- ベストアンサー
エクセルで抽出なんですが。。。
エクセルで抽出なんですが。。。 1つのファイルにAというシート Bというシート があります。 それぞれのシートの中に共通した受注番号を振ってる列があります。 Bのシートでその受注番号の行に確定した金額をいれたら、 Aのシートにも反映させたいのですが、 どういう関数をつかえばよろしいでしょうか? 場所は決まっていませんので、 共通の項目(受注番号)を条件に使いたいと思ってるのですが・・・ すみませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今仮に、 シートAでは C列に受注番号が並んでいて、 シートBでは E列に受注番号が並んでいて、B列に金額が入力されるものとします。 シートAの金額を表示させる列の2行目に、次の数式を入力してから、そのセルをコピーして、同じ列の他の行に貼り付けると良いと思います。 =IF(COUNTIF(シートB!$E:$E,$C2)=0,"",IF(INDEX(シートB!$B:$B,MATCH($C2,シートB!$E:$E,0))="","",INDEX(シートB!$B:$B,MATCH($C2,シートB!$E:$E,0))))
その他の回答 (3)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
質問実例を書かず質問すると答えにくい。 この質問のパターンは抽出ではない。参照や索引(持ってくる)と言ったところ。 該当行をある部分にまとめて持ってくるようなのが抽出。 質問のプロセスを考えると 実際の問題(複雑で個別論) ↓ 必要な点(エッセンス)を抽象化ー>あわせてある点では具体化 シートAと書かずShhet1など 実際を公表しないために改変 データ量が多いので改変 データ列が多い(右のほうの列な)ので改変 同じパターンに喩えて変える どちらでもよいものは具体的に決めてしまう。A列と決めたり、Sheet1と決めたり。 (この上記の処理が出来ない質問者が多い) ↓ 質問の架空データ例をつくり、付属説明をつけて質問 ↓ 回答を読む(判らなければお礼部で疑問を記入ー>回答者が回答補足 ↓ 自分の場合に翻訳・修正(この力が無いのに質問しているらしい質問者もある) こういうパターンになるべきだ。 ーーー この質問の場合 Sheet1で A列 B列 C列 山田 受注番号 空白 <--第2行目とする Sheet2 G列 I 列 受注番号 金額(当初空白ーー>入力) 入力した都度Sheet1のC2に金額が現れるようにする と言ったことか。 VLOOKUP関数を使うだけに問題 これなら、しぇえt1のC2に =IF(C2=","",VLOOKUP(B2,Sheet2!$G2:$I$100,23,FALSE)) 3はG,H,IとGから3番目にあるからこうする。 受注番号より金額が左劣にあるとVLOOKUP関数を使う場合で困る。 他にMATCH関数の利用もあるがにたようなもの。
- mu2011
- ベストアンサー率38% (1910/4994)
>どういう関数をつかえばよろしいでしょうか? >場所は決まっていませんので、 ⇒関数等の手続きはサポートできますが、エクセルグレード、表構成や反映条件の明示はご質問者の役割です。 この辺りを明示していないと推測での回答となり、ご質問者と認識相違等の無駄が生じますので 表構成や反映条件等を明確に記載すべきです。
- MackyNo1
- ベストアンサー率53% (1521/2850)
お互いのシートを参照するVLOOKUP関数を入力しておけば、一方のシートに入力したデータが田q法のシートに反映します。 例えば受注番号がA列で、金額がB列にあるなら、シートAのB列(B2セル)には以下の式を入力しておきます。 =IF(A2="","",VLOOKUP(A2,シートA!A:B,2,0) もう一方のシートBのB列には以下の式を入力しておきます。 =IF(A2="","",VLOOKUP(A2,シートB!A:B,2,0)