。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.2

こんにちは  お手入れの疑問があるなら#1のアドヴァイスのご本を入手されたらいいと思います。  リードがジーっというノイズを出すのは、リードの裏側が汚れているかピカピカに磨かれていないせいじゃないかと思います。  リードのメンテナンスをきちんとしておけば新品のリードじゃない限りジー雑音は滅多に起こりませんよ(^_-)-☆ >お湯などで洗ってもいいのでしょうか?  エボナイト製のマウスピースの材質はお湯に敏感なので絶対ダメ! (メタルでもエボナイトを使っているものは同じ)  ぬるま湯(冷たく感じない程度)にしておいて下さいね。

tina3137
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先日、別の本にて、リードは少し濡らしてから と書いてあったため、よく舐めてから 着けていました^^;先日、吹いたときも 新しいリードでした。 新しいリードだったからいけなかったのでしょうか? アドバイス頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • アルトサックスのマウスピースはどれでも合うのですか?

    超初心者的な質問で申し訳ありません。 娘がヤナギサワのアルトサックス(A-901)を持っているので取りあえず、最初はこれで教えてもらおうと思ってます。そこでマウスピースだけ新しいのを買おうと思いっているのですが、セルマー・MEYER・DUKOFFなど色々ありますが、どこの物でもサイズは合うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アルトサックスのマウスピース

    アルトサックスを吹き始めて1年経ちますが、未だにうまく吹けません。 楽器の中が何かで詰まっているかのようで、素直に音が出ません。  ※ 実際には何も詰まっていないし、ガチガチにマウスピースをくわえてもいません。しかし、音が“ スッー ”と出ないためすぐ疲れてしまいます。    サックスは、ヤマハの“ YAS-62 ”です。 単なる私の技量が未熟なのでしょうか? 何か他に原因があるのでしょうか? また、友人に聞いたのですがマウスピースが悪いのではないかと。 友人曰く、マウスピースにリードを正しくセットして下側を手のひらで押さえて(ふたをする)吹くと、約2秒間リードがマウスピースにくっ付いてその後、“ ポン ”と離れる。 これが良い状態だと言ってましたが、私のは全くくっ付きません。 これだと、マウスピース本体が悪いのでしょうか? マウスピースの見極め方を教えて下さい。 また、マウスピースを買い換えるならどのようなものがよろしいですか?(初心者向けで) 教えて下さい。

  • セルマーのアルトサックス

    Yahoo!オークションでセルマーアルトサックス新型AS700プレリュードが 8万円程度で出品されていましたが、セルマーにしては安すぎませんか? スーパーアクション80シリーズ2と全く同じメカニズムとありましたが、 いったい何がどう違って価格に差が出るのでしょうか?

  • アルトサックスのマウスピース

    サックスを始めて3年ほど経つものです。(おじさんですが) 仕事の都合であまり時間が取れなくてブランクが1年あるうえ、練習を再開して2ヶ月ほどですが、今でも1日に30分から1時間ほどしか練習できません。楽器はヤマハYAS-875SPです。 いつも詰まる感じで、抜けるような音が出せず、また音の強弱がつかず(特にp)に疲れてしまって、リードを工夫してみたりしたのですが、とっても吹きづらくて、でも自分の技術のなさで諦めるしかない、ロングトーンをやるのみと思っていました。正直言って、練習が憂鬱になりかかっていました。ところが、この前セルマーのSERIEIIIを吹く機会があり(マウスピースもセルマーでした)、目からウロコ、驚くほど綺麗に吹くことができました。ようやく気付いたのですが、楽器の問題でももちろんなく、マウスピースが自分に合っていなかったということがわかりました。  そこで、自分のような初心者でもうまく音の出せるマウスピースを紹介していただけたらと思います。もちろん個人差があると思われますが、いろんなご意見をお待ちしています。ちなみに付属のマウスピースはYAMAHA 4CM というのを使用しています。 楽器は他にトロンボーン、オーボエを吹きますので、自分の経験からして楽器のせいではないということは何となくわかります。(セルマーはいい楽器ですが)

  • セルマーのアルトサックスについて

    アルトサックスの買い替えを考えています。セルマーのSERIE3を考えていたのですが、ユーロの高騰のため現在定価は55万円です。 そこで質問ですが、この値段で買うほどの価値があるのでしょうか? 昔はヤマハカスタムやヤナギサワとさほど値段の差がなくで音色が良いのでいいというのを聞いたような気がして。不躾で抽象的で答えにくい質問だとは思いますがよろしくお願いします。

  • セルマーのアルトサックス SA80II

    今私はアルトサックスを買おうと思っています。 それで,セルマーのSA80IIを買おうと思ったんですが, W/OとかW/Eとかどうゆう意味なんですか?? わかる方回答お願いします

  • アルトサックスのマウスピースについて

    小学生の子供が吹奏楽部に入部しアルトサックスをやることになりました。サックス本体は学校のを使用するのですが、マウスピースは自前で購入しなくてはなりません。まだ長続きするかどうかわかりませんので、なるべく安く購入したいのですが、最低、いくら程度のものを使わなければいけないでしょうか?

  • A.Saxのマウスピースについて

    A.Saxのマウスピースについて アルトサックス吹いてます。 楽器歴1年少しの者です。 最近ポップスを吹きたくて、メタルのマッピにしようかと考えています。 しかし、初心者では難しく、まずアンブシュアを確実なものにしてからの方がいいと言われてます。 メタルのマッピはそんなに高度な技術が必要なのでしょうか?? また、現在はセルマー ソリストのEを使っています。 サークルの先輩には、 「1年ちょっとで、そのマッピによく息が入れれてるのは大したもの」 と言われましたが、そんなにすごいことなんですか?? 自分としては、慣れただけで何とも思わないのですが・・ お詳しい方、、お願いします。

  • アルトサックスとテナーサックスどちらにしようか?

    初めてサックスを習い始めようと思っています。初めて試奏したときは,アルトサックス・テナーサックス共に音が出ました。共にドレミファの音階まで吹くことが出来,楽器店員の方も「自分の好みで選んで下さい」と言われました。元々,ケニーGを吹きたくて習い始めようと思いましたが,ソプラノサックスは初心者難しいと言われやめました。今セルマーのアルトサックス(シリーズIISA80 2)と柳澤(T991)のテナーサックスの中古(共に23,5万円)があり,その選択でも迷っています。素人判断でメーカーならセルマーが良いのではないかと思っていますが,音色はテナーの方が好きです。ただ,吹きたい音楽が,歌謡曲からJAZZまで何でもやってみたいので,その点でも迷っています。

  • アルトサックスのマウスピースについてご相談

    いつもお世話になっております。 今日はアルト・サックスのマウスピースについて相談させていただきたいと思い書き込ませて頂きました。 昨年の1月にyanagisawaのアルト・サックスを購入し趣味で楽しみつつ1年経ちました。 社会人で仕事をしていることもあり週に4回から5回1時間程度を仕事の後に練習する程度です。 マウスピースによらずシングルリップです。 最初はセルマーのS90の170ラバー(+バンドレントラディショナル3)を使用していたのですが、長く吹いているとリードとマッピがくっついて(?)音が出なくなったり、高い音が出にくかったりする(スキル的なところも大きい)等もありいろいろな興味からyanagisawaメタル6を購入しました。 yanagisawaメタルはリードミスが多いものの息がたくさん入り、まぁまぁ楽しく練習出来ます。音はS90の170のほうが断然出しやすかったです。 しかし最近メタルに慣れ始めてしまったのか今度はS90の170のディップオープニングが狭く(?)感じるようになり息が全然入らなくなってしまったような気がします。 知り合いのサックス経験者に相談したところ、「アンブシュアが崩れてきてるかもしれない」というようなことを言ってました。 最初にメタルのマウスピースを吹いた時に全く音がでなく「あぁ、アンブシュアがまだまだ定まってないのかな」と感じてアンブシュアの練習を入念に行ってきたつもりだったのですが最終的に変な癖がついてしまったのではないかと不安になってます。 特に昔出ていたS90 170で息が入っていかないということは噛むアンブシュアになっているのではないかと思います。 そこでマウスピースについて相談です。 1.yanagisawa metal 6から離れてセルマーS90 170に戻りアンブシュアをもう一度やり直す 2.S90 170から離れてyanagisawa metal 6を使うアンブシュアを練習する 3.S90 170もyanagisawa metal 6も離れてラバーでディップオープニングがもっと広いものを選択する(S90 190やMeyer 6MMとか) 参考までに ディップオープニング Meyer 6MM -> 約1.90mm S90 170 -> 1.4mm S90 190 -> 1.7mm yanagisawa metal 6 -> 1.85mm 最後に自分は噛み込みがかなり強くアンブシュアで上の歯と下の歯の位置を同じくらいの位置にしようと下顎を出そうとすると速攻で疲れてアンブシュアがぶれてきてしまいます。 これはみなさんこんなもんなのでしょうか。上と下の歯の位置関係なんてどうでもいいのでしょういか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう