• ベストアンサー

LEDテレビの消費電力は蛍光ランプのテレビと大差がないのか?

LEDテレビの消費電力は蛍光ランプのテレビと大差がないのか? 昨年買った東芝のZ8000を友人にあげて、Z1に変えたいと量販店に行って見たら30Wくらいの差で驚いて おります。 LEDならもっと低い消費電力でなければならないと素人では思います。 理由は何でしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

LEDって、騒ぐほど省エネじゃないんですよ。 同じ明るさを得るためには、実はLEDより蛍光灯の方が効率が良いのです。 それ以上に、LEDの方が実際の寿命面ではまだ疑問が残ります。 LEDはその特性上、熱に弱く、高出力LEDの問題点は放熱で、放熱が悪いと一気に寿命が短くなります。 ですので、現実的に個人的にはまだLEDではなく、蛍光ランプ方の方がお勧めとなります。 ちなみに、液晶モニターなどは、蛍光管のい場合は3年保証と言う物もありますが、LEDの物はLEDのみ1年と言う物が結構あります。 この辺もまだ、3年間の保障に耐えられないと言う事への現われかとも思いますよ。

americasan
質問者

お礼

早速のお知らせうれしく思います。 驚いたことに寿命、発熱など改良すべき点が多々あるようですね。 まったく知らなかったし、世間の人たちも 考えてもいないのではないでしょうか。 TVを買うのも躊躇してしまいます。 でも勉強できたのはありがたいと思っています。

その他の回答 (3)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

LEDが冷陰極管に比べて消費電力が低いのは確かですが、もともと液晶TVの場合の発行部はプラズマTVに比べて消費電力が低いので、高機能なTVになるとその他の制御部の消費電力も大きいため、全体としては若干のエコ効果はあるかもしれませんが、極端に消費電力が下がることはありません。 表示画質についても、直下型エリア制御のLEDではある程度の高画質効果はありますが、現在の主流はLEDのエッジ配置型であり、画質は非LEDとほとんど変わりません。 LEDは耐衝撃性等で部品管理が容易で、構造の簡単なLEDは将来的には量産効果でより低価格化が見込まれるため、メーカーの採用がすすんでいます。

americasan
質問者

お礼

早速のお知らせうれしく思います。 世間が騒ぐほどの省エネでもない理由が納得できました。 少し待てばもっと良い製品が売り出されることでしょうね。 ありがとうございました。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.3

LEDは表示機能であって大部分の性能は従来の製品のままです。 そして省エネを目的とした機能ではなく、画面の明るさや色、切り替わりなどの反応速度を上げる為の機構だから、というのが理由です。

americasan
質問者

お礼

早速のご返事うれしく思っています。 シャープなどは画面の明るさと、省エネ効果もうたっていたと記憶があり ました。 やはり機能面には役立っているのですね。 従来の製品そのままなんて、一寸残念な感じもします。 でも納得です。 有難うございました。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

猫も杓子もLED=低消費電力で高性能と言う必ずしも正しくないイメージだけが先行しているような今日この頃ですね。 液晶TVではないですが、 LED電球は従来の白熱電球と比較すると圧倒的に省エネですが、蛍光灯と比較すると実はそうでもないです。 60Wクラスの照明で比較すると、 白熱電球:54W LED電球:6W 電球形蛍光灯:10W というくらいしかありません。 LEDバックライトは、画面の端に数個のライトを配置して導光板方で画面全体に光を行き渡らせるエッジライト型と画面の下に大量にLEDを配置した直下型があります。 Z9500やX1(CELL-REGZA)等で採用されている直下型では大量に使うのでその分消費電力が増えますが、部分ごとに細かい制御(エリア駆動)が可能でコントラスト比が高くなります。 Z1はエッジライト型ですが、大雑把ながらもエリア駆動も採用しているので使用するLEDの数も若干多めで消費電力が高いです。 液晶TVのバックライトには冷陰極蛍光ランプ(CCFL)という通常の蛍光灯よりも高性能な蛍光灯が使われています。 これをLEDに置き換えても必ずしも大幅な消費電力の削減にはなりません。 尚、Z1は消費電力が若干抑えられただけで、前モデルZ9000であった「Wスキャン倍速」がなくなって画質に関連する機能面ではむしろスペックダウンしている一面もあります。 LED全盛なのに後にZS1というWスキャン倍速付きのCCFLモデルが出ているくらいです。

americasan
質問者

お礼

早速のご返事うれしく思います。 素人には例をあげて教えてくださり納得がいきました。 将来はもっと沢山のLEDのTVが出ることでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • LEDの光と蛍光ランプの光

    LEDの光と蛍光ランプの光 LED使用のライトと蛍光ランプ仕様の光の明るさはどのように比較したらよいでしょうか。 たとえばLED使用ランプの消費電力3Wの明るさは蛍光ランプの消費電力だとどのぐらいで同等の明るさでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 蛍光灯とLEDの消費電力比較について

    5W蛍光灯の消費電力は5W/hだと思います。 VF=3V,IF=30mAのLEDを3V、30mAで使用した消費電力は0.09Wだと思います。 ただし、この0.09Wは1秒間当たり、つまり0.09W/sなのでしょうか? だとすると、1時間当たりの消費電力は0.09x60x60=324W/hになります。 感覚的にはLEDの方が消費電力が小さいハズなのですが、 思い違いがあるようでしたらご指摘下さい。 初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 白熱灯、蛍光灯、LED

    電球を取り換える際、 白熱ランプにするか、蛍光ランプにするか、LEDかで迷います。 最近はセール品も多く、以前ほど価格差が気にならなくなりました。 よって、より気になるのは電力です。 昔、LEDがなかったころ 白熱灯は、長く点けていると電力を多く消費するので 長時間使用するのは不向き、一方、点灯時にはさほど電力は消費しない。 蛍光灯は、長く点けているところでは白熱灯ほど電力を消費しないが、 点灯するのに電力を白熱灯より使うので、頻繁に点けたり消したりするところに使うのは不向き、 と習いました。 LEDについては、長時間の使用には電力をあまり使わないのだと思いますが 点灯の際はどうなのでしょう。 頻繁に点けたり消したりする場所でもLEDの使用は適していますか?

  • 蛍光灯の消費電力について

    蛍光灯の消費電力って つけている蛍光管よりも大きいのはなぜなんですか? また20ワットの蛍光管なら何ワットぐらいの消費電力   40ワットの蛍光管なら何ワットぐらいの消費電力 などの目安がありますか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてやってください。

  • 蛍光灯からLEDランプへ

    30Wの蛍光灯を使用中ですが、LEDランプへつけかえようと思っています。 しかしLEDランプには10W, 6Wなど色々ありますが、普通に付け替えて問題はないでしょうか? また付け替えられるワット数は何ワット~何ワットくらいなのでしょうか?

  • LEDの消費電力について

    自作でパワーLEDを使って家で使うライトを作ろうと思って色々試していますが わからなくなったので教えてください。 例えば、 電源12Vバッテリーを利用して、1個のLED(Vf3.5V)を700mA流して駆動する場合の バッテリーの消費電力は、単純に12V*0.7A=8.4w、LEDの消費電力は、3.5V*0.7A=2.45w この差は、およそ6wは熱として捨てられると考えてよいのでしょうか? LEDのドライバーが、抵抗であれ、定電流ダイオード(0.7Aが仮にあったとして)、LM317Tや その他のLED駆動ICやTrやFETを使って定電流化しても結局は消費電力はほぼ同じと言って 良いのでしょうか? (駆動方式の良し悪しは置いといてください) 自分で電圧と電流で確認した限りほぼ同じ消費電力となっていました。 消費電力を抑えるには、DCDCでLEDが駆動できる電圧まで落とすことが最大の省電力に つながるのでしょうか? よろしく、お願いいたします。

  • 電球型蛍光灯の消費電力

    我が家では3年ほど前から、電球型蛍光灯、特に東芝製のものを使っています。その中で「T型」と呼ばれる複数の細い蛍光管を曲げた形のものの、各先端、つまり根元の部分が黒ずんできているものがあります。 そのように黒ずんだ電球型蛍光灯(40W型=8W)の場合、消費電力の変化、つまり増えてしまうということはありますか? 明るさだけの変化でしたら、そのままにできる場所なのですが、特性上消費電力が増えるというのでしたら交換しようと思っています。

  • 電球型蛍光灯の消費電力について

    家の白熱電球を替えようと思うのですが、いろいろありすぎて 素人の為よくわかりません。教えてください。 前提として口金部分が合って電球が収まればどれでも使えるのでしょうか? それとよく電球型蛍光灯は消費電力が1/3とか1/4とか言ってますが 消費電力ってワット数が単位ですよね?もし60Wの白熱球を使ってた ところに60Wの電球型蛍光灯をつけても消費電力は変わらないって ことですか?明るさが明るくなってるってことですか? 白熱球と同等の明るさなら、20W(そんな電球があるかわかりませんが)でよいという意味なのでしょうか? あとつけた瞬間電球型蛍光灯は暗いですが、白熱球みたいにぱっと 明るくつく電球型蛍光灯はありますか?

  • コンパクト型蛍光ランプ

    現在、コンパクト型蛍光ランプ18W使用のダウンライトがあります。東芝ユーラインとかいう球です。 色を電球色から普通の蛍光灯のように白色にした場合、どの程度明るくなるものでしょうか?(やっぱり20W蛍光灯くらい?) また、この照明に換えて 40W蛍光灯3灯埋込式にした場合 結構、消費電力は増えますか? 単純に18Wから40W×3でいいのでしょうか?

  • グロー型の蛍光灯にLED蛍光灯をつけた時

    蛍光灯(40w グロー型)をLED蛍光灯に変えようと思ってます(安定器はそのままでつけられる物) その際消費電力は安定器の電力と蛍光灯の電力と合わせた分と思っていいのでしょうか? よろしくお願いします