• ベストアンサー

米誌が選ぶ過去10年の「重要な映画」50本

-___の回答

  • ベストアンサー
  • -___
  • ベストアンサー率68% (193/283)
回答No.2

No.1です。返答ありがとうございました。 『タイム・アウト』のニューヨーク版ですね。公式サイト内に、2009年11月25日付けで "The TONY top 50 movies of the decade" というのがありました。TONY は Time Out New York の略でしょうね。1位~20位も返答にあったものと一致してます。 http://newyork.timeout.com/arts-culture/film/56542/the-tony-top-50-movies-of-the-decade 14人の票による結果をまとめたトップ50で、7ページに分けて掲載されています。英語圏以外の作品も英語題となってます。最後のページは、投票した14人の票の内訳です。各人10作品を順位を付けて書いてあるので、1位を10点・2位を9点……10位を1点として集計する、キネマ旬報などでおなじみの方法で総合順位をつけてるものと思います。 50-41位 http://newyork.timeout.com/arts-culture/film/56542/the-tony-top-50-movies-of-the-decade?page=0,1 40-31位 http://newyork.timeout.com/arts-culture/film/56542/the-tony-top-50-movies-of-the-decade?page=0,2 30-21位 http://newyork.timeout.com/arts-culture/film/56542/the-tony-top-50-movies-of-the-decade?page=0,3

gumiz
質問者

お礼

返信遅くなりました 得点ってそんな風に付けていたんですね 1位のマルホランドドライブは何点だったんだろう 21位以下の回答ありがとうございました これを元に映画をたくさん見たいと思います

関連するQ&A

  • 過去3年のリメイク映画の数

    過去3年にハリウッドで作られたリメイク映画の数を知りたいのですが、いいサイト知っている方教えてください!!

  • 主人公が過去に戻る映画のタイトルを教えてください。

    主人公が過去に戻る映画のタイトルが何なのか探しています。 他に分かるのは、 ・主人公は男 ・主人公が過去に戻る ・過去の自分と行動する ・2007年より前の映画 ・洋画 といった感じです。見たことがないのでかなり不確かですが…。 なんか、それっぽいタイトルがあったらお教え頂けると幸いです。

  • 大阪ヨーロッパ映画祭の過去の映画を観たい

    大阪ヨーロッパ映画祭の過去の映画を観たい 今日はじめて ヨーロッパ映画祭を みにいきました  外国の町 サラエボ 希望の街角とかイスラム教の価値観も見れ  40 のようにCGをほとんどつかってなく ドキュメンタリー風にとったりと 日本 や アメリカ 映画になく おもしろいとおもいまた 過去の映画も みたいですが 過去の映画が DVD とかで でていないのでしょうか  

  • 過去に上映された映画を知りたい

    こんにちは。 最近、机の中からたくさん映画の半券が出てきました。 どれも最近のものなのですが、ふと自分は今までどんな作品を見てきたか残しておきたいなと思いました。 1990年代から最近のものまで、過去に上映された映画がリスト化されているサイトってないでしょうか? 出てた俳優さん何かを覚えていたら探しやすいでしょうが、小さい頃に見たものなどは年代くらいしかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 過去を回想する映画でよいもの

    最近「スタンドバイミー」「バーディ」などを何年ぶるかで観なおしてみて、とても感動しました。 最初みたときはさほどの感慨はわかなかったのですが、涙があふれてきました。 そこで質問です。 過去(少年時代など)の回想などに重きをおく映画でよいものがあるでしょうか? ノスタルジーにひたれるものとか、人生を鋭く描いたものとかあればお願いします。

  • 過去のアカデミー賞 受賞映画が知りたいです

    過去にアカデミー賞を受賞した映画(部門)を知りたいのですが、 そういったサイトなどあれば教えていただきたいです。 例えば 19**年  ○○○○(映画タイトル) 19△△年  ○○○○(映画タイトル) 19■■年  ○○○○(映画タイトル) などのように 因みにこのアカデミー賞の中にトルコの映画があると聞いたのですが、 そのタイトルは何なんでしょうか? よろしくお願いします

  • 「人間は過去に失ったものを取り戻そうとして、更に失っていく」とある映画

    「人間は過去に失ったものを取り戻そうとして、更に失っていく」とある映画のセリフがあるそうなのですが 何の映画のセリフなのか教えていただけないでしょうか  以前大変優しい方におっしゃっていただいた一言なのです。ご存知の方いらしたら教えて下さい。

  • 映画の年は何の年?

     映画を紹介するときに、その年と、洋画なら作られた国、邦画なら制作会社・組織(~制作委員会など)が併記されます。 (「男はつらいよ」、1969年、松竹、など)  あの年は、何の年ですか。制作された年ですか、公開(公開開始)された年ですか。もっと突き詰めて考えると、例えば制作に何年もかかった映画とか、お正月前に公開される映画などの場合は、何の時点をもってその映画の年とするのでしょうか。よく知らないのですが、映画の制作が終わってから公開するまでは、そんなに時間をあけることはないと思うのですが、もし制作が終わってから公開まで時間があく場合、どちらの年をその映画の年とするのでしょうか。あの年についての定義を知りたいのですが、できればいろいろな場合についてご存知の方、ご教示いただきたく、お願いします。

  • 過去の作品を上映している映画館

    過去の作品を上映している映画館をしりませんか? そのようなものがあるかすらわかりませんが もしあれば興味を惹かれます。

  • 過去の映画が見れる映画館をご存知の方!(関西)  

    過去の映画のヒット作品を、2、3本まとめて、安い金額で見れるお得な映画館があるという話しをどこかで聞いたことがあるのですが、本当にあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいませんか? 関西地区でもしあれば、教えていただければ、うれしいです。