• ベストアンサー

カセットテープからCDに録音したいのですが、どんな方々が有るのでしょう

カセットテープからCDに録音したいのですが、どんな方々が有るのでしょうか?また、一番簡単なのはどんな方々なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ハードについては、前の方がお答えのとおり、USB接続のオーディオインターフェース経由でカセットデッキとPCを接続します。 録音のソフトですが、私はフリーソフトの「超録」がおすすめです。 フリーソフトですが、実用的には大変よくできていて、又録音終了時の自動的な停止とか留守録音の機能とかが大変優れています。 是非お試しください。 それに録音後に例えば1曲ごとに区切りたいとか、音量を調節したとかの目的に「SoundEngine」が良いでしょう。 カセットから録音した場合、曲の切れ目が入らず、30分でも一時間でも一つの曲になります。これをこのソフトで一曲ごとに目で見ながら別なデータとして書き出すことができます。 またこれをMP3プレーヤーで聞きたいのならば、「午後のコーダ」がお勧めです。これでWAVデータをMP3に変換できます。 ついでにそのMP3データのタグ情報(曲名や演奏者名)を入力するには、「SuperTagEditor」がお勧めです。これで上記の曲名等をデータにのタグ情報にセットすることができます。 以上全部フリーソフトで私が使って良いなあと思ったものです。

hiha-i
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しく流れを説明していただいた上に フリーソフトまで紹介してもらい、大変助かります。 いろんな方から教えて貰いとても助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • I-O-I-O
  • ベストアンサー率43% (110/252)
回答No.5
hiha-i
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.4

一番簡単と思われるのは、アンプに接続したカセットデッキで再生して、同じアンプに接続したCDレコーダーで録音することでしょう。 スピーカーやヘッドホンで音を確認しながら録音します。

hiha-i
質問者

お礼

なるほど、これは確かに簡単ですね。 ありがとうございます。 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.2

テープデッキ → オーディオプロセッサー → PC → CD が一般的。 オーディオプロセッサーもピンきりですが、低予算でデジタル化をしたいならば、 Sound Blaster Easy Record SB-EZREC(Amazonで\1980)などを使って、 一度PCに取り込み、その後CDに焼くのが簡単かと思います。

hiha-i
質問者

お礼

ありがとうございます。 流れを説明していただき 嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1
参考URL:
http://sharp-usersnet.jp/pcstudio/disp.asp?cno=5&tbno=0&dno=109
hiha-i
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • 横幅40cm以下のFAX機能付きレーザープリンター式複合機を探しています。
  • ブラザー製品についての質問です。
  • 幅40cm以下でコンパクトな複合機をお求めの方におすすめのプリンターをご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう