• 締切済み

わたしは通信制高校に通ってます通信制高校から私立高校に入学するとはでき

camel8mentholの回答

回答No.3

>試験は頭よくなきゃだめですか?  普通の入学試験が難しい学校の編入試験が簡単では  みんな編入を選択します。それは、学校によります。  電話で問い合わせてみてください。 >私は通信あまりいけてなく、2年になってから勉強はしてません、 試験は4月がほとんどですか?  いつでもうけれるとこもあれば時期がきまっている学校もあります。 あなたがすることは、希望高校のHPをみる、 HPではわからないことを直接問い合わせることです。 編入試験日程調査や願書の取り寄せはネットでできるはずです。 直接問い合わせることは、編入試験の難易度、範囲、合格率、 いままで何人ほどうけいれたかなどです。 勉強については、「本気になれば2週間の勉強時間で合格する」などと 思わず、「いま本気にならないんで、いつなるんだ!」と思い、勉強する ことをすすめます。 期限までに余裕があれば、その余裕がリカバリータイムとなるため、 より得点率をあげたり、不意のアクシデント(入院など)があっても 大丈夫な余裕ができます。 長文になってしまいましたが、頑張ってください!

関連するQ&A

  • 私立高校から通信制高校への転校

    現在福岡県内の私立高校に通ってる高校1年生です。部活で特待が来て、入学したのですが色々な理由があり現在転校したいと考えています。 やはり、現在通っている高校を辞め編入学するしかないのでしょうか? 私立高校から通信制もしくは、定時制への高校へ転校することは可能でしょうか? 自分で調べても分からないことがあるので教えていただきたいです。

  • 私立高校入学金

    私立高校の入学金は必ず納入しなければならないのでしょうか? 私立高校の入学金の納入期限が公立推薦発表前日まで納入しなければ入学の意思がないものとしますとなっていますが、不条理ではないでしょうか?以前この様な問題で裁判で判例が出た記憶がありますが、ご存知の方はお知らせ下さい。

  • 通信制高校の入学希望理由の書き方

    公立高校の受験に失敗しましたが私立には進むことが出来ないので 通信制高校を受験することになりました。 入学志望をどのように書いたら良いのかうまくまとまらないので なにかアドバイスがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 通信高校から私立高校

    私は公立高校から通信高校に変わって今高校2年生です。 3年生から偏差値49の私立高校に転入したいと思っています。 無理でしょうか?

  • 私立通信制高校                  

    私立通信制高校                   埼玉県にある松栄学園高校についての質問です。この高校には制服はありますか?知っている人がいましたら回答をお願いします。

  • 私立の入学金について

    すごく疑問に思ってることがあるのですが・・・今年、娘が公立高校に落ちてしまい、私立に行く予定にしていたのですが、公立高校の2次募集があり、受験をすることにしました。もし、2次で受かったら、もちろん公立に行くつもりなのですが、私立に支払った入学金が返ってこないことが納得できません。いちお、私立の書類には「一旦納めた納入金は、いかなる理由があっても払い戻し致しません」とは書いてあるのですが・・・入学しない学校に入学金を騙し取られてるような気がします。どうして返してもらえないのか、教えてください・・・私の家庭は母子家庭なので、何らかの形で返してもらえるなら、返してほしいと思っています。同じ気持ちの方はたくさんいると思いますが・・・

  • 高校無償化について、私立の通信制高校の扱いについて

    高校無償化について、私立の通信制高校の扱いについて 高校無償化について調べています。私立の通信制高校(クラーク高校など)も対象となるか御存知の方教えてください!よろしくお願いします。

  • 私立高校の入学申込金

    息子が本日、私立高校に合格しました。 本命は公立なのですがまずは一安心… なのですが… 私立高校は入学申込金というのがあるのですね。 2.3日中に振り込むのだとか。 ビックリしました。 (息子が受けた私立は4万円) 最終的に行くにしろ行かないにしろ これは納めなくてはいけないのでしょうか。 今更のことなのでご近所の人にも聞き辛く(泣) こちらに書かせていただきます。 経験者の方、関係者の方、ご存じでしたらお願いします。

  • 私立高校の入学金について

    子供が推薦で私立の高校の入学が決まってるのですが 身内の連帯保証人になり約1000万騙され、昨年9月に弁護士に依頼し主人名義は債務整理申請中、(持ち家があるため破産はしない方向です)妻名義は自己破産申請中です。 クレジットカードも没収され車もクレジットカード会社に返却し手放しました。どうしても車が必要でしたので50万の中古車を買ったりし、妻である私は体調を崩しお金がかかりました。弁護士費用など一時的に凄くお金がかかってしまいました。 そんな中予定外の私立高校の入学が決まったのですが 今月末まで50万必要です。ギリギリ貯めたのですがこれを使ってしまうと貯蓄ゼロ生活どころか思いっきりマイナスです。それどころかすぐまた高校への1回目の納入金4月に30万、制服等で約10万、2回目の納入は9月なので夏のボーナスでクリアできると思いますが、、 本当なら国の教育ローンなどで借りられたら一番なのですが多分借り入れできないですよね。。 主人は大手企業で10数年勤務で年収で990万あります、その為奨学金等は借金の理由等などは受けられないみたいです。年収でダメでした。市の私立高校入学金貸付制度にも電話で問い合わせしたのですが理由はどうであれ基準に入らなかったのです。 八方塞で苦しいです。何かいい方法はありませんでしょうか。。。。。

  • 私立の通信制

    私立の通信制高校の学費って年間でどのくらいかかるのでしょうか? 公立の通信制もありますよね? 私立とはどれくらい違うのですか?分かる方教えてください。