• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヨーロッパ旅行で添乗員付きがいいかフリーがいいか)

ヨーロッパ旅行で添乗員付きがいいかフリーがいいか

anryuの回答

  • anryu
  • ベストアンサー率42% (45/106)
回答No.6

 先日、フランス・イタリアを添乗員付きで、ほぼ全てフリータイムといういわゆる中抜けのツアーに参加してきました。  丁度ミラノからパリに寝台列車で移動と言う時に、フランスの大規模なスト(ナショナルストライキ)に巻き込まれてミラノのホテルに足止めを食いました。その時はツアーコンダクターの方が一泊分替えのホテルを用意してくださったり、ストが終わり次第即座にバスチャーターと航空券を手配してくださったて事なきを得ました。急な変更手続きに自信が無ければツアーをお勧めします。  また、ツアーだと強制的に保険に入らされるので、このような事態でも一銭も払わずに済んだこともオススメ要因の一つです。  フランスは普段からストライキが多く公共機関が全てストップしたりすることが良くある上、ガイドさんの話だと今は国政が安定しておらず一番ストが多い時期(なんと今年の九月から4回以上もあったそうです)なので、即座に旅行プランをたてなおしたり、急遽ホテルにもう一泊…という交渉が出来たほうが良さそうです。  中抜けのフリープランだと本当に自由に行動できたし、不測の事態にも安心できて、良い思い出になりました。  逆にどんな事態でも対応できる自信があるのでしたら、ツアーのメリットはあまりないかもしれません。

関連するQ&A

  • フランス旅行フリーで行ける?

    2月にイギリスかフランスへ旅行に行きたいのですが、ツアーではなくて、フリーで行こうと思っています。フランス語は全く話せません。英語は少々です。フリーは難しいでしょうか?どなたか同じような経験された方いらっしゃいましたらどうか、アドバイス下さいm--m

  • フランス旅行

    この冬フランス旅行に行きたいと考えています。 主にパリへ滞在したいと思います。 初めてのヨーロッパ、フランス語は全く出来ず、英語は日常会話程度です。 フランス(パリ)に旅行されたことがある方で、知っておいてよかったことや、失敗談があれば是非教えていただきたいです。 因みに、ツアーを考えていますが、みなさんの意見が聞きたいです。 些細なことでもいいのでフランス旅行の際の様々な情報を教えていただければ嬉しいです。 また、みなさん貴重品はどのように持ち歩いていましたか?

  • ヨーロッパに強い旅行会社を教えて下さい

    2011年10月にハネムーンでヨーロッパのフランスとスペインに行きたいと考えています。海外へは格安ツアーでしか行ったことがなく、ヨーロッパは二人とも始めてです。旅行会社はそれぞれ得意な方面があると聞いたので、ヨーロッパ方面はどこの旅行会社がお勧めか教えて下さい。 ちなみに、添乗員同行・ホテルはAランク以上がこだわりです。

  • スペイン旅行

    今度夫婦でスペインとポルトガルに旅行に行きたいと考えています。 ツアーといっても添乗員は付かず、空港とホテルの送迎 ぐらいしかついてくれません。 イタリアはフリーで行った事があるんですが 同じヨーロッパでも雰囲気は違いますか? また気をつけた方がいい事はありますか? ご回答お待ちしています。

  • 添乗員さんについて知りたいです

    添乗員さんについて 夏に、初めて添乗員同行の海外旅行に行って、添乗員という仕事に興味がわきました。 イタリア語や英語を話し、テキパキと仕事をする姿はかっこよく見えました。その添乗員さんは、20代はイタリアに留学経験や、外国でガイドの仕事もしていたとか…今は、海外添乗員としてあちこち(中国やら、ロシアやら色々)月に2,3本でているようです。そして、日本でもたまに外国からきたツアー客の添乗員をしているそうです。 そして、美人ですらっとしており、言葉使いが丁寧でとても好感が持てました。かなりの行動派のようで尊敬してしまいます。 きっと、30代中盤くらいだと思うのですが、こんなに忙しい仕事で結婚はしているのでしょうか?こんな女性にあう男性はどんな人なのでしょう。友達や、家族と過ごす時間は有るのでしょうか? 私たちは、海外で過ごす時間は非日常だと思うのですが、添乗員にとっては、外国に行くことは日常的なこと、そんな中、飛んで歩くとっても不思議な人だなと思いました。 ですが、日本で一緒に過ごしたら気が強くて、自信家で、一匹狼で、人に興味がなく、世界の高級食材や、お酒を食して、気ままな生活を送っているような人なのでしょうか? 添乗員さんには、大変お世話になりました。ツアー中はほとんどはなせなかったのでもっと話したおけばよかったと後悔しています。というより、かなりハードなツアーで、帰ってきてゆっくり旅行を振り返ったとき、添乗員さんに聞きたいことがたくさんでてきました。旅行から帰ってきて、お客さんと連絡は取り合えないですよね? そんな、添乗員さんは日本ではどのように過ごしているのでしょうか? 海外添乗員さんの日常や裏事情がしりたいです。たくさん質問すみません 海外添乗員さん、旅行関係者さん宜しくお願いします。20代女より

  • フランス添乗員付きのツアー・お勧めの旅行会社は?

    初めての海外旅行なので、添乗員付きのツアーを探しています。行き先はヨーロッパでフランスに行ってみたいと思います。 旅行会社が色々ありますが、お勧めの旅行会社などありますか? また、やめた方がいいところも教えてください。 時期は秋から冬にかけての比較的値段の手ごろな時でと考えています。期間は七日間ほどで。 今は、阪急交通社のツアーで、盛りだくさんの内容で値段も手ごろなものが良いなあと思っているのですが。

  • 英語も話せないのにヨーロッパ個人旅行なんて無謀?

    年末にフランスに2週間ほど滞在するツアーに参加しようと思っています。(勿論、実質的には旅行会社ですが)私が通っている大学が主催しているツアーです。 そこで、せっかくヨーロッパまで行くなら、ツアーの日程のあとに個人的にもう一ヶ国くらい見て来たいと思っており、今のところスペインを候補に考えています。しかしスペイン語はもちろん、英語もろくに話せないのに一人でパリ→スペインを移動し、さらに観光をするなんて無謀でしょうか? ヨーロッパはイギリスと、ツアーでイタリアに行ったことがありますが、そのときは「ついて行くだけ」という状態でした。 またフランスでもほぼ個人行動という日程なので、やっぱりフランス語どころか英語も話せない私は不安が大きいです。こちらのカテでも「英語でなんとかなります」という書き込みを見るたびにやっぱり無謀かな?!と思ってしまうのですが、どうなのでしょうか?

  • 添乗員同行は日程がきついので・・・

    欧州に旅行を検討しています。 添乗員同行ツアーは日程がきついのが多いみたいなので 辞めようかと思っています。(年寄り60代も一緒に行くため。) ただし、空港からホテルまでのチェックイン等 を考えると英語が話せないので不安です。 HISだと オーストラリアや東南アジア系では 現地スタッフが日本語を話してくれて 助けてくれるのですが ホテルから空港までの案内、ホテルのチェックイン・アウト トラブった時の対処 あたりを 手助けをしてくれる旅行会社はありますか? イギリス・オーストリア・ドイツ・フランスあたりに行きたいのですが。 ※HISはオーストリアは英語しか話せない方が送迎などの案内をしてくれるようです

  • ヨーロッパ旅行

    格安でヨーロッパに行きたいんですがどのように探せばいいかわかりません。できればツアーで行きたいんですがかなり高くて困ってます。フランス・ロンドンなどの有名建築をまわりたいんですが良い情報を知っている方は教えてください。

  • 日本人添乗員付き タイツアーはあるのでしょうか

    ◎教えて下さい。 ・日本人添乗員付き タイツアーはというのはあるのでしょうか? 年末にタイ旅行を考えております。 ネットで検索すると、現地ガイドやフリープランが多く 日本人添乗員同行というのが見つかりません。 (1)日本人添乗員付き タイツアーはというのはあるのでしょうか? (2)現地ガイドの方は、日本語が話せるのでしょうか?    フリープランでもなんとかなるものでしょうか? (3)お勧めの旅行代理店はどこでしょうか? ・海外旅行は1回しか行ったことがなく、英語も素人レベルのため  とても不安に思っております。 どうかよろしくお願いします。