- 締切済み
こんばんは。
こんばんは。 わたしは千葉県私立高校の一年です。 わたしの志望大学は日本大学の経済学部です。 絶対に合格したいです。 そこでなんですが、10日後の二者面談で文理選択と来年数学を取るか取らないかを決めなきゃいけないんです。 日大の経済学部は受験科目に数学を取らなくてもいいので、来年数学を取らなくても受験できます。しかし、大学に入ってから数学が必要だそうです。 なので、今数学を取るか取らないかすごくまよっています! 取ったほうがいいのでしょうか? よろしかったらアドバイスお願いします(>_<)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
回答No.1
絶対に受かりたいのなら、入試に専念して、合格を目指して、大学で落ちこぼれましょう。 将来になりたい目的、学びたい学問があるなら、入試でのリスクを取ってでも、経済学の理解に必要な数学を取るべきです。大学で落ちこぼれたら将来役立つスキルを身につけるどころではなく、足りないスキルを隠しての必死な就活が待ってることになるかもしれません。 学問をきちんとするなら、まだ浪人してでも本来高校で学ぶべきことはきちんとやる方がいいと思います。 要は、ご質問者さんの価値観しだいです。 ちなみに、私立を選んだ時点で、効率重視が好きなんじゃないでしょうか? 目先の話だけ頑張る方が分かりやすいと思いますよ。