• ベストアンサー

遺産で生活する人物が主役またはテーマの映画か小説がありましたら、教えて

遺産で生活する人物が主役またはテーマの映画か小説がありましたら、教えてください。 以前、遺産で生活しながら人生に退屈している人物と、貧乏で苦労して働いているけど幸せのこない若者との交流をテーマにした映画があったのですが、タイトルを忘れてしまいました。 身内に遺産や生前分与でぜいたくな生活する人物が多く、自分が働きながらそういう人物の言動に耐えるのが辛くなってきました。なのでヒントにしたく、教えてください。

noname#127928
noname#127928
  • 洋画
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kittk
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

思い浮かんだもの2つ、どちらもアダムサンドラーの映画ですが雰囲気が全く違います。 アダムサンドラー主演「ミスターディーズ」 アメリカの平穏な田舎町で、ピザ屋を営み暮らしていた主人公ディーズにある日突然、莫大な遺産が舞い込む。 存在すら知らなかった叔父からの遺産をどうすれば…と悩む暇もなく、相続のため赴いたニューヨークで早速遺産狙いの人間にちょっかいを出され…。 今作もアダムサンドラーが良く演じるタイプの主人公なので、それが嫌いでなければ楽しめるかもしれません。 苦労知らずがいきなりリッチに、的映画につきものの「お金で人が変わった自分に反省」とか言う面倒臭いシーンはなく、むしろ変わってしまうのはディーズを取り巻く人達。 主人公は一貫して「自分に見あった幸せ」が分かっていて、かつそれを維持する努力もしています。 コメディなので明るい仕上がりです。 アダムサンドラー主演「再会の街で」 アメリカ、911で妻子を失った主人公(アダムサンドラー)は、その悲しみをまぎらわすように子供じみた生き方に身を投じていた。 好きな時間に起き、嫌なことは避けて仕事もせず…(確か妻の遺産で暮らしていた気がします) 街で偶然再会した大学時代の友達の助けで、また現実に生きることになるのですが…。 お涙頂戴映画に聞こえますが、主人公の荒みかたが現代的な分、押し付けがましくなく、また主人公自身が観客を含め全ての人間を拒絶する姿勢を取るので、それでも彼に同調する部分が無ければ見ても面白くない映画かなと思います。 ただ、主人公の気持ちに共感があればのめり込んで見れるかと…。 働いて大切な家族を守って、そして失って、入れ替わりに札束が我が家に来た。 働けなくなった主人公が頼れるものは金、と言う現実も見せつつ、停滞した人生を動かすのは金の力じゃない、と言う事実を示してくれる映画でもあります。 どちらもアダムサンドラーが良く演じていて、はまり役だと思いますよ。

noname#127928
質問者

お礼

素晴らしいご回答ありがとうございます。あまり近くに大きなレンタル店がなくゆっくりパッケージを眺めたりできないもので、ネットであらすじを見て、一本くらい良いのがあったらと思っていたのですが、挙げて頂いた2本とも、ぜひ観てみたいと思いました。わたしの求めていた作品を二つもわかりやすく挙げていただいて、嬉しいです。感謝しています。

その他の回答 (1)

回答No.1

こちらはどうでしょうか 心を繋ぐ6ペンス http://movie.goo.ne.jp/movies/p3262/story.html

noname#127928
質問者

お礼

ありがとうございます!あらすじの参考URLも付けて頂いて大変助かりました。あらすじを早速拝読しましたが、読んだだけでも入り込んでしまいそうで、興味津々です。ぜひ観てみたいと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高倉健さんと任侠映画の他の主役者との違いは?

    違いは何なのでしょう? 格の違い,と言ってしまえば其れまでですが、、何処か佇まい,と云ったものが違うのか? 東映のは殆ど観て、思い当たる処もあるのですが、どうも言葉にし難いのです。 全ジャンルでも構わないのですが、任侠だと比較し易いと思います。 任侠の始まりを、東映; 人生劇場,飛車角,吉良常…の、 先輩; 鶴田浩二さんだとすると、其処から,侠客伝,残侠伝,で、 健さんの子分役を務められた,長門裕之,津川雅彦、松方弘樹 さんらの,その後の主役作品まで。梅宮辰夫,北大路欣也,渡哲也さんも。 菅原文太兄ぃは、映画以外での近年のご活動; 農業や、市民としての,秘密保護法への反対活動、 野村秋介,井上ひさし両氏との交流、右左翼,関係無い(^^)。 それら含めた、人物としての度量,幅の広さを考慮しての比較も興味深いです。 ご存在の大きさと云いますが、何がその違いを生んだのか?   無論個々の役者さんは立派な方々です。 あまり観慣れてないかたの印象批評も歓迎します。むしろその方がヒントに為るかも知れません。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 生前贈与の対象

    生前贈与についてお聞きします。 私は子供が二人いる男性と三年前に結婚しました。 私の母の生活費をその主人に月5万を出してもらっていますが、 主人に万が一の事があった場合、遺産の分与は私と彼の子供二人で2/4,1/4,1/4となると聞きましたが 私の母への援助は私への分与分より生前贈与の対象になるのでしょうか? 今現在、主人の口座から私の口座に振り込まれ、母が私のキャッシュカードで出金していますが、これはだめでしょうか? 母の口座に振り込むべきでしょうか? ご存知の方、お答えいただけますか。 よろしくお願いします。

  • 遺産分割と遺留分のことについてです。

    遺産分割と遺留分のことについてです。 どうも混同して曖昧になります。 1)遺留分と遺産分割は、同じ金品を算定対象にするのでしたか。 2)遺留分の侵害がなければ、遺産分割の協議の必要はないのですか。 3)遺留分減殺と遺産分割は、別々の対象テーマですか。 4)遺留分の侵害の対象となる「生前贈与」は生涯遺産に加えるのですね。 5)相続3年以内の「生前贈与」が対象になるのは遺留分侵害のないときの遺産分割の場合ですか。 6)遺産相続にあたり、遺留分侵害がなければ申立てテーマは全くないことになりましか。 ーー 箇条書きに問題をあげての混沌としてしまいます。 具体事例を挙げますと・・・ 20年前に5000万円の生前贈与を受けた 4年前に2000万円を亡父から借りた 死没2年前に亡父の通帳を残額ゼロにして3000万円を別の別人口座へ移行した。 30年前に亡父の宅地に新築してそこを自宅に20年間ほど生活を営んだ その他が想定されて、上記の箇条書きにしました。 質問者が混とんとして質問しているので理解に苦しむところが多々と思いますが、よろしくお願いします。

  • 恋愛映画について

    いい恋愛映画にめぐり合いたいたいと思っているのですが、 恋愛映画のほとんどは「え?何でそれだけのきっかけでそんなに熱烈に好きになれるの?」と疑問に思えるものばかりです。 外見だけではなく、人物の魅力と恋愛に発展していく過程がしっかりと伝わってくるような恋愛映画を探しています。 あと「幸せな結婚生活」をテーマにした恋愛映画もあわせて教えてくださると助かります。

  • 発想力が低いオジン

    5年ほど前に勤めていた会社の社長の発想が貧乏くさかったです 私が小物やバッグをヴィトンで揃えていたら「それ偽物か?」 と言って来たり、私に「ママにも~」「おお~これはいい主婦になりそうだ」「ママにも!」と主婦になるのを勧めてくる このオッサン、郵便局員がエリートだと思っているオッサンでした 私は実家がけた違いの裕福な家の者なので、3000万の安物の家をローンで買うような貧乏くさい 世間一般の主婦みたいな生活は私には無理です(そんな貧乏くさい生活してきてない) 貯金も遺産相続や生前譲与で数千万持っていますし新築のマンションも所有しています でもこのオッサンにそんな事を話す必要が無いと思い話していませんでしたが、きっとオッサンは 私の家がローンで家を買うような貧乏人で、貯金も100万ほどしかないような貧乏女だと思っているんでしょうね 貧乏人の発想力で勝手に私を貧乏人に仕立てないでほしいです 60過ぎてもこの発想力 人をバカにしすぎ? それともオッサンが頭悪いだけ?

  • 映画のタイトルがわかりません

    10年位前にテレビで見た映画のタイトルが分かりません。 あらすじ 修道院(寄宿舎又は孤児院?)に預けられていた娘が、お金持ちの初老の男に気に入られ、ある年齢に達したとき修道院から引き取られ、決められた、義務的な結婚をします。何も世間を知らない若すぎる妻となり、主人に支配下で、かごの中の鳥のような生活ですが、贅沢な生活に、娘の関心が外の世界に向けられて(特に性的なこと、絵などに)、屋敷を出入りする若者と親しくなり密会します。 その後覚えていないのですが、初老の男の主人は陰険で、聖職者のような振る舞いをして善人のようですが、権力者で弱い立場のものをこき使う悪人です。 重いテーマの映画でした。 修道院から引き取りに馬車で迎えに来た初老の男と、馬車に乗り込み男に微笑みかけた娘の手に、小さな白いマリア像が不安そうにギュッと握られていたシーンを鮮明に覚えています。 今最近の映画でなく、でも見た当時はそんな昔でもないような映像でした。 アメリカとかイギリスの映画ではないか?と思います。 教えてください。

  • ケチ臭い金銭感覚を変える方法(考え方を変えたい)

    子育ても終わり、今は節約する必要もない状況になりました。 子育て中は、教育費がかかる頃に夫の収入が減り、一時とても苦労しました。 その時は、必死で節約生活。 余計なお金を使わないように貧乏くさい生活をしていました。 子供の教育費だけは削れません。 後から取り返しが簡単にはきかないものなので。 そして、今、、、 大金持ちっていうわけではないですが、自由にお金は使えます。 なのに、、、節約根性?貧乏性? 自分のために贅沢できないんです。 使い道も分からない。 子供は立派に自立したので子供に遺産を残そうとは思いません。 介護もプロにお金払って頼みます。(コレの費用はピンキリですね) (子供との関係が悪いわけではありません) 例えば、食事でも旅行でも贅沢に自分の好きなようにしたいのです。 数万の事なので贅沢といっても知れてるのに・・・ (気付くと外食しても数千円。旅行もビジネスホテル取る等) 子供にまだ仕送りの10数万を続けていると思えば、別に自分に使ってもいいものなのにと頭では分かっているのですが。 いつまでも健康でいられるわけではないので使える時に使わないと後悔すると思うのです。 金銭感覚を変えて今の自由を楽しむにはどう考えたらいいと思いますか?

  • ハウルの城を見て思ったこと

    「もののけ姫」と「ナウシカ」は大好きで 何回観ても飽きないんですが、ハウルは意味が分かりません でした。というより退屈しました。 そもそもテーマが違うのでしょうがないんでしょうけど、 全体的にみてメッセージ性のない薄っぺらい作品に思えました。 とても同じ人物が作ったとは残念ですが思えません。 今、環境破壊が進んでくなか「もののけ姫」と「ナウシカ」 のような映画がまた必要な気がします。 この2作品はとてもすばらしいです。 実写では、環境映画は難しいのですが、 アニメで見事に人と自然の在り方を観るものに 考えさせてます。 もう宮崎アニメで、もののけ姫のような作品は 出ないのでしょうか? ネタ切れなのかな・・・ 批判や中傷の回答はご遠慮ください

  • 退屈、あるいは消化不良に終わった本を教えて下さい。

    「西の魔女が死んだ」という本があるのですが、学校でも映画化されていいと評価されていたので、 読んでみました。 結果、退屈すぎて、なんども投げ出したくなりました。 終わり方が良かったのですが、それで、いままでの退屈な文章をカバーしているような感じで、馬鹿にされた気分になってしまいました。 あと、僕は山田悠介の本は読みやすいので読んでいるのですが、「レンタル・チルドレン」に至っては、 エピローグを読んだ途端に消化不良に陥りました(前までの内容は面白かったのに・・・)。 あと、多くの方が面白いと言っている「すべてがFになる」も、100ページ程で投げ出しました。 あれは、退屈というよりは、登場人物の言動が全く意味不明でした(理解能力がないからかも)。 あとフランツ・カフカの「変身」です。 角川文庫のヤツなんですが、訳が悪いのか、原文がそうなのか分かりませんが、非常に読みにくかったです。おまけに消化不良。 これはあくまで個人的な意見です。 皆さんのも教えてください。

  • 松田優作さんは貧乏だったの?。

     松田優作さんが亡くなった後に妻の松田美由紀さんはお金でとても苦労したと話していました。  しかし、彼はハリウッドの映画にも出るほどのギャラを稼げる俳優さんでしたよね。  お子さんが確か三人くらいで子沢山な家庭だったのは解るのですが、それにしてもかなりの遺産があったと思うんですが、金遣いでも荒かったのでしょうか?。  それとも松田美由紀さんの金銭感覚が優作さんの生前はかなり金持ちで普通の生活レベルになったことのギャップで「苦労した」と解釈しただけでしょうか?。